東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画寄付金3億円を突破 8日時点 1日で9千万円増
寄付金3億円を突破 8日時点 1日で9千万円増
2012.5.9 14:14 [尖閣諸島問題]
東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画をめぐり4月27日に開設した購入資金の寄付金口座への入金が、8日までの12日間で3億円を超えたことが、9日の都の集計で分かった。
入金は計3億1459万9779円。件数も2万3402件と、2万件を突破した。
7日時点では計2億2789万8890円、1万7752件で、1日で約9千万円集まったことになる。
◇
寄付金口座は、みずほ銀行東京都庁出張所(店番号777)・普通口座1053860「東京都尖閣諸島寄附金」。寄付金控除の対象となり、申請に必要な領収書は都が発行する。問い合わせは都知事本局尖閣諸島寄附担当(電)03・5388・2206(平日午前9時~午後6時)。都のホームページにも案内がある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120509/lcl12050914160001-n1.htm
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
件数 総額
23,402 件 314,599,779 円
平成24年5月8日入金確認分まで
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
下記の金融機関への口座振込みにより受付いたします。
みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777)
口座名「東京都尖閣諸島寄附金」
普通預金 口座番号 1053860
※東京都が、尖閣諸島のため皆様から寄附金をいただく口座は、
上に掲げた口座のみになります。
その他、東京都の名称や東京都知事の名を用いて寄附を募る事例があったとしても、
東京都が関与するものではないので、ご注意ください。
~~~~~~~~
3)東京都受付の尖閣諸島寄付金のことをウエブサイトで調べていて
次のような内容のサイトに行き当たった。
「東京都尖閣諸島寄附金受付銀行口座を報道したマスコミは、産経新聞 、
読売新聞、サンケイスポーツで、それ以外のマスコミは華麗にスルー
寄付が集まらないようにするためのマスコミの妨害か東京都の尖閣購入
も、「報道しない自由」をフル活用」というものである。
可愛い奥様: 2012/05/09(水) 09:12:05.65 ID:gn7AgpSN0
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1336522325/ID:gn7AgpSN0
やさしい名前のサイトであるが、精力的で丹念に尖閣諸島寄附金のこと
を調べてエントリーしている。
なるほど産経と読売以外の大手紙の論説が石原発言に否定的であったの
を思い出して、念のために「尖閣諸島寄附金受付 口座開設」のキーワー
ドで検索してみた。グーグル、ヤフーともに第3頁までに産経と読売以
外の大手紙由来の記事がなかった。
これだけでは証明にならないので、産経と読売以外の大手紙の購読者の
方にお聞きしたい。これは事実だろうか。
仮に事実とすれば由々しい事である。石原発言に反対の社論にこだわっ
て短期間に23000件で3億円を超す醵金という重要な社会的事実の発端の
報道をネグったことになる。購読者に誠実な新聞編集の態度といえるだ
ろうか。
非力のため全貌を確実に把握できないが、問題提起だけはさせてもらい
たいと筆を執った。
産経と読売以外の大手紙の購読者の反響を聞きたい (品川 阿生居士)
~~~~
石垣市長、尖閣の共同所有提案 東京都幹部と会談
2012年5月9日 13時56分
沖縄県石垣市の中山義隆市長は9日、市の行政区域である尖閣諸島を購入する方針を示している東京都の秋山俊行・知事本局長ら幹部職員と市役所で会談し、尖閣諸島の共同所有を提案した。
都側は「持ち帰り、知事と相談して決めたい」と回答した。
石垣市によると、秋山氏らは尖閣購入に向けた情報収集のため訪問した。
石垣市はこれまで、政府に、尖閣諸島の上陸要請をしながら実現しなかった経緯を伝えた。東京都が購入した場合は、避難港や灯台、気象観測施設の整備を要請した。
都側によると、尖閣諸島購入などに向け都が開設した寄付金の口座には8日現在、約3億1400万円の入金があった。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050901001186.html
「尖閣諸島、共同購入を」 石垣市長、東京都側に伝える
東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入を目指して寄付金を募っている問題で、石垣市の中山義隆市長は9日午前、市役所を訪れた都幹部に対し、都と共同で購入・所有したい考えを伝えた。都と同様に寄付金を購入にあてる方針。都幹部は石原慎太郎・都知事に伝えて検討すると答えた。
都が購入を計画しているのは魚釣島、北小島、南小島の3島。中山市長は3島の所有者と都の合意を前提としつつ、都と市で3島の共同購入を目指す考えを伝えた。
東京都は4月末に、寄付金の受け皿となる専用口座を開設。所有者と国の賃貸借契約が終わる来年4月に購入する方針。中山市長は都の尖閣購入について、「全面的にお任せしたい」と賛意を表明していた。
http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201205090012.html