加減を知らない日本人が多くなっている
ヘッドロックもやめ時がわからない。
仕事上のトラブルで上司を刺し殺す。
むしゃくしゃしたら放火する。
ケンカをしても加減がわからない。
一部の人間の暴走だけれど、昔は
こんな事件は少なかったかも。
ビールジョッキで頭を数回殴られて腹を何度も
踏みつけられたら普通なら確実に死ぬ。
ビール瓶で頭を殴られ、その場ではなんとか
死なずに済んでも、帰宅後に死んだ人もいるらしい。
映画で使うビール瓶はすぐ割れる撮影用の特別な瓶なのだそうだ。
酒を飲んだら凶暴になる人は、酒をやめるべきだと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
焼き鳥店長、客をヘッドロックで重体に
TBS系(JNN) 4月5日(木)20時35分配信
4日夜、東京・新宿区の焼き鳥店で代金の支払いを拒否した男性客(53)の首を絞めて意識不明の重体にさせたとして、店長の原健二朗容疑者(57)が傷害の疑いで警視庁に逮捕されました。
警視庁によりますと、被害者の男性は1人で来店したうえで焼き鳥2本とウーロンハイ1杯を注文し、原容疑者は代金として930円を請求しました。これに対し男性が支払いを拒否して暴れたため、原容疑者が男性の首に腕を巻きつけ床の上に押さえ込んだということです。
取り調べに対し、原容疑者は「必要以上に締めつけてしまった」と容疑を認めているということです。(05日18:09)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120405-00000050-jnn-soci
上司を包丁で刺す、殺人容疑で男逮捕
TBS系(JNN) 4月6日(金)13時19分配信
5日夜、石川県金沢市で会社の上司を包丁で刺して殺したとして、27歳の男が殺人の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、石川県金沢市の会社員、岩本昇容疑者(27)です。金沢東警察署によりますと、岩本容疑者は5日午後11時ごろ、勤務する金沢市内の中古車販売会社の上司、村井康一さん(31)と、村井さんの自宅の敷地内で口論となり、持っていた包丁で村井さんの腹などを数回刺し、殺害した疑いがもたれています。
岩本容疑者は調べに対し容疑を認めていて、「仕事上のトラブルがあった」と供述しているということです。
警察では、岩本容疑者が自宅から包丁を持ち出していることから、計画的な犯行とみて詳しい動機を調べています。(06日11:40)http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120406-00000036-jnn-soci
倉庫放火容疑の少年、1人死亡火災の放火も供述
読売新聞 4月6日(金)11時16分配信
昨年12月に北九州市小倉北区下富野の倉庫に放火したとして、現住建造物等放火容疑で逮捕された小倉北区の当時中学3年の少年(16)が、今年1月に男性1人が死亡した住宅火災についても放火したことを認める供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。
「受験勉強でむしゃくしゃして、ライターで火をつけた」と話しているという。福岡県警は近く、同容疑で再逮捕する。
捜査関係者によると、火災は1月21日午前0時50分頃に発生し、同区下富野の木造平屋の長屋約200平方メートルが全焼、長屋に住む小川広勝さん(当時71歳)が死亡した。
県警は3月20日、倉庫に放火した容疑で少年を逮捕。倉庫から長屋まで約200メートルしか離れていないことや、発生した時期が近かったことなどから、長屋の火災についても追及していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000393-yom-soci
女性客同士けんか、殴られ死亡=居酒屋で「頭きた」、無職女逮捕―警視庁
時事通信 4月3日(火)17時43分配信
3日午前3時ごろ、東京都足立区西新井栄町の居酒屋で「けんかが起きている」と110番があった。警視庁西新井署員が急行したところ、職業不詳の大桃あゆみさん(42)=足立区西綾瀬=が店内で倒れており、病院に搬送されたが、約4時間後に死亡した。
同署は傷害容疑で、店内にいた無職古原優子容疑者(43)=墨田区堤通=を現行犯逮捕。同署によると、「口論になり、頭にきて殴った」と、容疑を認めているという。同署は司法解剖して暴行と死亡の因果関係を調べる。
逮捕容疑は午前3時ごろ、居酒屋店内で大桃さんの顔面や頭をビールのジョッキで殴ったり、腹を踏み付けたりした疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000108-jij-soci
東京・足立区の居酒屋で40代の主婦2人がけんか 1人がジョッキで頭などを殴られ死亡
フジテレビ系(FNN) 4月4日(水)21時37分配信
深夜の居酒屋で突如、40代の主婦2人のけんかが始まった。
会ったばかりという女性同士の争いは、1人が死亡するという悲惨な結果を招いた。
結婚したばかりだったという、加害者の夫は「(酒を飲むと気性が荒くなる?)いや、ちゃんとセーブはしていたと思うんですけど」と話した。
東京・足立区にある飲食店の店内で3日、女性2人が口論となり、42歳の女性が、43歳の女に暴行を受け、その後、搬送先の病院で死亡した。
亡くなったのは、主婦・大桃 あゆみさん(42)。
警察は、大桃さんと一緒に酒を飲んでいた女を、傷害の疑いで現行犯逮捕した。
逮捕されたのは、主婦・古原優子容疑者(43)で、「頭に来て殴った」としている。
深夜の居酒屋の店内で、主婦2人の間に何が起きたのか。
3日午前0時ごろ、知人男性と居酒屋に来店した古原容疑者。
そのおよそ30分後、知人男性と面識のある大桃さんが合流したという。
古原容疑者とは面識がなかったという大桃さんだが、2人は意気投合し、それから数時間、一緒に酒を飲んだという。
しかし、その後、口論となり、古原容疑者は、大桃さんをビールジョッキで殴りつけたという。
大桃さんの顔や頭を、ビールジョッキで数回、殴りつけた古原容疑者は、さらに倒れた大桃さんの腹のあたりを数回踏みつけるなど、激しい暴行も加えたという。
居酒屋の店員が110番通報し、古原容疑者は現行犯逮捕された。
大桃さんは、病院に搬送されたが、まもなく死亡した。
古原容疑者を知る人は、「髪の毛がボブくらいで、目はぱっちりした感じで」、「(あいさつはする?)たまに帰ってくると立っていて、『こんにちは』って。優しそうな感じ」などと話した。
古原容疑者は2011年、年下の男性と結婚したという。
FNNの取材に、古原容疑者の夫は「(妻から)メールで連絡が来て、出かけてくると。(相手の男性は?)昔からの知人と聞いています。(酒を飲むとカッとなるとかは?)最初はあることはありましたけど、それ以来、飲むのは控えるように、あえてセーブさせて」などと話した。
古原容疑者と大桃さんと一緒に酒を飲んでいた知人男性は、2人のけんかを「止めきれなかった」と話しているという。
警察は、口論になった経緯のほか、司法解剖を行い、大桃さんのくわしい死因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120404-00000611-fnn-soci