朝鮮学校に補助金を出すのはヤメロって。 | 日本のお姉さん

朝鮮学校に補助金を出すのはヤメロって。

郊外のカナリアもさっき死にましたブログより↓

『どこの』朝鮮学校の話なわけぇ?(嘲)
2011/11/18 22:49

朝鮮学校「補助金は将軍様のおかげ」
配信元:産経新聞
2011/11/18 11:29更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/535479/

「金正日将軍様のおかげで獲得できました」。
朝鮮学校では、子供たちのためと自治体が支給する補助金をこう説明してきたという。
学校を裏で運営する在日本 朝鮮人総連合会(朝鮮総連)直轄組織元幹部らの証言からは、補助金が朝鮮総連に流用され、保護者の負担軽減につながらず、資金の徴収が強化されてきた実態 が浮かぶ。
朝鮮総連と学校が一体となった運営を見過ごしてきた行政側の責任が問われている。(桜井紀雄)

■「確実なカネ」

「毎年、口座に確実に振り込まれる一番信用できるまとまったカネ」

朝鮮総連直轄組織「教育会」元幹部は、自治体からの補助金を朝鮮総連側が、そうみなしてきたと証言する。
そのため「急ぎで必要だから」と数千万円単位での安易な流用が行われてきたという。

流用した資金はすぐに返還されることが多かったが、返されないケースもあった。
放置すれば、流用が明るみに出る。
埋め合わせに使われたのが「学校のため に」と在日朝鮮人企業家や児童・生徒の保護者から募った寄付金だった。
元幹部は「カネには名前が書いていない。
帳尻合わせはいくらでもできた。
寄付金は帳 簿上、教材費に使ったことにした」と会計操作の実態を明らかにした。

■4つの長を兼務

こうした流用に、チェック機能は全く働かなかった。朝鮮総連と学校が一体となった運営のためだ。

表向きの学校法人「朝鮮学園」理事長と教育会会長は原則、朝鮮総連が信任した同じ人物が就く。
地方によっては、1人が教育を統括する朝鮮総連地方本部教育 部長と学校の校長、教育会会長、学園理事長の4つを兼務することもあり、朝鮮総連が思うままの運営がまかり通ってきたという。

職員人事などは朝鮮総連側が決め、教育会の主な業務は学校行事ごとの寄付金集めだったという。
関西地方の学園元理事は「理事会が開かれたためしがない。
議事録が必要になれば、朝鮮総連地方本部の職員がひな型を作ってでっち上げた」と証言する。

保護者への会計報告は学校ごとに毎年開かれる教育会総会で行われるが、一部の保護者しか集まらず、流用によって補助金や寄付金など学校の運営費の総額が減っていても異論は出ない。
報告に対し毎回、満場一致の拍手で締められた。

「金正日将軍様の指導があって今年はこれだけの補助金を得ることができた」。
総会ではこうも告げられたという。

■朝銀破綻と同構図

元幹部は「その場しのぎの運営がなされ、都合の悪い使途にはフタをしてきた。
破綻した朝銀と同じだ」とも語る。

各地の在日朝鮮人系金融機関「朝銀信用組合」では、朝鮮総連幹部の求めに応じて、朝鮮総連施設や朝鮮学校の敷地を担保にした安易な貸し出しが繰り返され、 地上げなどの事業の焦げ付きで平成9~13年に次々破綻した。
借り主である朝鮮総連が支配する体制のもと、チェック機能が全くなかったことが原因だった。
破綻処理で約1兆4千億円もの公金が投じられたが、行政側は同じ過ちを繰り返そうとしている。

「補助金は総連のためになっても全く子供や保護者のためにはなっていない。補
助金が増額されても保護者の負担は減らず、学費や徴収される寄付金は増える一方だ」。
元幹部は、学費が増えても教員らへの給与支払いが滞っている状況に触れ、こう続けた。

「子供のために授業料を無償化するというなら、どこにカネが消えているのか、まずは実態を直視すべきだ」
2011/11/18 11:29更新

……「だからよー、今回もそうだけど、『元幹部』ってどこの誰なんだよ(嘲)」

「『~という』とか『~と証言する』とか『~と語る』ばっかしやな、この文章(笑)」

「だいたい、『数千万円単位での安易な流用』とか、
『埋め合わせに使われたのが「学校のために」と在日朝鮮人企業家や児童・生徒の
 保護者から募った寄付金だった。』ってんなら、国籍は違えど、
わが国に暮らす人間のカネを不正に利用した、っていう、明らかな詐欺・横領行為なんだからよ。
わかってて、その『元幹部』たら言うやつの証言が、
ちゃんと信用に値するものなら、ちゃんと固有名詞を出して告発すべきだぜ。
産経新聞はその『不正』に対してキチンと対応する気がねえのかよ???(嘲)」

「ないやろ。結論は、『子供のために授業料を無償化するというなら、
どこにカネが消えているのか、まずは実態を直視すべきだ』
っちゅー『政治的』なことなんやから(笑)」

「いやあ、マジでこの桜井っておっさんが、
『補助金は総連のためになっても全く子供や保護者のためにはなっていない。
 補助金が増額されても保護者の負担は減らず、学費や徴収される寄付金は増える一方だ』っていう、
『元幹部』とやらの主張に応じて、マジで子供や保護者のことを考えてるなら、
ますますそれはちゃんと固有名詞を特定して明らかにしなきゃならない。
それをしない、ってのは何故だ?子供や保護者は日本国籍じゃないから、
 『報道の自由』を行使して、その被害から救うまでもない、ってことなのかよ?(嘲)」

「明らかにすると、『そこだけ』の問題になってまうからちゃうか(笑)」

「そう、この桜井紀雄って記者は、ほとんど詩人の才能に近いものをもってるよな(嘲)
表現をぼやかして、普遍化する。それがこの記事の目的だ。もし、明確な事実を掴んでるなら、
ウソを書くのよりもタチが悪い。これは単に、悪意に基づいた情報の出し渋りだぜ(嘲)」

「まあ、自分の仕事である『記者』の仕事が何なんか、わかってるならの話やけど(笑)」

「そう、『情報源の秘匿』ってコケの生えた(もともと信じてない)マスコミのルールとやらを理由に、
この記事に関する『固有名詞』を読者に解放しない、ってんならこんなヒデエ話はねーよ(嘲)」

「いやー、それやったらもう、書かへんほうがええのに(笑)
ま、北朝鮮籍の子供や保護者が、どんだけ産経新聞読んでんのか、っちゅー話やけど(笑)」

「清武代表の粛清を全員でさも正当なことと押し通そうとしてる読売と、
それを取り巻く他社マスコミを含むマスコミ全体の、ナベツネに明らかにビビってる対応、
ってのはマジで寒気がするけどよ(嘲)日本にはマジで、言論の自由がねーよな(嘲)」

「まあこーいうふうに自分で『言論の自由』を制限しとるマスコミもあるしな(笑)」
谷山浩子 - SORAMIMI

……本日はこれまで。


↓桜井君、小学校の壁新聞でももうちょっとちゃんとしてるぞ(嘲)
http://blogs.yahoo.co.jp/nishidasaburou/62930789.html