がんばっている日本の女性がなくなるなんて悲しい
44年ぶりの女子オートレーサーとして、昨年7月にデビューしたばかりの坂井宏朱(ひろみ)選手が15日の午後5時13分、船橋オートレース場での練習中にバランスを崩してフェンスに激突、頭蓋骨骨折により死亡した。27歳だった。坂井さんは14日から開催された船橋オートに出場中だった。
関係者によると、この日の全レースが終了した後、坂井さんは走路に出て走行練習を開始したが、ゴール板を過ぎてから突然バランスを崩して、1コーナーのフェンスに激突。坂井さんが金網へと飛ばされたところに、愛車が直撃したという。
坂井さんはOLの出身で、44年ぶりに復活したオートレース女子2選手のうちの1人。昨年7月、船橋オートでデビューし、8月の同場で初勝利を挙げていた。
12日夕方、最後となってしまったブログの更新では今年最初の練習の内容が書き込まれており、こうつづられていた。「明日も練習して、少しでも改善したいと思います」
(記事引用元: Yahoo!ニュース)
~~~~~~~~~~~~~~~~
がんばっている日本の女性がなくなるなんて
悲しい。
ボートレースの世界でも
女子選手が増えているらしい。
電車の運転手も女性が初めてなった時は
ニュースになった。
ニュースになるほど、女性の仕事って
限られていたってこと。
なでしこジャパンのサッカー選手たちも
安い自給でパートをしながらサッカーを
続けていたとか。
澤選手が所属している神戸のクラブは
在日企業が金を出して運営しているとかで
ネットの韓国人らは、日本選手が韓国人の代わりに
金メダルをとったと言っているらしい。
日頃、在日の朝鮮人を身分が卑しいとか言って
軽蔑しているくせに、そういうときだけ韓国人扱いする。
日本人はまじめに働いている在日韓国・朝鮮人のことを
尊敬している。野球選手や歌手や芸能人など
才能があってがんばっている人たちは大好きだし、
韓国スターだって、おばちゃんから子どもまで
韓国人だからって差別もせず、ファンになっている。
日本人は心が狭くないのだ。
澤選手が世界で一番活躍したということで
監督と一緒に賞をもらっていたが
「着物が一番、ぱっと見て日本人だと分かるから。」と、
わざと着物を着たのだそうだ。
韓国系のサイトで読んだ。
澤選手、大好き~!!