金正男-なんかいい人っぽい
金正男「天安艦は金正恩の仕業」 父に抗議…KBS報道
2010年10月15日10時59分
[ⓒ 中央日報日本語版]
[ⓒ 中央日報日本語版]
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の長男・金正男(キム・ジョンナム)が8月末、中国を訪問した金委員長に会い、「金正恩(キム・ジョンウン)が天安(チョンアン)艦事件を起こすのをなぜ黙認したのか」と抗議したと、KBS(韓国放送公社)が14日報じた。
KBSは、中国政府で勤務する金正男の側近の中国人の話を引用し、金委員長が中国を訪問した8月末、マカオと北京を行き来している長男・金正男が父の宿舎を訪ね、「『金正恩が無理に貨幣改革(デノミ)を推進して失敗し、これを挽回するために天安艦事件を起こした。金正恩の顔が知られる前に起きたことなのに、なぜ黙認するのか』と抗議した」と伝えた。
この側近は「金正男が当時、金委員長に『金正恩が自分の過ちを認めず、ずっとこういうことを続け、これを父が黙認するのなら、私も自分の道を進む』と話した」と明らかにした。
さらにこの側近は「中国と北朝鮮の高位層には金正男を支持する勢力がまだ多い」とし「9月初めに開かれる予定だった党代表者会が延期されたのも金正男のこうした抗議のためだった」と説明した。
この側近はこうした金正男の行動について「弟が後継者に決まり、長男の金正男が安全に脅威を感じているようだ」とし「昨年6月、金正恩がマカオに滞在中だった金正男を暗殺しようとしたが、中国当局に発覚して失敗した。その後、金委員長が中国の胡錦濤国家主席に金正男の安全を依頼し、約束された」と明らかにした。
KBSは、中国政府で勤務する金正男の側近の中国人の話を引用し、金委員長が中国を訪問した8月末、マカオと北京を行き来している長男・金正男が父の宿舎を訪ね、「『金正恩が無理に貨幣改革(デノミ)を推進して失敗し、これを挽回するために天安艦事件を起こした。金正恩の顔が知られる前に起きたことなのに、なぜ黙認するのか』と抗議した」と伝えた。
この側近は「金正男が当時、金委員長に『金正恩が自分の過ちを認めず、ずっとこういうことを続け、これを父が黙認するのなら、私も自分の道を進む』と話した」と明らかにした。
さらにこの側近は「中国と北朝鮮の高位層には金正男を支持する勢力がまだ多い」とし「9月初めに開かれる予定だった党代表者会が延期されたのも金正男のこうした抗議のためだった」と説明した。
この側近はこうした金正男の行動について「弟が後継者に決まり、長男の金正男が安全に脅威を感じているようだ」とし「昨年6月、金正恩がマカオに滞在中だった金正男を暗殺しようとしたが、中国当局に発覚して失敗した。その後、金委員長が中国の胡錦濤国家主席に金正男の安全を依頼し、約束された」と明らかにした。
~~~~~~
最近も、金正夫が
金正恩のことを悪く言ったとかで
(リーダーとしての訓練を短期間しか受けていないので
周りの力がある人物に利用されるだけだというような
ことを言ったからとか)
暗殺されるかもしれないとアメリカのニュースが
書いていると日本語で紹介されいるニュースを読んだ。
暗殺されるとしたら交通事故か
自殺に見せた自然死だそうです。
チュウゴクは、北朝鮮にチュウゴク国内で
そういうことをするなと警告をしたらしい。
金正夫は
自分が相手にされなくなったのは、
金正恩の母親が出てきたからだと言っている。
父親の愛を受けたかったのに
母親と一緒にうとましがられる存在になってしまったと
自分で思っているようだ。
そういうのってあるある!
金正夫って、人間ぽくて
好感が持てる。
チュウゴクは、客人として金正夫を大事にしているのか
いずれ北朝鮮を支配した時に
金正夫を使おうと保存しているのか。
ま、自国で北朝鮮に好き放題やられて
金正夫を暗殺されたら
チュウゴクとしては面子丸つぶれだから
それは嫌だろうね。
~~~~~~~~~~~~~~~
なんだ~。事業やカジノの経営者ではなかったのか。
しかし、なぜ婦人と愛人が一緒のマンションに
住んでいるのか?どちらも一応マンションに
キープしておいて、自分は現地のチュウゴク女らと?
何それ。
嫌いになってきた。
送金が途絶えたらどうするんだろう。
これをきかっけに自立して仕事を始めるしかないよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金正男氏 送金中断でホテル代にも困窮=露週刊誌
聯合ニュース 2月17日(金)10時36分配信
【モスクワ聯合ニュース】故金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏が滞在先のホテル代を支払えないほど金に困っていると、ロシアの週刊誌「論拠と事実」最新号が報じていることが17日までに分かった。
マカオに暮らす正男氏を先ごろ取材した同誌は、「しばらく前から正男氏に現金不足の問題が生じている」とし、滞在先だった高級ホテル関係者の話として、正男氏が1万5000ドル(約120万円)のホテル代を滞納し客室から追い出されたと伝えた。正男氏は担保としてゴールドのクレジットカードを預けたが、残高はないという。
正男氏はマカオの高級住宅街にマンションを借りているが、夫人と愛人、子どもだけが暮らし、正男氏本人は高級ホテルに滞在することを好み、現地の女性らを連れて高級レストランに通うなど、ぜいたくな暮らしをしてきたとされる。
同誌によると、マカオの行政当局の関係者は、正男氏のマンション代は中国の情報機関が、ギャンブル代や遊興費は北朝鮮が送金していたと話す。正男氏が事業やカジノ経営にかかわっているという、韓国の一部メディアの間で流れるうわさは事実ではないとした。
最近、正男氏が金に困っているのは、北朝鮮の新指導者で弟でもある金正恩(キム・ジョンウン)氏について、権力の座を長くは保てないとする内容の発言をしたことが災いしたとの見解だ。その後、朝鮮労働党政治局は正男氏への送金打ち切りを決定し、正恩体制との対立を望まない中国側も同様の措置を取ったものとみられる。
また同誌は、中国が正男氏を保護する理由として、正恩氏の持病を考慮し、正恩氏に万一の事態があれば、中国式の社会主義モデルにも好感を持つ正男氏を北朝鮮指導者に就かせるため、と述べた。
このほか、正男氏が12歳から14歳まで(1983~85年)モスクワに暮らしていたことに触れ、ロシアにとどまらせていたら中国と同様の機会もあったとも指摘した。
~~~~~~~~聯合ニュース 2月17日(金)10時36分配信
【モスクワ聯合ニュース】故金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏が滞在先のホテル代を支払えないほど金に困っていると、ロシアの週刊誌「論拠と事実」最新号が報じていることが17日までに分かった。
マカオに暮らす正男氏を先ごろ取材した同誌は、「しばらく前から正男氏に現金不足の問題が生じている」とし、滞在先だった高級ホテル関係者の話として、正男氏が1万5000ドル(約120万円)のホテル代を滞納し客室から追い出されたと伝えた。正男氏は担保としてゴールドのクレジットカードを預けたが、残高はないという。
正男氏はマカオの高級住宅街にマンションを借りているが、夫人と愛人、子どもだけが暮らし、正男氏本人は高級ホテルに滞在することを好み、現地の女性らを連れて高級レストランに通うなど、ぜいたくな暮らしをしてきたとされる。
同誌によると、マカオの行政当局の関係者は、正男氏のマンション代は中国の情報機関が、ギャンブル代や遊興費は北朝鮮が送金していたと話す。正男氏が事業やカジノ経営にかかわっているという、韓国の一部メディアの間で流れるうわさは事実ではないとした。
最近、正男氏が金に困っているのは、北朝鮮の新指導者で弟でもある金正恩(キム・ジョンウン)氏について、権力の座を長くは保てないとする内容の発言をしたことが災いしたとの見解だ。その後、朝鮮労働党政治局は正男氏への送金打ち切りを決定し、正恩体制との対立を望まない中国側も同様の措置を取ったものとみられる。
また同誌は、中国が正男氏を保護する理由として、正恩氏の持病を考慮し、正恩氏に万一の事態があれば、中国式の社会主義モデルにも好感を持つ正男氏を北朝鮮指導者に就かせるため、と述べた。
このほか、正男氏が12歳から14歳まで(1983~85年)モスクワに暮らしていたことに触れ、ロシアにとどまらせていたら中国と同様の機会もあったとも指摘した。