十分、致命的でしょう。ー一川防衛相、辞任を否定=責任「致命的なものない」 | 日本のお姉さん

十分、致命的でしょう。ー一川防衛相、辞任を否定=責任「致命的なものない」

一川防衛相、辞任を否定=責任「致命的なものない」
時事通信 12月6日(火)9時6分配信
 一川保夫防衛相は6日午前の記者会見で、自らの進退について「与えられた職責をしっかりと務めていきたいとの思いでいっぱいだ」と述べ、辞任する考えのないことを強調した。自民、公明両党が自身への問責決議案を提出する方針であることに対しても「防衛相としての本来の責任を問われるような致命的なものはないと思っている」と反論した。
 防衛相は、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に絡む前沖縄防衛局長の不適切発言を踏まえ「当然しっかりした信頼回復への対応をしていく。今回のことを教訓に沖縄県の懸案事項、負担軽減に最大限頑張りたい」と強調。1995年の米兵による少女暴行事件の詳細を知らないとした自身の国会答弁に関し、「詳細をそこで述べるのはよろしくないと判断して、あのような表現になった」と改めて釈明した。「(野田佳彦首相から)激励を頂いている」とも語った。 
●わたしは防衛のしろうとですから。と自ら発言。
●ブータンの国王の晩さん会に欠席して、民主党議員の集会に出て「今日は、こちらの方が大事だと思いましたから。」などと発言。
●1995年の米兵による少女暴行事件の詳細を知らないと発言。
十分、致命的でしょう。
そして、この人を更迭しない野田どじょう首相もどうしようもない人だと思う。
小沢氏の息がかかった一川防衛相を小沢氏の意向も聞かずにクビにはできませんわなあ。
日本の国のことよりも、選挙のことや自分の立場を考えて
この人を防衛相にしたんだもんな。
民主党は、もしかしたら早く政権を交代したいんじゃないかな。
消費税をあげて、在日韓国・朝鮮人に外国人のまま
選挙権を与えれたら
それでいいと思っているんじゃないかな。
そして
めんどうな政治は次に政権をとる党がやってくれたら
また、自分たちはギャーギャー文句を言って
政権をとった党首の悪口を言う。
民主党は、全く役立たずな党だよ。
自民党よりダメなんだもの。