橋元さんが総理になってしきってほしいわ。 | 日本のお姉さん

橋元さんが総理になってしきってほしいわ。

橋元さんが総理になってしきってほしいわ。

わたしは、この夏、電力が無くなって

規制されでもしたらいろんな人や企業が

困ってどうにもならなくなるのが怖い。

関西電力や、東京電力がワザと計画停電を仕組んで

人や企業を困らせるんじゃないかと心配になる。

本当は、大丈夫なんじゃないのかな。

でも、貧乏な企業は計画停電とか節電とか

電力値上げに困らされて

倒産したり、海外に逃げたりするんじゃないのかな。

それで、関西電力や、東京電力は、

「それみたことか!」と勝ち誇って

またまた値上げして、儲けた金を大惑星のような関連会社に天下りしては

受け取り、衛星のような関連会社にまたまた天下りしては受け取り、

関連会社に群がる小惑星のような名も無き会社に天下りしては

またまた受け取り、

おなじことを繰り返して

日本人から多めに集めた電気代をみんなで分散して

延命していくのではないかと

心配になる。

貧乏になった企業は倒産して失業者が増えたらどうなる。

わたしが失業したらどうなるのよ。

でも、地震と津波が来る島で

原発を建てることがそもそも

無謀なことだったのかもしれないよ。

今度、二度目に同じような原発の事故が起こったら

日本人は「アホ」だと世界に知れわたることになる。

福井県、琵琶湖のある滋賀県、世界遺産のある京都や

大阪や奈良が放射能で汚染されたら

悲しすぎる。


~~~~~~~

<橋下市長>官房長官と会談 大飯原発8提案の検討申し入れ
毎日新聞 4月24日(火)11時44分配信

拡大写真
原発の安全性に関する提案書を藤村修官房長官(右)に手渡す松井一郎大阪府知事(中央)と橋下徹大阪市長=首相官邸で2012年4月24日、木葉健二撮影

 大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は24日午前、首相官邸を訪ね、藤村修官房長官に関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に関する8提案を受け入れるよう申し入れた。しかし藤村氏は再稼働に向けた政府の手続きを見直す考えのないことを強調。橋下氏は会談後、記者団に「国家運営の危機だ」と述べ、政府を批判した。

【この国と原発】立ちすくむ自治体 再稼働否定し大敗

 藤村氏と橋下氏らは約25分間会談した。政府側から斎藤勁官房副長官が同席した。

 橋下氏は会談で大飯原発の再稼働について「政治家が安全宣言をしたのは絶対におかしい。国民は納得していない。(原発)事故が起きていない平時の再稼働手続きを、事故後もそのまま進めるのはおかしい」と政権の対応を批判した。

 藤村氏は「(8提案は)将来的には考えるべきことだ」としながらも「(大飯原発では)手続きを進めている」と述べ、再稼働の手続きは見直さない考えを示したという。

 橋下氏は会談後、記者団に「安全かどうか、科学者のチェックもないまま政権が安全宣言したのは国家運営の危機だ」と批判した。

 大阪市は関電の発行済み株式の約9%を保有する筆頭株主。大阪府市統合本部がまとめた8提案は▽原発100キロ圏内の都道府県との安全協定締結▽独立性の高い規制庁の設置▽新たな安全基準策定▽完全な安全評価(ストレステスト)の実施--などを盛り込んでいる。

 橋下氏は当初、政府に8提案を突きつける考えを明らかにする一方で、「国も関電も無視すればいい。次の総選挙で(国民に)判断してもらいたい」と発言。自ら率いる大阪維新の会の国政進出をうかがい、次期衆院選で争点化したい考えを強調していた。

 この姿勢に藤村氏が「支離滅裂だ」と不快感を示し、橋下氏はその後、「考えを述べる機会があれば説明にあがりたい」と態度を軟化。会談が実現した。

 大飯原発の再稼働をめぐっては福井県の西川一誠知事が14日、周辺自治体の理解も得るよう枝野幸男経済産業相に要請。これを受け、政府は23日、牧野聖修副経産相を滋賀県と京都府に派遣し、政府の判断について両府県知事に説明した。

 藤村氏は会談に先立つ24日午前の記者会見で「関電管内の(電力の)大消費地は大阪なので、提言をきちんとうかがう必要がある」と述べた。【平野光芳、小山由宇】

 ◇原発の安全性に関する提案◇

・独立性の高い規制庁の設置

・安全基準を作り直す

・新安全基準に基づく完全なストレステストの実施

・重大な原発事故に対応できる防災計画と危機管理体制の構築

・原発から100キロ程度の都道府県と協定を締結できる仕組みの構築

・使用済み核燃料の最終処理体制の確立

・電力需給の徹底的な検証と結果開示

・損害賠償など原発事故によるリスクに対応できる仕組みの構築

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000040-mai-pol