尖閣諸島沖で中国の漁業監視船が確認されたのは、今年に入って9回目
尖閣沖にまた中国船=2隻が接続水域を横断―海上保安庁
時事通信 10月24日(月)10時3分配信
24日午前5時15分ごろ、沖縄県・尖閣諸島の久場島から北北東約30キロの日本の接続水域を、中国の漁業監視船「漁政201」と「漁政35001」が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。
2隻は久場島などの周辺で接続水域への出入りを繰り返しながら東に向かって航行していたが、午前9時40分ごろ西南西に針路を変更。同10時半ごろ、大正島の北北東で接続水域に入った。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前5時25分ごろ、漁政201から監視警戒をしていた同庁の巡視船に対し、無線で「一般的なパトロールだ」との応答があったという。
尖閣諸島沖で中国の漁業監視船が確認されたのは、今年に入って9回目。漁政35001が確認されたのは今回が初めて。
時事通信 10月24日(月)10時3分配信
24日午前5時15分ごろ、沖縄県・尖閣諸島の久場島から北北東約30キロの日本の接続水域を、中国の漁業監視船「漁政201」と「漁政35001」が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。
2隻は久場島などの周辺で接続水域への出入りを繰り返しながら東に向かって航行していたが、午前9時40分ごろ西南西に針路を変更。同10時半ごろ、大正島の北北東で接続水域に入った。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前5時25分ごろ、漁政201から監視警戒をしていた同庁の巡視船に対し、無線で「一般的なパトロールだ」との応答があったという。
尖閣諸島沖で中国の漁業監視船が確認されたのは、今年に入って9回目。漁政35001が確認されたのは今回が初めて。
何も対策をうたない民主党は
自民党よりダメな党。
政権交代だ!!