名誉棄損って、アレフ(旧オウム真理教)こそ集団でテロをやった宗教テロ集団ではないか。
アレフが警視庁側を提訴 長官銃撃の捜査結果公表で「名誉棄損」
産経新聞 5月12日(木)18時10分配信
公訴時効が成立した平成7年の国松孝次警察庁長官(当時)銃撃事件で、警視庁が「オウム真理教によるテロ」とする内容の捜査結果を公表したことで名誉を傷つけられたとして、教団主流派「アレフ」が12日、東京都と池田克彦警視総監を相手取り、5千万円の損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こした。
訴状によると、警視庁は昨年3月30日の時効成立を受けた会見で「オウム真理教の信者グループが、教祖の意思の下に、組織的・計画的に敢行したテロであった」と結論づけた。また、公式ホームページで約1カ月間、捜査結果概要を公表した。
アレフ側は「時効成立で立件が法的に不可能となったにもかかわらず、行為者のように指摘され、名誉や信用が著しく毀損された」と主張。警視庁玄関などに謝罪文を張り出すことも求めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000579-san-soci
時候が成立したからって
急に偉そうにされても。
アレフ(旧オウム真理教)がやったテロのひとつ
であることは、ほぼ間違いないっていうのに。
だって、当時の状況から考えてオウム真理教以外に誰が、
そんなこと、するの?北朝鮮と仲良くしてたくせに。
プロの腕を持つ暗殺者を送りこんで池田克彦警視総監を
襲ったのは、いろんな事件を起こして
オウム真理教の教祖から目をそらせるためでしょう。