日本で生きていたいんだ。 | 日本のお姉さん

日本で生きていたいんだ。

突発性難聴になったので
休みの日でもどこにもいかず
ずっと家でおとなしくしています。
ヒマなのでネットでアジアのリタイアメントビザについて調べてみると
年金として18万円以上の収入証明書が必要だと書いてあった。
そんなにたくさん年金はもらえないと思うので女性ではリタイヤメントビザは無理だと思った。
5万円以上の家賃の家に住み、

現地のお手伝いさんを一人以上雇わなければならない。

めんどうくさ~い。
現地のお手伝いさんほど
やっかいな人はいない。

5万円だったら、日本でも部屋が借りれるじゃん。
リタイヤメントビザをとると
海外に出るときに、再入国する手続きにも金がかかり

めんどくさそう!

日本の旅行代理店には、
自分でビザをとるのは大変などと書いてある。
読むだけで疲れた。

日本に住んで、観光ビザであちこちアジアを旅行したほうが断然面白そう。
あちこち出かけて本当に
住みたくなるほど
好きな場所があれば考えてもよい。

さっとネットで調べた結果、マレーシアが一番住みやすそう。

フィリピンは治安が悪いからイマイチ、イマニ、イマサン。
でも、本当に好きな場所は日本なのだ。

日本でいいや。地震や津波や原発事故が起きても

日本で生きていたいんだ。

きっと、外国に住んでいても、最後には日本に舞い戻りそう。


ずっとチュウゴクにいて、チュウゴク化していたOJINだって、

結局、病気になったら日本に戻るしかなかったんだ。

橋下氏は、「(みんなが)大阪で喜んで住めるような場所にしたい。」と言っていた。

~~~~~~~~~

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
     平成23(2011)年10月4日(火曜日)
      通巻第3439号 <10月3日発行>
読者の声1)週刊『ダイヤモンド』(10月3日号)をみて驚き、かつ怒りがこみ上げてきた。なぜなら日本脱出をする富裕層という特集で、金持ちがつぎつぎと日本に見切りをつけてマレーシアとかへ移住しているという。アンケートを採ると「日本を逃げたい。放射能もあるし、政治は頼りないし」
として、電子版の読者アンケートでも、45%が脱出賛成。「日本からでたくない」37%を上回った。
 この富裕層の非国民的行動をみて激怒したのは私だけなのだろうか?
  (GH生、群馬)


(宮崎正弘のコメント)中国人の統計をとると、海外へ逃げたい人々の列は、おそらく80%以上でしょうから、まだまだ日本には愛国心があると思います。
あのひどい歴史教育を受けてなお、日本に留まりたいという人が相対的に多い事実のほうを評価したい。
 海外に逃げ出した人も、多くが財産をすって日本に帰りたくとも帰れない。日本料理が食べたいと大いに後悔している声のほうが、じつは大きいのです。