震災ボランティア連絡室がこれまでに支出した経費はこれを含め計240万5千円。 | 日本のお姉さん

震災ボランティア連絡室がこれまでに支出した経費はこれを含め計240万5千円。

管首相は、なぜ、辻本にボランティア活動担当なんか「
まかせたのだろうか?辻本とピースボードの連中が
朝鮮系の組織だと知って任せたんだよね。仲間だから。

~~~~
政府は10日の閣議で、辻元清美首相補佐官(災害ボランティア活動担当)が東日本大震災の発生以降、岩手、宮城、福島の被災地3県を訪れたのは計6日間であり、現地調査にかかわる出張旅費などが約114万1千円かかったとする答弁書を決定した。

政府の震災ボランティア連絡室がこれまでに支出した経費はこれを含め計240万5千円。
自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/plc11051011300008-n1.htm

9 名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/05/10(火) 15:52:37.67 ID:SUeNMp7S0

無駄遣いの総合商社


13 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/10(火) 15:53:06.68 ID:t9XM8Y3g0

イケメンホストでも連れていったんか?


22 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 15:55:53.04 ID:rRl3BxkB0

アグネス級のクズ


25 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/10(火) 15:56:40.68 ID:LezjXjrL0

は?


30 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 15:57:53.90 ID:ZLx1zFIz0

なんで詐欺で有罪判決受けた犯罪者が国会議員でしかも政府の要職やってるの?


34 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/05/10(火) 16:00:19.25 ID:zBEpyBUhO

明細を出したうえで自腹で補填しろ。


41 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/10(火) 16:03:30.84 ID:nqn/9Bvd0

うち、嘘つかへん!


44 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/10(火) 16:04:21.97 ID:fruFzekT0

いるだけ無駄な議員だな


63 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/05/10(火) 16:14:38.55 ID:oyQqDmgU0

50万で数ヶ月かけてアフリカ一周できるツアーもあるのに


65 名無しさん@涙目です。(関西) :2011/05/10(火) 16:15:07.61 ID:ArFgQLGQO

民主党に投票したヤツは今すぐ死ねばいいのに


71 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:16:12.61 ID:eFA2xZ9h0

フルアーマーだったかどうか気になる


72 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:16:43.65 ID:CTgWakv40

また高価な弁当代か


79 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/10(火) 16:19:11.28 ID:PAJ6iSLe0

1日20万とか何に使ったんだよ


84 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/10(火) 16:20:16.87 ID:GWe8T9140

仕分けろよ


93 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 16:23:25.79 ID:3IHSczGG0

で、何に使ったか言えよ


114 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/10(火) 16:28:53.62 ID:mbDxC4Hd0

ボランティア利権ウマー


138 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 16:36:13.75 ID:dWsxcG470

はやく滅びねえかな


154 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/10(火) 16:40:23.00 ID:ZjrzLipN0

この費用は俺らの税金で捻出してんだよなwwwww


161 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 16:42:46.39 ID:1LZGTO160

放射線の防護服が高かったのじゃないか?


170 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 16:45:04.93 ID:a85Tocu50

なんで1日20万近くもかかるの?


177 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/10(火) 16:47:38.65 ID:6Ufe5S9I0

東北に1週間旅行すると110万円もかかるのかすげーな東北


181 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:49:07.16 ID:uIzQjdl40

防護服はネットでちょっと見たけど4万円程度なんだな。


188 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/10(火) 16:51:33.15 ID:boJWYqgj0

そもそも本当に東北行ったの?


193 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:52:58.81 ID:HqYqaRMT0

1日20万の明細出せ


196 名無しさん@涙目です。(中国・四国) :2011/05/10(火) 16:54:37.33 ID:IwQi7TcfO

ボランティアは自分で金払ってまで人助けに行くというのに・・・。


210 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/10(火) 16:58:15.44 ID:6ChV6hhF0

必要なら使うのもいいが何かしたの?


228 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/10(火) 17:07:54.74 ID:EG5HSKvNO

これは辻元単身で視察したわけじゃないんだし普通では?


246 名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/05/10(火) 17:16:33.45 ID:9tDQkE1U0

無能な悪党ほど恐ろしいもんはない


249 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/05/10(火) 17:18:41.33 ID:PwsD0qEk0

これは酷い


259 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/10(火) 17:26:00.55 ID:Xoz9vDFc0

安く見積もっても2~3回視察でヘリ使ったら100万なんてすぐ


276 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 17:45:08.35 ID:PfHSrA6y0

スイートルームじゃなきゃやだーとごねました


278 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 17:46:08.19 ID:xTqUeGbK0

任命された直後に大阪でやってた勉強会の経費とかも計上されてたりしないよね?


285 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 17:49:03.42 ID:z9f08iF60

家族で4ヶ月過ごせる金額


91 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/05/10(火) 16:22:26.25 ID:51SwkVR70

必要経費なら仕方ないけど、災害ボランティア活動担当とやらは
一体どれぐらいの成果を出しているの?
全く存在感ないけど


102 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/10(火) 16:25:46.63 ID:COSG81Gd0

>>91
ピースボートの活動場所を作るという崇高な使命を帯びてるんや
よそ者は黙っといて


104 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/05/10(火) 16:26:06.82 ID:P+Uh21Ly0

114万円で6日間の東北旅行
何してんだお前


107 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:27:08.91 ID:1/baIlBg0

>>104
移動がヘリとかじゃね?


121 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:30:28.71 ID:Hv8OS/Rm0

>>107
菅も岡田も枝野もヘリ大好きだよな
辻本も乗りたかったんじゃね


109 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/10(火) 16:27:37.74 ID:COSG81Gd0

>>104
東北新幹線のグランドクラスとかいうのに乗ったんじゃないの


146 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/10(火) 16:38:51.45 ID:mbDxC4Hd0

公式サイトの最新記事が「新世田谷区長・保坂展人さん、共にがんばろう」(2011年4月29日更新)




179 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/10(火) 16:48:13.75 ID:0u6CsfNw0

>>146
ブン殴りたいと、丁寧な文章でメール送っといた


247 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 17:17:26.88 ID:4EuYWjaL0

>>146
・・・・・・


172 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/10(火) 16:46:10.45 ID:/MTrSwoj0

2011年5月10日
【質問主意書】災害ボランティア活動担当の辻元補佐官の活動に関する質問主意書


より

> 二 東日本大震災後これまでの間、辻元補佐官が被災地に赴いた日数を示されたい。
>
>(政府答弁)
>  辻元内閣総理大臣補佐官は、平成二十三年三月十三日の就任以降これまでに、
> 宮城県、岩手県及び福島県の三県を訪れており、その訪問日数は合計で六日間である。
>
> 三 東日本大震災では、民間レベルでも多くの方々がボランティアに携わってくださり、
> 物資に関しても多くの企業などから提供いただいたと承知している。震災ボランティア連携室の
> これまでの経費の内訳、支払先について示されたい。
>
> (政府答弁)
>  震災ボランティア連携室においてこれまでに支出した経費の内訳は、事務室設置に必要な工事費・備品費が約三十六万六千円、
> 現地調査に係わる出張旅費等が約百十四万千円、非常勤職員手当が約八十九万八千円である。
> また、その支出先は、電気工事会社等、震災ボランティア連携室の職員等である。


198 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/10(火) 16:55:05.89 ID:fDeAIskB0

>>172
特別問題になるようなことはないな


255 名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/05/10(火) 17:22:43.79 ID:Zr2soFpv0

まぁとりあえず大人数で移動費旅費含めてそれくらい言ったとしよう
そんでさ、このおばちゃんはそれをどう今後に活かしてくれるの?


256 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/05/10(火) 17:23:28.75 ID:sdQ3KUtd0

>>255
「凄かったわマジで」っていう思い出作り


265 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/10(火) 17:31:58.27 ID:G1yHXgnf0

「立場よりもひとりの人間として何をなすべきか」━BS11「INsideOUTより


――補佐官に指名されたことについて、どう感じたか

東日本大震災の日から、できることはなんでもしようと思っていたので、迷いなくお受けしました。


こいつ、全国講演中で任命された時も福岡にいたんだけど


273 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/10(火) 17:43:28.46 ID:Um6/pEAZP

ピースボートの愉快な仲間と豪遊したんだろ
むしろ、被災地に金を落としたならマシ
多分、お仲間と着服してる


290 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/05/10(火) 17:56:35.89 ID:w3BKW90G0

>>273
正直これだけの金を何に使ったのか疑問
他県のことはよくわからんが、宮城は震災で内陸部も建物やられて、営業もままならないところが結構あった
やってても縮小営業とかで、ホテルとかも再開するのに時間がかかった
金使うようなところなんてぶっちゃけないから、現地に落としたわけじゃないんだよな
何日も滞在して仕事すれば必ずニュースや新聞に載るはずだけど、それも特に見当たらず
マジで明細出してほしいわ