中国鉄道事故で“責任なすりあい” | 日本のお姉さん

中国鉄道事故で“責任なすりあい”

中国鉄道事故で“責任なすりあい”
配信元:
2011/07/27 11:44更新
 【上海=河崎真澄】中国浙江省温州市で23日発生した高速鉄道の追突脱線事故をめぐって、列車運行のための装置や信号を供給した国内メーカーが、「当社の製品に安全上の問題はなかった」などとする声明を相次いで発表、いわば“責任のなすりあい”を始めた。


中国紙、第一財経日報が27日までに伝えた。

それによると、事故現場を含む路線区間で信号システムを5億元(約60億円)で受注し納入した中国鉄路通信信号集団は、信号や分岐器を制御する列車集中制御装置(CTC)に関して「事故発生前、CTCセンターに異常信号は届いていない。(自動的に列車を減速・停止させる)自動列車防護装置(ATP)の側に問題があったのではないか」との見解を発表した。
 一方で、ATPを供給した北京和利時集団は「当社のATPは正常に作動しており、いかなる故障も発生していない。当局の事故調査結果発表後、さらに詳しい情報を開示する」との声明を発表した。このほか鉄道信号集中モニターシステムを供給した河南輝煌科技は「現段階で当社製品と事故は関係ないと判断している」とコメントした。
 中国鉄道省の王勇平報道官は「落雷が原因だ」などと、あたかも“天災”だったかのような発言をしているが、装置やシステムの不具合や故障、人為的なミスが原因となった可能性が高く、ネット上では「事故は人災だ」と当局を非難する声が強まっている。


ブラックボックスは回収したと言うが

肝心な電車は、粉々に砕いてしまったし、

埋めた車両を掘りかえしたらしいが、

今から分かることが何かあるのかな。

原因を究明する気がないのなら

また同じ事故が起こるさ。
ぶつけた方の運転手は急ブレーキをかけた
らしい。

乗客は118kmで進んでいるという電車内の標示を見たと

言っている。前方に列車が止まっているのを見てから

ブレーキをかけたのだろうか?

遺族は、被害者の遺族に

奨励金を日本円で600万円やるから

早く受け取るかどうか決めろと言われたらしい。

ごねたら奨励金はつけないぞということらしい。

なんじゃそりゃ~。

B子ちゃんが電話してきて

「チュウゴクって、恐ろしい国やね。」と言った。

本当にそうです。

遺体を確認しないで遺品も出さずに埋めるし

ごねずに素早く金を受け取るなら

奨励金を出すと言うなんて、

裁判が怖いヤクザのすることだよ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/520057/