血液がんの原因遺伝子発見
血液がんの原因遺伝子発見=骨髄異形成症候群、薬開発に期待―東大など
時事通信 9月12日(月)2時9分配信
血液をつくり出す細胞に異常が起きる難治性血液がんの一種「骨髄異形成症候群」の原因となる遺伝子を、東京大医学部付属病院の小川誠司特任准教授らの国際共同研究チームが発見した。現在は根本的な治療法は骨髄移植のみだが、遺伝子の発見が治療薬開発につながる可能性があるという。論文は11日付の英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。
研究チームは患者29人の遺伝情報を詳細に解析。細胞が遺伝情報をコピーする際、必要な部分だけを選び出す「スプライシング」に関わる複数の遺伝子に、高い確率で変異が生じていることが分かった。
さらに患者316人と、他の血液がん患者266人を比較。これらの遺伝子に変異がある割合は、骨髄異形成症候群で最大85%だったのに対し、他は数%以下だった。変異させた遺伝子をマウスの細胞に導入し、血液をつくる能力が低下することも確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000006-jij-soci
九州の人と和歌山の人は、
白血病になりやすいと聞いたことがある。
知っている九州出身の人も、紀州半島出身の人も白血病になって
亡くなってしまった。
本人も「九州と和歌山は(白血病患者が)多いねん。」と言っていた。
たぶん、昔、九州の人たちが紀州半島に移り住んだのだろうな。
遺伝で血液のガンになりやすい人がいるんだね。
知人は、蓄膿症(副鼻腔炎)なので、どんな保険にも入れない。
緑内障でも保険には入れない。(入院してもお金は出ないが死亡時には、もらえるらしい。)保険とは、健康な人だけのものらしい。
遺伝で血液のガンになりやすい人が勝手に遺伝子を調べられて
保険に入れなくなったら嫌な感じ。
もしかして福島原発の付近の子どもたちも青年になって
いざ保険に入ろうとしたら、保険会社に断られるとか
そんなことにはならないよね!?