落書きも放置するとフォロワーが出てくる | 日本のお姉さん

落書きも放置するとフォロワーが出てくる

<落書き>名古屋市営地下鉄でも
毎日新聞 10月27日(木)2時30分配信
 26日午前6時ごろ、名古屋市営地下鉄東山線の始発車両の側面に、アルファベットの落書きがあるのを職員が発見した。愛知県警中川署は器物損壊容疑で調べている。同様の落書きは全国の市営地下鉄で相次いでおり、9月以降だけで大阪▽福岡▽神戸▽仙台▽札幌で確認されている。

【各地の落書きを写真で】

 市交通局によると、先頭から2両目に幅約5.8メートルにわたって「MTGS」と書かれていた。

 車両は前夜の終電として高畑駅(中川区)に到着後、停車していた。地下駅の出入り口はシャッターで閉じられており、落書きした人物の侵入経路は不明。落書きは駅ホーム乗降口の反対側にあったため発車前の点検では発見されず、10駅目の新栄駅で職員が初めて気づいた。

 美術関係者によると、各地で見つかっている落書き文字のスタイルは、80年代に米国で広まった「グラフィティ」と呼ばれる前衛芸術の一種に近いという。名古屋の文字は福岡と同じだった。

 ◇「数十年ぶり」

 市交通局は「他都市の交通局と連絡を取り合い、車両整備工場の見回りなどを強化していたところだった。名古屋で地下鉄車両に落書きされたのは数十年ぶりだ」としている。【山田一晶】

落書きも放置すると
調子に乗ってマネする人が出てくるので
落書きされたら直ぐに
落とさないといけない。

掃除の費用も大変なものなんだと思う。
NYでだったか、割れた窓ガラスを放置すると
その地域で犯罪が多発するのだそうだ。

だれかがゴミを捨てると
みんながマネして捨てに来るのと
似ているだろうか。
誰も管理していない地区だとと思われたら
犯罪者気質の人々が安心して
悪い事を始めるのだと思う。
道路がキレイで
家の前に花が植わっていると
泥棒が減るらしい。
みんなが「わあ、きれい!」と言って
見とれるということは
ちゃんと注目されている町だということだから
泥棒も家に入りにくいのだろう。