日本人ではない人たちが犯人なのではないかと思う。
太陽電池パネルの盗難について
掲載日:2011年3月1日更新
平成22年9月15日
記者発表資料
概要
県立東高根森林公園において、太陽電池パネルの盗難が発生しましたのでお知らせします。
事案の概要
1 発見した日時
平成22年9月15日(水)10時30分頃
2 発生の場所
川崎市宮前区神木本町2丁目(県立東高根森林公園内)
3 被害の内容
東高根森林公園の指定管理者(横浜緑地・西武造園グループ)の職員が管理作業に向かう途中、太陽電池パネルがなくなっていることに気づいた。
被害施設概要
施設名称:太陽電池パネル
設置年度:平成8年度
数 量:パネル(977×430mm)12枚
被 害 額:約25万円(設置当時の価格)
4 その他
9月15日午後、宮前警察署へ被害届を提出済み
本文ここで終了
- 問い合わせ先
- 神奈川県横浜川崎治水事務所川崎治水センター
- 管理課長 鈴木
- 工務課長 古市
- 電話044-932-7211 http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p8233.html