太陽光発電パネルについて4年間で200万戸ー神奈川県 | 日本のお姉さん

太陽光発電パネルについて4年間で200万戸ー神奈川県

黒岩知事:初登庁 「一気にやる」 太陽光発電、パネル設置に意欲 /神奈川
 知事選に初当選し23日に就任した黒岩祐治知事が25日、初登庁した。東日本大震災を踏まえ、職員に「国難に公務員ここにありきというのを見せてほしい」と呼びかけた。記者会見では公約に掲げた太陽光発電パネルの設置構想について「一気にやることで県が本気でやり始めたと全国に知らせる」と述べ、早期実現に意欲を見せた。【杉埜水脈】
 黒岩知事は午前9時半、職員や支援者ら約1000人が迎える中、本庁舎正面玄関で「皆さんのご期待に応えるようこの命燃えつくすまで頑張ってまいります」と語った。
 県庁の大会議場で約250人の幹部職員らを前に、就任のあいさつに立った。選挙戦でのキャッチフレーズ「いのち輝くマグネット神奈川。」に触れ、「いのちを輝かせるためにどうしたらよいか」を考える「いのちプロジェクト」と、神奈川の魅力を高め地域活性化を図る「マグネットプロジェクト」を発足させる考えを表明。「部局横断的に今までとは全く違った発想で皆さんどんどん提案してほしい」と訴えた。
 会見では、太陽光発電パネルについて4年間で200万戸、今夏までに5万~15万戸という設置目標について「決してあきらめたわけではなく、全力投球で」と強調。5月にも普及のための県出資会社設立の議案を議会に提出する意向を示した。
 人事については当面、古尾谷光男、黒川雅夫両副知事を続投させ、特別秘書は置かない考えを明らかにした。また、26日にある全国知事会の会長選を巡っては、立候補している京都府の山田啓二知事と埼玉県の上田清司知事について、「首都圏で連携しないといけないこともある」述べ、上田知事を支持することを明言した。
【関連記事】
統一地方選:神奈川県知事選 黒岩氏が当選確実
神奈川知事選:元フジの黒岩氏が出馬表明
毎日新聞 2011年4月26日 地方版