別に日本だけが厳しいのではない。
アフリカでも、バス(普通のライトバン)の運転手たちがストで
バスが動かなくてもみんなは定時に会社に行かねばならない。
行かなければクビになるって。友人が言っていました。
別に日本だけが厳しいのではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
古い記事です。↓
台風で交通機関がストップ!欠勤したら解雇に
6月06日07時00分 提供:教えて!ウォッチャー
突然解雇通告されました
先の震災、計画停電等で会社に出勤できなかった、あるいは大幅に出勤時間に遅延した方も多いでしょう。自然災害で出勤しなかったら解雇通告されたら、この解雇は有効なのでしょうか?教えて!gooでも質問が上がっています。
「台風で会社に行かなかったことを原因に解雇通告されました」
質問者sirotanir2さんは、入社一か月、試用期間が終了し、さて本採用となった矢先に台風で出勤できなくなり、会社を休んだところ、夕方会社から「明日から来なくてよい」と解雇通告されたことについて、不当解雇ではないかとアドバイスを求めています。
■「電車がない=休む。あまりにも、甘いです」
「不当解雇だったら、その会社に戻るような結果を望むのですか?一度失った信用は戻りません。たぶん戻っても、給料も上がらず重要な仕事も与えられず、結果、昇格も賞与も期待出来ない。皆がやりたくない仕事だけを指示されるようになるでしょう」(doctorelevensさん)
「不当かどうか以前に、明日朝いちに出社して頭下げるところではないですか? 来なくていいと言われて、来ない人は、台風で電車が動かないから会社に行かない人。つまり、やる気がないとみなされているわけです」(narara2008さん)
「僕もありとあらゆる手段を考えて何もなければ、会社の上司に事情を説明し、判断を仰ぎます。その上で上司から『休め』と指示されたら休みます。自己判断で休みません」(hiroki0527さん)
「『休みます』という連絡で上司は了承したのでしょうか?了承していないのであれば、無断欠勤となります」(W_Wineさん)
「日本の企業ではこのような天候や一連の経緯があったとしても出勤しますね。ただ、連絡を入れているわけですから、無断欠勤ということでもない。(中略)…正式な解雇というのは、電話一本で成立するものではないです。むしろ、その後のあなたの行動(出勤の考え方から仕事へのやる気など)に反省が見られれば、そんな横暴な処分は降さないと思います」(noname#121524さん)
「『午後1時過ぎても復旧の見通しがつかないため、休みますと連絡しました』これがまずいです。電車がない=休む。あまりにも、甘いです。“コイツ、使えない”と判断されるでしょうね」(nnjjさん)
回答者の方々は、質問者さんが「自分の判断で休みにした」事を問題に考えているようです。
■不当解雇ではある…早急な対応が必要
一日の無断欠勤、しかも交通遅延では解雇は到底できません。不当解雇になります。もし訴え出たら、不当解雇と間違いなく認定されるでしょう。
しかし問題なのは、回答者が「解雇」という結論を一回だした会社に復帰しても、信頼を回復するのは非常に難しく、会社も自主退職に追い込もうとする、しかも入社1か月では助けてくれる同僚もいないと思われることです。
まず、電話で解雇と言われても、実際は上司が感情的になっていっているだけかもしれません。翌日に謝罪すれば、なかったことにしてくれるかもしれない。まず謝罪をして、それでも解雇と言われたら、不当解雇だと訴え、金銭賠償を勝ち取るべきと考えます。
桜井 規矩之左右(Kikunozou Sakurai)
http://news.ameba.jp/20110606-16/
よく、アメリカの映画で
部下に怒った上司が
「ファイヤ~!!」と
叫んでいるけど、日本では
そう簡単に上司が
「こなくていい。」と言っただけでクビになるってことはないと思うよ。
知っているチュウゴク人は、
面接の時に、
「明日、連絡するから。(明日採用か不採用か連絡するという意味)」と言われて、
雇われたと勘違いして次の日出社した。
面接をした人は困って
そのまま雇ったそうです。
日本って、そんなところがある。
だから、きちんと謝ったら意外とちゃんと受け入れてくれると思う。
たぶん、休みますと宣言する言い方が「めっちゃ上から目線」だったので、上司の機嫌を損ねたのだよ。
台風で電車が動かなくても午後から出たらよかったのです。
最初の日だから、休んだら必ず心証を悪くすると思う。
上記のチュウゴク人は、同じ郷里のチュウゴク人の誘いに乗ってすぐ別の会社に行ってしまいました。
チュウゴク人は同じ会社にずっといませんから!!
もっと給料が上の会社を常に狙っていて、入社できそうなら直ぐに移動しますから!!
原発の事故が起きたら、会社に連絡無しにチュウゴクに逃げ帰りますから!!
ま、帰るところがあるなら、帰ればよろしおま。二度と戻って来るな。