持ちつ持たれつ | 日本のお姉さん

持ちつ持たれつ

基金210兆円に増強か=独仏合意と報道―英紙
時事通信 10月19日(水)7時29分配信
 【ロンドン時事】英紙ガーディアン(電子版)は18日、ドイツ、フランス両国が欧州の債務・金融危機の抜本的な解決に向けた「包括戦略」の一環として、欧州金融安定化基金(EFSF)の実質的な融資能力を現行の4400億ユーロ(約46兆2000億円)から2兆ユーロ(約210兆円)規模に増強することで合意したと報じた。ただ、別の報道によると、独仏は依然交渉中とする関係者もおり、23日に開催される欧州連合(EU)首脳会議に向け、詰めの調整が行われる見通しだ。
 EFSFは国債購入や銀行の増資用資金の融資など、危機対策の要。しかし、危機の深刻化を受け資金不足が指摘されており、欧州当局は先週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で融資能力などを一段と増強する方針を示していた。 

ギリシャ人は、4人に一人が公務員。
まじめに仕事をしなくても、お金が入ってくる。
金持ちは、プール税を払いたくないから
プールを持っていても申請しないし税金を払わない。
飛行機で航空写真を撮ると
あらあら、プールを持っている人は
申請者の2倍以上もいる。
金持ちは、空から写真を撮られてもバレないように
緑のシートをプールにかぶせたり、プールの底を
緑色に変えたりしているそうだ。
店でもレシートをくれというと、
「レシートが必要なら、値段を高くするが、必要ないなら
そのままの値段だ。」などと言うらしい。
よっぽど税金を払いたくないらしい。
ギリシャ人は、他の国から借りた何千億円という金を
使って遊んで暮らしている。
ドイツやフランスは、こんな国がEUにいるので
本当はユーロは、値上がりしてもいいのに
値下がりしているので輸出が好調で
儲かっているらしい。
本当は、ドイツのマルクなどは、
どんどん高くなっているはずなのに。
だから、ドイツとフランスは、ギリシャを助ける理由がある。
恩恵だけ受け取っていて、ギリシャを無視するってわけには
いかないそうです。辛坊さんが朝のニュース番組で
言っていました。