いい加減にアメリカに占領された時からの憲法を改革したらどうなのさ。
外国資本の森林買収、昨年は計約45ヘクタール 半数以上が中国 林野庁など発表、
2011.5.11 21:04
外国資本による日本の土地取得が進んでいる問題で、平成22年中に居住地が外国にある外国法人・外国人に買収された日本国内の森林は4道県で10件計45ヘクタールにのぼることが11日、国土交通省と林野庁が実施した調査で分かった。21年中(363ヘクタール)と比べると取得面積は大幅に減っているが、北海道で中国資本による取得が目立っており、同庁は「適正な利用がなされているかどうかチェックしていく」としている。
調査は、国土利用計画法に基づき、市町村に届け出があった土地取引情報を都道府県を通じて集約する形で実施。最も多かったのは北海道の森林で、蘭越、ニセコ、倶知安の3町で7件計31ヘクタールが取得されていた。
うち6件が中国(香港)の法人・個人によるもので、残りはギリシャの個人。利用目的は資産保有・販売や別荘、住宅などとなっている。
そのほか、シンガポールの個人が資産保有などの目的で山形県米沢市の10ヘクタールを、英領バージン諸島の法人が別荘などの名目で神奈川県箱根町で0.6ヘクタール、長野県軽井沢町で3ヘクタールをそれぞれ取得していた。
外国資本による土地取得をめぐっては、政府が法規制の強化などを目的としたプロジェクトチームを発足。新規に森林を取得した際には市町村に届け出ることを義務づけた改正森林法が今国会で成立し、来年度から施行される。
2011.5.11 21:04
外国資本による日本の土地取得が進んでいる問題で、平成22年中に居住地が外国にある外国法人・外国人に買収された日本国内の森林は4道県で10件計45ヘクタールにのぼることが11日、国土交通省と林野庁が実施した調査で分かった。21年中(363ヘクタール)と比べると取得面積は大幅に減っているが、北海道で中国資本による取得が目立っており、同庁は「適正な利用がなされているかどうかチェックしていく」としている。
調査は、国土利用計画法に基づき、市町村に届け出があった土地取引情報を都道府県を通じて集約する形で実施。最も多かったのは北海道の森林で、蘭越、ニセコ、倶知安の3町で7件計31ヘクタールが取得されていた。
うち6件が中国(香港)の法人・個人によるもので、残りはギリシャの個人。利用目的は資産保有・販売や別荘、住宅などとなっている。
そのほか、シンガポールの個人が資産保有などの目的で山形県米沢市の10ヘクタールを、英領バージン諸島の法人が別荘などの名目で神奈川県箱根町で0.6ヘクタール、長野県軽井沢町で3ヘクタールをそれぞれ取得していた。
外国資本による土地取得をめぐっては、政府が法規制の強化などを目的としたプロジェクトチームを発足。新規に森林を取得した際には市町村に届け出ることを義務づけた改正森林法が今国会で成立し、来年度から施行される。
外国人が外国籍のままで
日本の土地を買えるのは
アメリカに占領されていた時のままの
憲法で日本人が満足しているからだ。
アメリカは、当然、アメリカ人が自由に
日本の土地を買えるように
外国人が日本の土地を買えるように
しておきたかっただろうから。
このままだと、
日本の土地全部をチュウゴクに
買われても
文句が言えないってことです。
いい加減に
アメリカに戦後、作ってもらった憲法は
見なおした方がいいですよ。
だいたい、外国人が自由に
土地を買える国なんて
世界中を探してもあまり
ないですよ。(多額の貯金をすることを条件に
多少の土地の購入は許している島もあり。)
バカじゃないの、日本って島は!
45ヘクタールもほぼチュウゴク人に買われてしまって!!
それでも、普通の国のつもりか!
軍隊も無い国なんて、国とは言えないし
アメリカ軍に守ってもらうしかどうしようもないではないか。
アメリカだって自分の国の都合があるから
日本を守らない場合もあるかもしれないではないか。
普通の国にならないと
このまま、日本の土地が買われたり
工場や会社が買われたり、チュウゴク人に大量に住まれたり
その内、外国人のくせに
外国籍のまま選挙権など
民主党政権が与えたりしたなら
いろんな方法で日本全体が乗っ取られてしまうでしょ。
パレスチナに最初に住んだイスラエル人は、
ちゃんとパレスチナ人から
土地を購入していたんですよ。
イスラエル人は、いきなりパレスチナに
住み着きだしたわけではなく、
キチンと土地を購入して砂漠を地道に緑化していったのです。
最初から豊かな土地なのではなく、最初は砂漠だったのです。
産業も農業も無いような
砂漠だったのですが、イスラエル人が
住みだしてから雨が降るようになり、戦争の時に
イギリスが、イスラエル人にイギリスのために働いたら
国として認めてあげると言ったから、イスラエル人は
喜んでイギリスの味方をして働いたのです。
イギリスは、アラブ人にも、同じようなことを言っていた。
おかげで、サウジアラビアは、独立した国となった。
でも、パレスチナ人やクルド人は、国としてまとまっていなかったし
リーダーもいなかったのが不幸な結果になった。
国連でイスラエルの建国が決まり、
イスラエルは独立した国となった。
パレスチナ人から土地を買ったイスラエル人は
泥棒したのだろうか?
イスラエル人に土地を売ったのは
パレスチナ人だ。
チュウゴク人らは、日本で自由に土地が買えるので
喜んで買っているのだ。
45ヘクタールもチュウゴク人に土地を売ったのは
日本だ。
誰が悪いんですか?
自由に外国人に日本の土地を売るような法律しかない日本が悪いのだよ!
いい加減にアメリカに占領された時からの憲法を改革したらどうなのさ。