津波警報を軽くみたらダメだね。 | 日本のお姉さん

津波警報を軽くみたらダメだね。

自動車学校が避難させず死亡=教習生25人の遺族が提訴―仙台地裁
時事通信 10月14日(金)10時50分配信
 東日本大震災の津波で自動車学校の教習生25人が死亡したのは、学校が適切に避難させなかったためとして、遺族が14日、宮城県山元町の常磐山元自動車学校と経営者ら、保険会社を相手に、損害賠償など計約19億300万円を求める訴訟を仙台地裁に起こした。
 提訴したのは、死亡した18~19歳の教習生25人の遺族で、宮城と福島県に住む計46人。
 遺族らは訴状で、3月11日の地震発生後、学校側はラジオなどで津波の到達が予想できたのに、適切な情報収集と判断を怠り、速やかに教習生を避難させなかったと訴えた。

ある小学校では、
どこに非難するか長い間モメていて
近所の河原付近に避難したのでほぼ全員亡くなってしまった。
地震と津波が来るという警報があれば、山に登れない年寄りを優先して、避難しやすい平地へみんなでいくのは間違っている。
子どもを優先して山に登らせるのが正解だったのだ。
起きてしまったことは、残念なことだったが、生き残った日本人は、
このことを今後の教訓にして、
なるべくたくさんの子どもたちを生かせておくようにしないとね!