気になったニュース
毒カプセルは、いつから出回っているのか気になった。
やっと最近、まじめに捜査しだして見つかっただけの話
なのではないのか。それでも進歩だよね。
~~~~
中国で「毒カプセル」7700万個押収、計54人を逮捕・拘束
[北京 23日 ロイター] 中国の公安当局は、薬用のゼラチンカプセルから安全基準値を大幅に超えるクロムが検出されたとし、45人を拘束、9人を逮捕した。また、カプセル7700万個超を押収したことを明らかにした。
当局は22日夜の声明で、浙江省、河北省、江西省を中心に1週間にわたる捜査を行った結果、計80カ所以上の製造ラインを閉鎖したと発表。カプセルに使用されていたのは工業用ゼラチンで、医薬品などに使われるゼラチンに比べ、非常に高い値のクロムが含まれていたという。
汚染されたカプセルの服用による健康被害は報告されていないが、クロムを長期にわたり摂取すれば臓器障害が引き起こされる可能性がある。
中国では過去数年間にわたり、食品や医薬品の安全性をめぐる問題が相次いでいる。2008年にはメラミン入りの粉ミルクを飲んだ乳幼児少なくとも6人が死亡し、約30万人が健康被害を訴えるなど大きな社会問題となっていた。http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83M04420120423?rpc=122
中ロ海軍が黄海で合同軍事演習(字幕・26日)
(00:51) Report
黄海で行われている中国とロシアの海軍合同演習は26日、5日目に入った。ナレーションなし。
http://jp.reuters.com/video/2012/04/27/
中ロ海軍が黄海で合同軍事演習字幕・26日?videoId=234033335&videoChannel=201
スペイン、4人に1人が失業=第1四半期―96年以降最悪
時事通信 4月27日(金)20時8分配信
【パリ時事】スペイン国家統計局(INE)は27日、第1四半期(1~3月)の失業率が24.44%と、前期比1.59ポイント上昇したと発表した。AFP通信によると、現行方式の統計公表が始まった1996年以降で最悪の水準を更新した。
INEによると、1~3月の失業者数は563万9500人と、前期比で36万5900人(6.9%)、前年同期比では72万9400人(14.9%)それぞれ増加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000169-jij-int