中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。どんだけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw | 日本のお姉さん

中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。どんだけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw

中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。どんだけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw
~~~~~~~~~~~~~~
>中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で
>同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、

どーみても実験という名の 虐殺です・・・・・。

~~~~~~~~~~~~~
ついていたコメント。↓
昔から黄砂に混ざった放射性ストロンチウムが日本にも飛んで来ていて、とっくに日本人の骨に入っているそうです。
~~~~~~~~~~~~~
事故でセシウム137を摂取してしまった場合、プルシアンブルーで治療される。これはセシウムやカリウムに結合し、体外への排出を促進する。

ヒトにアルギン酸を経口投与してから放射性ストロンチウムを投与すると、投与していない場合と比べて体内残留量が約1/8になることが報告されている。
~~~~~~~~~~~~~
アルファルファモザイクは移転しました。
 最新の記事、コメント等は、順次反映していきます。
新URL:
http://alfalfalfa.com
新RSS:http://alfalfalfa.com/index.rdf

「中国核実験で19万人急死、被害は129万人に・・・アホかと・・・。」を読む
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51461259.html
a.. 編集元:ニュース速報板より「中国核実験で19万人急死、被害は129万人に アホかと」

中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計

4月30日19時6分配信 産経新聞
 中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。

 5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

 爆発では楼蘭遺跡の近くで実施された3回のメガトン級の核爆発で高エネルギーのガンマ線やベータ線、アルファ線などを放射する「核の砂」が大量に発生した。
上空に舞い、風下に流れた「核の砂」は東京都の136倍に相当する広範囲に降り、その影響で周辺に居住するウイグル人らの急性死亡は19万人にのぼる。

 甚大な健康被害を伴う急性症は129万人のうち、死産や奇形などの胎児への影響が3万5000人以上、白血病が3700人以上、甲状腺がんは1万3000人以上に達するという。

 中国の核実験は、核防護策がずさんで、被災したウイグル人に対する十分な医療的なケアも施されておらず、129万人のうち多くが死亡したとみられる。広島に投下された原爆被害の4倍を超える規模という。高田教授は「他の地域でこれまで起きた核災害の研究結果と現実の被害はほぼ合致している。

 今回もほぼ実態を反映していると考えており、人道的にもこれほどひどい例はない。中国政府の情報の隠蔽(いんぺい)も加え国家犯罪にほかならない」と批判している。

 また、1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点のごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000594-san-int

ついていたコメント下

もっとだ

まじで?

これマジか

ケタが違うぜ中国さんは

おそロ支那

第三の核を放つのが中国人とは思わなかった

これは嘘だろ ?

黄砂で日本にも…

どうせ遺憾の意発動して終わりだろ


>中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。

どんだけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw

>>17
逆に古くなった核兵器つかってんじゃね


18 ウンナンオウバイ(アラバマ州)
http://www.geocities.jp/saveeastturk/

>>18
>中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で
>同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、


どーみても実験という名の 虐殺です・・・・・。

以前に中日新聞でも特集してたな

本当に修羅の国なんだな


風や海を伝って
九州に上陸・・・・・・・・

九州産の魚は食いたくないな

>>1
おいおいその19万もの死体はいったいどこに消えたんだよ?w
宇宙人がさらっていったのか?www


>>39
別に爆心地で死んだわけじゃないから普通に病死扱いだろ

>>39
南京の被害者として扱われます。

風に乗ってやってくるな
日本オワタ

なにチベットでやってんのか
とんでもねーな

長城の内側でやれよ
他民族の土地を汚染するなや

怖いな
近いだけに

さすがにちょっと信じられん数だが
マジなのか

確実に、こっちへ飛んできてるよな

何もかも手遅れだけど
>>52 : オウギカズラ(東京都):2009/04/30(木) 19:18:06.58 ID:tWeL+IVD
>確実に、こっちへ飛んできてるよな

いや、これは大丈夫だと思う。
日本に被害が来るなら、上海・北京はもっと被害を受けるはず。
やつらは一等市民(共産党幹部や大企業幹部)への影響だけは綿密に計算しているはず。

>>128
毎年環境汚染で都市部でも何十万って死んでる。排ガスだけの影響じゃないはず

>>135
何度も何度も核実験を行い。
被害状況も(上層部は)把握しているはずだから
北京や上海まで核の被害はない。


と信じたいw


>被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる

終わったな外出厨


ちょっと待てよ
そのへんって黄砂の発生源だぞ

ここ3年ほど、春に必ず喉がやられるんだが・・・九州で兼業農家の俺


>>65
マジ?
じゃあ中国の砂漠化は中国の自作自演?

ていうか地球環境の破壊って中国が原因?

>>97
砂漠化はガチ
でかいのがある


ホント中国人は碌でもない(但し60年前に建国した国の人間をさす)
南北超賎と主従なだけあるゴミ人類だな


なにこの大虐殺


朱成虎将軍「核戦争はたいしたことではない。中国人が半分死んでも、女性は
相変わらず子供を生むから、中国は復活できる」


もうなにがなんやら・・・
何を信じていいものか・・・


 少数民族だけピンポイントに核でヤれるわけないだろう。
 相当数の漢民族も粛清・思想浄化の名目で虐殺されているんじゃなかろうか。

 いい加減中国共産党に迎合するアホな人間にはうんざりするぜ。

こっち読んだら数字もリアリティ感じてくるよ

【中国】亡命医師が暴く中国の“恥部”、ウイグル「核汚染」…「宇宙砂」や「神」の目撃談、安全対策なしの「蛮行」(東京新聞・特報)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238341150/


これマジ?
テレビでやってんの?
うちテレビないんだけど
豚インフルよりびびったんだけど
今ググッたけど広島とかの原爆より死者何倍とかになるんじゃ

もういいかげんにしろよあいつら

これで判ったことが一つ
「中国は近いうちインドと核戦争するだろう」
と見る(ついでに日本も不穏因子を根絶する為に紛争の形で攻めると)
そうすればアメリカも黙ってないので昔の米ロ関係みたいなミリタリーバランスにしたいんだろうと


こういうのって海上実験とかじゃないんだね…
というか本当なのかこれ


ここ3年ほど、春に必ず喉がやられるんだが・・・



俺も全く一緒だ


毛沢東も1億以上の人間を処刑してるしな

本当に人の命が軽い国だよね


東トルキスタンが新疆ウイグル自治区に変えられてる。


北京でやれよっ


北朝鮮も核実験で滅んでしまえばいいよ

ソースが東京新聞だと…


平和人権反戦活動家、同和、教職員組合等や労働団体の皆さ~ん
出番ですよ~


どっかで見た話だけど。
中国の金持ちだかお偉いさんだかが日本に来た時に、
「空気が綺麗で水が豊富、緑も多くて素晴らしく美しい国だ」
とひとしきり感動したんだと。


で、その後、
「もしも、の話だが、万が一我が国が日本を征服したら、
特権階級だけが住める楽園になるだろう」
と言ったとか…


たださ、地震を始めとする台風、集中豪雨、火山噴火などなど、
数々の自然災害に日本人以外が耐えられるんだろかね?


>>1016

俺も
2月下旬あたりから4月中旬くらいまで眠れない程に喉が痛くなる
しかもそれが3年くらい前からなんだ
なんか怖いな…

なぁ、何でこんなとんでもないニュースが
大騒動にならないんだ??

中国のクソさ加減は前々から分かってたが、
積極的に報道しない日本のマスゴミの態度に
反吐が出るんだが・・・


日本のマスコミは天安門の時に
中国様が「余計な事やってっとぶっ潰すぞ」って協定結ばせたからオワテル
反吐とかそんなもんじゃなくて、本当に期待できない。


北京でも大気汚染で呼吸器系疾患わずらった人が毎年33万人死亡。
まだ殺し足りないのか、漢民族は。


中国へ旅に行ってる連中は自業自得だから検査する必要無し!
早く死んでくれ

流石にな・・・もっと情報が欲しい所だな


ちょっと信じがたい数字だな・・・かといって詳細が明らかになることもなさそうなんだが


中国に自分で行って被爆する分には自業自得といえなくもないかもしれんが、
黄砂で日本にくるとなると話は別だな。

ただでさえ車汚れたりアレルギーの元になってんのに
命にまで関わられると本気で洒落ならんぜ。


アホ国家
思考とか善悪とかじゃなく知能が足りない


死亡してるのがウイグル人で漢人ではないんだよな・・・


来年には南京大虐殺プラス19万人だな。


ほい、この件の動画

高田教授と日本ウイグル教会会長マハムティ氏の講演
及び東トルキスタン現地人による証言

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636


Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=ef21O_MyDe4&feature=PlayList&p=A6CB42B74E542B06&index=0&playnext=1
*1037
x教会 o協会

東トルキスタン現地人とは在英ウイグル協会会長で医師のトフティ氏
国際問題アナリストの藤井厳喜氏も参加されています。

ちゃんと確認してから書くべきでした。


地球はもう手遅れなのかもね。


ただしソースは正論


北朝鮮、韓国なんて目じゃねえ。
日本の真の敵国だろこいつら・・・。


この件の被害者数を越えるように南京大虐殺がどんどんふくれあがっていきます


MD反対とかほざいてる自称平和運動家にこのニュース見せたらどんな反応するのかな


実験じゃなくて虐殺じゃねえか


Googleマップで見ると東トルキスタンの部分だけきれいに砂漠化してるな・・


これが民族浄化ってやつか…


そりゃないだろ流石に。それだけ死ねば情報を隠し通せるとは思えん


数字がガセだとか言ってる馬鹿は生きる価値あるの?


近所だからえらく目立つが世界的に見てもなかなかなのかな?
魔女狩りだの海賊だの意味わからん国ばっかりの暗黒大陸と比べて。


中国共産党は民族浄化に核実験を使っている、ということですね。
覚えておきます。

一方アメリカはプロトニウム、ウラン型の両方を試し、現地調査を行い大量の検体を採取した。

つーか、核実験自体を止めろよ。
どんだけの生物が死んで、奇形して、苦痛に呻いてると思ってんだ?


本スレでも言ってるやついたけど
中国という国は本当に修羅道そのものだな
人間の住める場所ではない


正論の記事を鵜呑みにするのもどうかと思うがね。
1058 学名ナナシ :2009年05月01日 00:25 ID:9alhVnb00
これあれでしょ
実験とか言ってるけど実際はチベットへの核攻撃でしょ


震度計でわかる。


もういいから全員死んでくれよ三国人。ただチベットは除外。


広島よりひでぇw

南京大虐殺やら従軍慰安婦は全肯定しちゃうのに
支那の核実験の被害なんて嘘だ!この記事は釣りだ!と、
現時点で断言しちゃうアサヒ脳の人って・・・


断言はしなくても、この膨大な人数はにわかには信じられんよ。

それから発がん性とか、遺伝への影響は「慢性」「遅発性」の被害だろ。
そこを「急性」に分類しちゃう医師なんて、もうオツムが駄目なんじゃね?


>>1060
チベット人みたいな立場の人間がどれほどいるかすらわからない
そしてわからないまままとめて皆殺しにする危険がある


1996年に家族旅行で中国のシルクロード行ったんだけど…大丈夫かな…


アメリカの有名俳優、ジョン・ウェインらがガンで死亡したのは、西部劇を撮影した某砂漠の核実験による影響だった・・ってのは結構有名な話。

中国だとこういう途方も無い記事すら真実味をおびるから怖いな。
放射能漏れはもとより、工場排水やら他民族虐殺は周知の事実だしな。
どこぞの国でもいいから中国政府をピンポイントでアレしてくれんかなぁ。


東京ドーム136倍と思ってピンポイントなのかと思ったら東京都か


実際、他国での国民の放射能の恐さの認知度は極めて低い。

中国が要らない国ってことはわかった
ここにきてまさかの中国
>>312がいちおう真実ではある
誰か追証しないかなー

実験と称して 「核攻撃」
VXR0


核被爆した国は唯一ではない。
チベット国も被爆国の一つである。

これは事実らしいけれど、
人数とかは、解らない。


中国にとっては北京と上海が無事なら問題なし!
漢民族が無事ならば何やってもOK!


最後の動画、あほすぎるw
地上でやってるじゃねーかwww


この記事って『これだけ核実験したんだから、これだけの被害があるはず』っていう推論でしかないんだよな。
実際に現地での裏付けもない状態で書かれても「ふーん」としか言いようがない。
まあ、だからこその正論ソースなんだろうけど


数字がでかすぎて、どこまで信じていいのか分からん。


おせーよ産経。去年の10月にはもうネットに回ってたぞ。


黄砂と言えば九州とか書く人がいるが、
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布は、
日本全国だよ、どこも均等にばらまかれているよ。
今日の黄砂リアルタイム予測で、
特に酷いのは北海道。
土壌性ダスト(黄砂)の予想分布は、
北海道だけばらまかれている。



10億分の100万だろ?
たいしたことねーよ


って隣の中国人が言ってるぉ


一生懸命に釣り認定しようとする工作員がいるな。
ソースコードの開示とか平気で言う様なやつ等の事が信用出来るかよ。


>>1088
まともなソースが無い物は信じるなというのが匿名掲示板の常識です。

黄砂が放射線量帯びてても、ラジウム温泉くらいじゃねの??

でなきゃみんなガンなってるっしょ


すぐに発病すると思ってんの?馬鹿?
そこが放射線のやっかいなところ。


なんという世界の中心の素晴らしい国


報道してるの産経と東京新聞だけ?


まあ正論だし、話半分くらいに聞いとこうぜ




……半分として、死者9万強か


この高田純教授のホームページがなかなか香ばしいなw


googleのリンクは子供だましか、あれはタクラマカン砂漠。

タイトルだけ読むとあたかも昨日核実験が実施されたように読めるし、
記事もすべて一人の医者の推測なのに、
「129万人のうち多くが死亡したとみられる」になってる。
産経はいつも拡張しすぎ。


中国早くクーデター起こればいいな 漢民族以外に幸あれ


中国共産党がウイグル人を弾圧しているのは確か。


ウイグル人はイスラム教徒だから、中共とは水と油だわな。


クーデターが起こっても別の胡錦濤が出てくるだけだ。

革命じゃないと、まあ無理だろうけど。


 いつだったかは忘れたが、週刊新潮の櫻井よしこ氏の連載で同一趣旨の内容が載ってたぜ。
そのソースはちょっと分からないが。


産経新聞の記事を信じすぎ。笑。
なにマス"ゴ"ミが報じないだの言っちゃってるんだ、恥ずかしい。

奇妙な産経叩きが多発しているのが余計不気味だ
電通・毎日系列の工作員「ピットクルー株式会社」の工作員臭いな



ついこないだ中国の高官が、日本のメディア数社に対して「中国の好感度を上げるために協力して」と言いに来たのが生かされている。

豚インフルより日本は危惧しないといけない


ぎゃあああああ
2001年に楼蘭逝ったんだけど


あくまで推計。
実際にカウントしたわけじゃない。


死んだのが少数民族ってのが泣ける


日本のマスコミの多くが中国の事を報じない理由なんて
「日中記者交換協定」の存在しかないだろ


ホント良いニュースを聞かない国だな…


今さら記事にされても…
昔は中国で地上核実験が行われる度に空気中の放射性物質を観測…なんて新聞に載っていたるしてたんだが…
つうか核実験の被爆者に対する補償なんて最近、フランスが言い始めたぐらいで何処の核保有国も表向き核実験による自国民の被爆者は、存在しないことになっているけどなw


国連やWHOの無力さはガチ


北京へ砂漠化が迫ってるのはガチ(グーグルアース参照)。


おそろしすぎる。


>>1102
>産経新聞の記事を信じすぎ。笑。
>なにマス"ゴ"ミが報じないだの言っちゃってるんだ、恥ずかしい。

呆れて物が言えんな…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカの核実験のことは書いてあるが、チュウゴクの核実験のことは書かれていないウィキペディア。↓

Cs-137   ー健康への影響が最も大きい同位体。ウランから生成される。そのため核実験が始まる以前には存在していなかった。

セシウム137
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
セシウム137
セシウム137 (137
55Cs, caesium-137) はセシウムの放射性同位体であり、核分裂によって生成する。

30.1年の半減期を持ち[2]、ベータ崩壊によりバリウム137の準安定同位体、すなわちバリウム137m (137mBa, Ba-137m) になる (95%の崩壊がこの同位体を作り、残りの5%が基底
状態の同位体を作る)。バリウム137mの半減期は約2.55分で、これはすべてガンマ崩壊によるものである。1gのセシウム137の放射能の量は 3.215TBq である。

バリウム137mの光子エネルギーは 662keV である。これらの光子は食品照射や癌の放射線療法に使われる。セシウム137は反応性が高く、扱いにくいので、工業用のX線撮影にはあまり使われない。セシウム塩が水に非常に溶けやすいことも、扱いを難しくしている。コバルト60 (60
27Co) は、反応性に乏しい金属で、高エネルギーγ線光子を放出するので、X線撮影に適している。セシウム137は湿度計、密度計、流量計などの工業用計器にも使われている[3]。

環境中の放射性セシウム [編集]


セシウム137のγスペクトル:660 keV γ- と 30 keV Ba Kα線

ネバダ核実験場でのアメリカの核実験後での堆積物のうち、最もセシウム137が含まれていた10回の爆発。SimonとHarryという爆発実験は1953年のアップショット・ノットホール作戦のもので、GeorgeとHowは1952年のタンブラー・スナッパー作戦のものである。
現在環境中に存在しているセシウム134とセシウム137などの多くは、1940年代~1960年代の核実験や核事故で放出された。1960年代前半に日本人は1日に1Bq以上を摂取していたと推定されている。チェルノブイリ原子力発電所事故も例外ではなく、2005年現在、セシウム137はチェルノブイリ原子力発電所周辺の放射線汚染地域での、主な放射線源である。原子炉がメルトダウンしたとき、セシウム134、ヨウ素131、ストロンチウム90、プルトニウムとともに、セシウム137は健康への影響が最も大きい同位体の1つである。

チェルノブイリ事故以後のドイツ全土について平均してみると、セシウム137による汚染は、平均で2000から4000Bq/m2となっている。これは1mg/km2に相当し、500gのセシウム137がドイツ全土にばらまかれたことになる。

セシウム137は人為的に生成された核種である。他の大半の放射性同位体は安定同位体から生成され得るのに対し,セシウム137はウランから生成される。そのため核実験が始まる以前には存在していなかった。この同位体から放出される特性γ線を観測することにより、密封容器の内容物が核実験の幕開け以前に製造されたものかどうか判別することができる。この手順は、高級ワインが偽物であるかどうかの鑑定のため、特に「ジェファーソン・ボトル」事件などで用いられた。

海洋中の分布 [編集]
海洋中では水深約200m付近にある水温躍層(温度変化の急激な変化点)より浅い海域に多く存在し、濃度は比較的均一である。つまり、水温躍層が一種のバリヤ的機能を果たしている。生物濃縮により魚食性の高い魚種での高い濃縮度を示すデータが得られている[4]。

放射性セシウムの危険性 [編集]
アクチノイドと、その核分裂生成物
崩壊系列 半減期(年) 核分裂収率
4n 4n+1 4n+2 4n+3 >7% >5% >1% >0.1%
244Cm 241Pu 250Cf 243Cm 10~30 137Cs 90Sr 85Kr
232U 238Pu 60~90 151Sm
249Cf 242Am 100~400
241Am 251Cf 400~900
240Pu 229Th 246Cm 243Am 5~7千
245Cm 250Cm 239Pu 8千~3万
233U 230Th 231Pa 3万~16万
234U 20~30万 99Tc 126Sn 79Se
248Cm 242Pu 30~40万 この7核種が長寿命核分裂生成物
237Np 1~2百万 93Zr 135Cs
236U 247Cm 6百万~3千万 107Pd 129I
244Pu 8千万
232Th 238U 235U 7~140億
太字の核種は核分裂性 太字の核種は中性子毒
セシウム137に限らず、セシウムの化合物は多くが水溶性であり、生体内での振る舞いはカリウムやルビジウムに似ている。体内に入るとセシウムは体中に分配され、ベータ線による内部被ばくを起こす。濃度は骨組織で低く、筋組織で高い。生体内での半減期は70日以下であるという報告もあるが[5]、100日~200日と言われることが一般的である。犬を使った実験では、3800μCi/kg(ベクレルに換算すると 1.4×108
Bq/kg. 約44μg/kgのセシウム137)を服用したものは3週間以内に死亡した[6]。

事故でセシウム137を摂取してしまった場合、プルシアンブルーで治療される。これはセシウムやカリウムに結合し、体外への排出を促進する[7]。

放射性物質を不適切に管理すると、これが一般市民の手にわたり、被曝者が出ることがある。そのような事件としてゴイアニア被曝事故がある。

放射性物質が製鉄所の金属片に混入すると、放射性の鋼鉄を生産することになる[8]。アセリノックス事故(en:Acerinox accident) では、スペインのアセリノックスというリサイクル会社
が、γ線発生器のセシウム137を溶融してしまった[9]。

2009年には、中国陝西省のセメント会社が、古い使われていないセメント工場を取り壊し、放射性物質取り扱いの基準に則らなかった。それにより測定機器に使われていたセシウム137が、トラック8台分の金属片とともに製鉄所に送られた。そうして、放射性セシウムが鋼鉄に混入することになった[10]。

生体に対する影響 [編集]
経口で10000Bqを摂取した時の実効線量は0.13mSvとされ、1mの距離に1.00MBqの線源があった場合、ガンマ線によって1日に1.9μSvの外部被曝を受ける[11]。

世界保健機関(WHO)の飲料水中の放射性核種のガイダンスレベルは平常時の値は10Bq/Lで原子力危機時の誘導介入レベル(介入レベルを超えないように環境汚染物質や汚染食品の摂取、流通を制限するため、二次的に設定される制限レベル、「暫定規制値」とも言う)であり、国際原子力機関は介入レベル(敷地外の一般公衆が、過度の被ばくを生ずる恐れのある場合は、実行可能な限り、被ばく低減のための対策をとることが必要となる。
その判断の基礎となる線量)を3,000Bq/Lとしてるが平常時の値や誘導介入レベルは定めていない[12]。
日本では一定の基準は無くWHOの基準相当[13]を守っていた。
しかし2011年東北地方太平洋沖地震における福島第一原子力発電所事故の影響から、放射性セシウムの飲料水中及び牛乳・乳製品中の暫定規制値をWHO基準の20倍以上に相当する200Bq/kgと定めた[14][15]。
~~~~~~
Sr-90   ーウランの核分裂生成物など、人工的に作られる放射性同位体。放射性同位体の90 38Srは放射性降下物に含まれ、その半減期は28.90年である。生体内ではカルシウムと同じような挙動をとる。ストロンチウム90はベータ線を放出する放射性物質としては健康影響が大きい。
ストロンチウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
ルビジウム - ストロンチウム - イットリウム

Ca
Sr
Ba
周期表


外見
銀白色

一般特性
名称, 記号, 番号ストロンチウム, Sr, 38
分類alkaline earth metal
族, 周期, ブロック2,5, s
原子量87.62?g・mol?1
電子配置[Kr] 5s2
電子殻2, 8, 18, 8, 2 (Image)
物理特性
相固体
密度 (室温付近)2.64 g・cm?3
融点での液体密度2.375 g・cm?3
融点1050 K,?777 °C,?1431 °F
沸点1655 K,?1382 °C,?2520 °F
融解熱7.43 kJ・mol?1
蒸発熱136.9 kJ・mol?1
熱容量(25 °C) 26.4 J・mol?1・K?1
蒸気圧
圧力(Pa)1101001 k10 k100 k
温度 (K)796882990113913451646

原子特性
酸化数2, 1[1] (強塩基性酸化物)
電気陰性度0.95 (ポーリングの値)
イオン化エネルギー第1: 549.5 kJ・mol?1
第2: 1064.2 kJ・mol?1
第3: 4138 kJ・mol?1
原子半径215 pm
共有結合半径195±10 pm
ファンデルワールス半径249 pm
その他
結晶構造face-centered cubic
磁性常磁性
電気抵抗率(20 °C) 132 nΩ・m
熱伝導率(300 K) 35.4 W・m?1・K?1
熱膨張率(25 °C) 22.5 μm・m?1・K?1
剛性率6.1 GPa
ポアソン比0.28
モース硬度1.5
CAS登録番号7440-24-6
最安定同位体
詳細はストロンチウムの同位体を参照
同位体NA半減期DMDE (MeV)DP
82Sr天然には存在しない25.36 dε-82Rb
83Sr天然には存在しない1.35 dε-83Rb
β+1.2383Rb
γ0.76, 0.36-
84Sr0.56%中性子46個で安定
85Sr天然には存在しない64.84 dε-85Rb
γ0.514D-
86Sr9.86%中性子48個で安定
87Sr7.0%中性子49個で安定
88Sr82.58%中性子50個で安定
89Sr天然には存在しない50.52 dε1.4989Rb
β?0.909D89Y
90Sr痕跡のみ28.90 yβ?0.54690Y

表・話・編・歴

ストロンチウム (英: strontium) は原子番号38の元素で、元素記号はSrである。軟らかく銀白色のアルカリ土類金属で、化学反応性が高い。空気にさらされると、表面が黄味を帯びてくる。天然には天青石やストロンチアン石などの鉱物中に存在する。放射性同位体の90 38Srは放射性降下物に含まれ、その半減期は28.90年である。ストロンチウムやストロンチアン石といった名は、最初に発見された場所であるストロンチアンというスコットランドの村に因んでいる。

性質 [編集]

酸化ストロンチウムのデンドライト
常温、常圧で安定な結晶構造は、面心立方構造 (FCC、α-Sr)。銀白色の金属で、比重は2.63、融点は777 °C、沸点は1382 °C。炎色反応で赤色を呈する。空気中では灰白色の酸化
物被膜を生じる。水とは激しく反応し水酸化ストロンチウムを生成する。
Sr + 2 H2O → Sr(OH)2 + H2
生理的にはカルシウムに良く似た挙動を示し、骨格に含まれる。
酸化ストロンチウムのアルミニウムによる還元、および塩化ストロンチウムなどの溶融塩電解により金属単体が製造され、蒸留により精製される。
4 SrO + 2 Al → 3 Sr + SrAl2O4
用途 [編集]
炎色反応が赤であるため、花火や発煙筒の炎の赤い色の発生には塩化ストロンチウムなどが用いられる。そのほか、高温超伝導体の材料として使われる。
炭酸ストロンチウムは、ブラウン管などの陰極線管のガラスに添加される。また、フェライトなどの磁性材料の原料としても用いられる。
単体のストロンチウムは酸素などとの反応性が高いため、真空装置中のガスを吸着するゲッターとして用いられる。
同位体 [編集]
詳細は「ストロンチウムの同位体」を参照
ウランの核分裂生成物など、人工的に作られる放射性同位体としてセシウム137と共にストロンチウム90がある。ストロンチウム90は、半減期が28.8年でベータ崩壊を起こして、イットリウム90に変わる。原子力電池の放射線エネルギー源として使われる。体内に入ると電子配置・半径が似ているため、骨の中のカルシウムと置き換わって体内に蓄積し長期間に亘って放射線を出し続ける。このため大変危険であるが、揮発性化合物を作りにくく[2]原発事故で放出される量はセシウム137と比較すると少ない。
骨に吸収されやすいという性質を生かして、別の放射性同位体であるストロンチウム89は、骨腫瘍の治療に用いられる。ストロンチウム89の半減期は50.52日と短く比較的短期間で消滅するため、ストロンチウム90に比べ被曝のリスクは少ない。
生体に対する影響 [編集]
ストロンチウム90の崩壊により生成されるイットリウム90は高エネルギーのベータ線
(228万 eV) を放出する。
このベータ線は水中で10 ㎜まで届き、ストロンチウム90はベータ線を放出する放射性物質としては健康影響が大きい[2]。
経口で10000 Bqのストロンチウム90を摂取した時の実効線量は0.28 mSvで、内部被曝が大きくなる恐れがある。
皮膚表面の1 cm2に100万 Bqが付着した場合は、その近くで1日に100 mSv以上の被曝を受けると推定される[2]。

家畜への蓄積 [編集]
1957年から北海道で行われた調査では、1960年代から1970年代に北海道のウシやウマの骨に蓄積されていた放射性ストロンチウム(90Sr)は、2000-4000 mBq/gを記録していたが、大気圏内核実験の禁止後は次第
に減少し、現在では100 mBq以下程度まで減少している。

また、ウシとウマではウマの方がより高濃度で蓄積をしていて加齢と蓄積量には相関関係があるとしている。
屋外の牧草を直接食べるウシとウマは、放射能汚染をトレースするための良い生物指標となる[3]。

放射性ストロンチウムの対外排泄 [編集]
1960年代、米ソを中心に大気圏内の核実験が盛んに行われた。
これに伴い、体内に取り込まれた放射性物質の除去剤や排泄促進法に関する研究も数多く行われている。
放射性ストロンチウムは生体内ではカルシウムと同じような挙動をとる。I
AEA(国際原子力機関)は放射性ストロンチウムを大量に摂取した場合、アルギン酸の投与を考慮するように勧告している [4]。
アルギン酸は褐藻類の細胞間を充填する粘質多糖で、カルシウムよりもストロンチウムに対する親和性が高いことが知られている。
ヒトにアルギン酸を経口投与してから放射性ストロンチウムを投与すると、投与していない場合と比べて体内残留量が約1/8になることが報告されている[5] [6]。
また動物実験でも同様の効果があることが確かめられている[7]。

歴史 [編集]
元素名は1787年に最初に発見されたストロンチウムを含む鉱物(ストロンチアン石)の産出地、スコットランドのストロンチアン (strontian) に由来する。単体金属は1808年、英国のハンフ
リー・デービーにより単離される。
ストロンチウムの化合物 [編集]
酸化ストロンチウム (SrO) - 塩基性酸化物
水酸化ストロンチウム (Sr(OH)2) - 強塩基
チタン酸ストロンチウム (SrTiO3) - 常誘電体
クロム酸ストロンチウム (SrCrO4) - 黄色顔料・ストロンチウムクロメート(ストロンチウムイエロー、ストロンシャンイエロー)の主成分。
ストロンチアン石 (SrCO3、炭酸ストロンチウム)
天青石 (SrSO4、硫酸ストロンチウム)
硝酸ストロンチウム (Sr(NO3)2)
塩化ストロンチウム (SrCl2)
リン酸水素ストロンチウム (SrHPO4) - 蛍光体

・ 「計画生育」と言う名目で赤ちゃんを大量に強制中絶し
 (避妊の手段も知識も無い環境の下、妊婦は密告され強制中絶に、犠牲になった胎児はおよそ850万とされる)
・中国共産党の50回もの核実験によって75万人もの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として50万人もの人々が処刑されています
(情報元:東トルキスタン情報センター)
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=40.245992,85.957031&spn=15.230149,21.445313&z=6

>>115
なるほど
核実験で地盤が破壊されて水が染み込みまくって砂漠化か。愚か。

>>74
風向きから考えても場所的に考えても理想の核実験場だな
核ミサイルから核地雷核魚雷までなんでも実験出来る日本

お前ら南京大虐殺の数はいっつも疑ってかかるのに
こういうのは素直に信じるんだな

>>76
そりゃ数字なんて自分の都合悪い方には捏造しないだろ
もちろん数字は疑ってるよ、少なくとも19万ってことだ

これで南京大虐殺についてどうたら言えなくなったんじゃないの

まぁ中国だしそんなの関係なさそうだが

>>80
むしろ逆で、だからこそさらに激しく南京南京連呼する。

>>81
マジレスすると
黄砂が最もかぶる地域は中国地方~北陸の日本海側

中国は広い国土を持ってるくせに周りに敵を作りすぎ。
内部も相当ヤバイ状態だけど力で押さえつけてるだけだし。
ちょっとしたキッカケで一気に国家崩壊になるだろうな。

東トルキスタンてひょっとして黄砂の故郷?
近々また盛大に飛んでくるみたいだけど日本大丈夫?

>>146
その前に北京に降り注いでるけどな

これ本当だったら国連安保理巻き込んで大騒ぎじゃねえの?わからんけど。

>>162
常任理事国だから上手くかわせるだろw

そういや中国曰く「ミサイル実験の失敗」らしいが
アメリカの衛生写真であきらかに村1つが完全消滅したのがあったな。

だからこそ、核の怖さを知っているからこそ、
北京や上海に影響が無いようにしているはずだが...

黄砂の中にも放射性物質入ってるだろ、常識的に考えて。

>>167
もう検出されてる。論文化されてるかは知らないけれど、山形大で調べてた

>>192
黄砂には細菌やウイルスもおまけで付いてるらしいが
放射能で突然変異新種誕生とかしちゃってんのかしら

20年後の実験場は日本ですwww

>>171
中国本土は取り返しのつかないほど汚染されてる
中共が狙ってるのは富裕層の日本移住
無傷でインフラを手に入れるために四方八方手を回してる といってみる

自称平和団体はスルーだな

>>172
何故かアメリカの核被害を引き合いに出してきて、相殺を言い立てるだろうね。

>高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、
>気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

うーん…
くさす気はないんだけど、最低でも現地調査でデータをとらない事には…
「推定」の範囲を出るものではないなあ。
推定に依拠して「人道的にもこれほどひどい例はない」とはねえ。
ややビッグマウスの感あり。

>>186
発生した放射性物質が全て人体に吸収されたと計算したんかいなw

産経新聞だけなんで中国の悪いこと書くの?
読売朝日日経は褒めまくりじゃん

>>189
記者連中でマイノリティ気取ろうとするとウヨるんだろ
一般人がマイノリティ気取るとサヨるのよ同じ話

>>191
世界経済崩壊+パンデミック+中国の自爆テロで文明崩壊で、生き残ったわずかな人類がリアル北斗時代スタートか

これって大ニュースだろw

>>203
核実験で被害が発生しているのは事実だろうが、数字がガセ

 (-@∀@) <だがちょっと待ってほしい
        19万人の死者など中国の人口の1%未満に過ぎないではないか

>>222
日本で0.1%死んだら普通にニュースになる。

さすがにこれは産經脳と言わざるを得ない
核実験の正確な場所なんてUSGSくらいしか分かる訳ねーだろw


>>228
核実験場の場所は大体発表されてるだろうし、事前に外国人の退去もあるだろう
地震波を感知できればさらに詳しいことが分かるはず

嘘ニュースかと思ったら違った

>>240
中身がうそっぽいんだけど

自国民を100万も平気で殺す国家に
南京大虐殺のことを謝罪とか言われたくないな。


>>244
×自国民
○チベット人


国民は知らぬが仏だからパニックにすらならないね

>>265
自分で気付かないうちに死んで仏になってるからな

広島型の4倍の放射能なんて、チェルノブイリに比べたら屁みたいなモノなんですけどw

>>267
まあこう言っちゃなんだが当時のソ連の発表を信じてるのもナンだよな

広島と長崎は動けよ
日本内で非核3原則について語るんじゃなくて
中国に向けて核の悲惨さについて熱く語れよ

>>280
ちゃんとまじめに中国に核の悲惨さを語っても、
中国は5大国のうちの一国として世界の核拡散を防止しているんだと言われて何も言い返せないだろ
というか、なんでこのスレは日本のただ一人の研究者が推測しただけの数値なのに
なんで信じきってる人が多いんだ?

>>289
ここであまり真面目になりすぎない方がいいですよ。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51461259.html

~~~~~~~
最新のコメントへ(141)


中国は少数民族の反乱が起きた都市で『核実験』をやったという話もある。

『脅し』ではなく、『物理的』に反乱を消滅させたのだ。