日本ではめずらしい商標権訴訟
モンシュシュ:「堂島ロール」販売会社が敗訴 商標権訴訟
大阪地裁から使用差し止めを命じられた「モンシュシュ」の店舗の看板=大阪市北区で2011年6月30日、共同
神戸市の洋菓子メーカー「ゴンチャロフ製菓」が所有する「モンシュシュ」の商標権を侵害されたとして、人気の「堂島ロール」を製造販売する大阪市の「モンシュシュ」を相手取り、標章使用禁止と約2億4000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁であった。山田陽三裁判長はモ社に包装や大阪市北区の堂島本店など主な店舗での標章使用を禁じ、約3500万円の支払いを命じた。
山田裁判長は、モ社の「モンシュシュ」という標章がゴ社の商標と異なる体裁でも類似しており、消費者が混同すると認定し、モ社に対し、標章入りの洋菓子包装や広告などを廃棄し、ホームページや主な店舗の看板などから標章を抹消するよう命じた。
ゴ社は81年8月に商標権を取得し、86~04年と07年以降、「モンシュシュ」というチョコレートを販売。モ社は03年11月以降、標章を付けた包装や広告などを使用していた。山田裁判長は、「モンシュシュ」という標章よりも堂島ロールの知名度がモ社の売り上げに寄与した、と判断し、商標使用料率は0.3%として、06~09年度のモ社の売り上げから損害賠償額は約3500万円と算定した。
モ社側は、ゴ社の商標に知名度がなく、モ社の店舗名「モンシュシュ」は知名度が高いため、消費者は混同しないと主張していたが、退けられた。モ社は「判決を受け取っていないのでコメントは差し控える」としている。
「モンシュシュ」は仏語で「私のお気に入り」を意味する。【坂口雄亮】
毎日新聞 2011年7月1日 10時57分(最終更新 7月1日 12時17分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110701k0000e040027000c.html
堂島ロールの店がモンシュシュだというのは
気がつかなかったが(堂島ロールを電話予約して店で購入したことあり)
ゴンチャロフがモンシュシュというお菓子を売っていたのは
知っていたよ。
堂島ロールという名前の方が有名なので
損害賠償金は3500万円のみという
裁判長の判決はいい感じだと思うよ。
それで、堂島ロールの店は、モンシュシュという名前を使えなくなるんですね?
ゴンチャロフの怒りもこれで消えるかな。
「ゴ社の商標に知名度がなく、モ社の店舗名「モンシュシュ」は知名度が高いため」って ゴンチャロフにしたら腹が立つ主張だね。
堂島ロールの店は儲かってるから
勝手にモンシュシュという名前を使ったことがばれて
訴訟を起こされたのだ。
儲かっていなかったら、たぶん、そのまま知られずにいただろうね。
ゴンチャロフの怒りは、3500万円と
名前の使用禁止でおさまってくれたかな。
堂島ロールの名前が売れているのだから
店も「堂島ロール」にするなど、違う名前にしたらいいんだ。
友人は、堂島ロールを食べに堂島ホテルに行ったのだが、
そこで出しているのは、堂島ロールではないのだそうです。
でも、堂島ホテルのロールケーキも
「めちゃうま」だったそうです。
大阪の人はおいしいものが大好きだから、
どこのロールケーキもおいしいと思うよ。
大阪みやげは、ロールケーキってことで
有名になればいいな。
元々堂島ロールは、堂島ホテルで、ホテルのシェフと一緒に開発したもので、立て直した時に、もめたらしい。堂島ロールのレシピをホテルに渡すことで出て行き独立することを許したので、堂島ホテルロールと堂島ロールは、全く同じ材料できています。どちらも、本物の生クリームではなく植物性のものを混ぜて使っているらしいが、
堂島ホテルロールの生地の方がしっとりしているそうです。
クリームは、味はまったく同じらしい。
以下は食べ比べた人の記事。↓
~~~~~~~~~~
堂島ロール】 1,200円
「堂島ロール」として有名なのは、
モンシュシュの「ロールケーキ」
メディアで、取り上げられたり、
JALの「関空ーホノルル」線の
デザートに採用されたり。
非常に有名。
いつも、店舗の前には50人以上の
行列が。。。
【堂島ホテルロール】1,200円
堂島ホテルの中のお菓子屋さんで
売られているロールケーキ。
買おうと思えば、いつでも買えます。
このロールケーキの存在を知らない人も。
堂島ロール
堂島ホテルロール
【因縁の対決】
実は、この2つのケーキ、
レシピは全く同じ。
もともと、モンシュシュは
堂島ホテルの中にありました。
ところが、堂島ホテルの改装工事後の
店舗の賃料で大モメになり、
結局、モンシュシュは堂島ホテルから
出て行くことに。
・・・と、堂島ホテルの営業は
説明してました。
その時の条件が、
レシピを堂島ホテルに開示すること。
堂島ロール
堂島ホテルロール
そして、全く同じレシピのロールケーキが
100メートルと離れていない場所で
売られることに。
堂島ロール
堂島ホテルロール
まさに、因縁の対決ですなぁ。
が、現在のところ、
「堂島ロール」の圧勝やけど。。。
で、実際に食べてみると、
大きな違いは、
堂島ロール 少し大きくてクリームも多いのにあっさり
堂島ホテルロール 少し小ぶりで、クリーミー&しっかり
って感じでしょうか。
堂島ロール
堂島ホテルロール
生クリームの好きな人には、
堂島ロールは少し物足りないかも。
次郎と子供2人は堂島ホテルロールに1票。
家内は堂島ロールに1票。
でも、どちらも、かなりの
レベルにあることは確か。
次郎は、これからモンシュシュでなく
堂島ホテルに買いに行くことにしますわ。。。(^^
http://blogs.yahoo.co.jp/housebuiltat41/10039621.html