チリは財布欲しさに日本人殺しをする人がいる物騒な国 | 日本のお姉さん

チリは財布欲しさに日本人殺しをする人がいる物騒な国

チリで邦人天文台職員が死亡=事故と他殺の両面で捜査
時事通信 5月8日(火)13時37分配信
 【サンパウロ時事】南米チリの首都サンティアゴで7日未明、日本の国立天文台職員の森田耕一郎さん(58)が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した。天文台の関係者が明らかにした。
 地元メディアによれば、森田さんは7日午前2時ごろ、自宅近くで頭にけがをして倒れているのが発見された。その後病院に運ばれたが、午前8時前に死亡したという。警察が事故と他殺の両面から捜査している。
 森田さんは日米欧がチリで建設を進めている電波望遠鏡「アルマ」のプロジェクトのため、同国に滞在していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000081-jij-s

チリで日本人学者死亡、事件の可能性も
TBS系(JNN) 5月8日(火)13時12分配信
 南米のチリで天文学の国際プロジェクトに参加していた日本人学者がけがをして倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。警察は、事件に巻き込まれた可能性があるとみて、捜査しています。

 現地の報道によりますと、7日午前2時ごろ、チリの首都サンチアゴ市内の集合住宅の建物前で、日本人とみられる男性が頭にけがをして倒れているのを管理人が見つけ、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

 この男性は、国立天文台チリ観測所に勤務し、天文学の国際プロジェクト「アルマ計画」に携わっていた日本人の学者、森田耕一郎さん(58)で、ここ数年、チリに駐在していたということです。

 警察は、森田さんが事件に巻き込まれた可能性があるとみて捜査を開始、日本大使館も現場に職員を派遣して情報収集にあたっています。(08日11:09)oci
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120508-00000034-jnn-int  
<チリ>天文台教授殺害、財布と携帯なく
毎日新聞 5月9日(水)10時52
 【メキシコ市・國枝すみれ】南米チリの首都サンティアゴで国立天文台(東京)の森田耕一郎教授(58)が死亡した事件で、チリ検察庁の当局者は8日、毎日新聞の電話取材に殺人事件と断定して捜査を開始したことを明らかにした。

 チリ検察庁によると、森田教授は7日午前2時(日本時間同日午後3時)ごろ、自宅のあるマンション前で頭部を殴られて倒れているところを発見されたが、普段持ち歩いている財布と携帯電話がなくなっており、強盗に襲われた可能性もある。マンションに設置されている防犯カメラは映像を記録していなかったが、近隣住民の一人が「不審な音がしたので外を見ると、走って逃げる人影を見た」と証言しているという。

 森田教授は発見後、病院に搬送されたが約6時間後に死亡した。
チリ:天文台教授死亡は殺人事件と断定

毎日新聞 2012年05月09日 01時42分(最終更新 05月09日 01時56分)

 南米チリの首都サンティアゴの自宅アパート前で倒れ、死亡した国立天文台(東京)の森田耕一郎教授(58)について、サンティアゴの警察当局者は8日、共同通信に対し、殺害されたと断定したことを明らかにした。

 地元メディアによると、アパートのガードマンらは7日、警察に対し、森田教授が倒れる前によろめきながら歩き、叫び声やうめき声を上げていたと証言した。警察によると、目撃者らは「酔っているようにも見えた」と話したという。

 森田教授の頭部には傷があり、脳内出血もあった。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20120509k0000m030168000c.html?inb=yt


物騒な国だわ~。