and more
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 05:35:30.45 ID:7RrkmaUI
昔は中国が核実験をするたびに日本海側にはリアルに黒い雨が降っていたんだよ。
その雨を浴びて、その雨で育った米や野菜を食べていたのが、おまえらのトーチャンカーチャンだ。
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 07:38:35.03 ID:rDTB2hWD
爆発と言えば中国なのに…くそが
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 08:22:35.09 ID:9efCe4U1
>>92
すまない。私はそんなに若くない。
中国が東京オリンピックに合わせて、初めて大気圏内核実験をやったとき、
私は小学生だった。
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 10:04:17.84 ID:sWfZhdJ+
>>44
中国ってガイガーカウンター持ち込めないんじゃなかったっけ?
理由はもちろん(ry
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 20:21:09.45 ID:P3ksnXR9
>>95
マジ?
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 20:46:04.74 ID:ITBq1u0v
ゴビ砂漠で何度も空中核実験してるからな。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 10:59:01.44 ID:18CfQd5H
>>97
その核実験の映像みた
若い兵士が爆発後に、なんの防護装備もしないで爆心地に入っていく映像
向こうの文化クオリティを垣間見たきがする
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 11:59:16.00 ID:2kRCCSGN
>>98
アホか。当時はアメリカも同様。
核爆発実験に生身の兵士が配置されて被曝実験が行われてるわ。
戦後15年以上の間に数万人が被曝している。
フランスも兵士を使った被曝実験をしている。
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 12:19:53.56 ID:Roj9/YYD
単発中国人
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 13:28:54.03 ID:WcrhYmTi
>>4
だよ。
東京オリンピックの時から核実験やってるしなにを今さらなニュース。
観測結果を隠ぺいしている今までが異常。
http://www.nti.org/db/china/testlist.htm
Atmosphericが地上核実験、地下実験でも何度か失敗して地上に噴き出していたはず。
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:02:06.12 ID:X47qnMgF
いつもの謝罪と賠償はまだなのかい
103 :(゜- ゜)っ )~:2011/03/22(火) 14:13:53.26 ID:FnBcX4Mj
>>101
冷戦世代なんて被曝しっぱなし人生ですよ…
その後の世代も大して変わらんけどw
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:14:32.36 ID:LVJTz7DD
砂漠で核実験した国が風上にあることにやっと気がついたか。
105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:19:26.46 ID:LVJTz7DD
>>90
マジレスするとね
・がん以外での死亡率が減った
・がんの発見精度が高まりかつては見逃していた人も発見できるようになった
ですね
106 :木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde
:2011/03/22(火) 14:22:08.47 ID:RNzEUB/r
>>99
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) 因果関係がハッキリしてなくて良いなら
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 アメリカは実験地を放射能の濃度に関係なく
`~ェ-ェー' 西部劇の映画を取る場所として開放したとか
有るからなぁ。
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 22:26:35.84 ID:0dvAy+b7
日本はやられたな
今回の震災で中国人工作員が動いている
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 23:28:37.12 ID:2kRCCSGN
>>107
どこでどんな活動を?
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 02:36:22.05 ID:WWgSrUaW
>>1
確かに日本から遠く離れた中国大陸奥地で核実験が何度もあり
その物質の残りが風で黄砂にくっついて飛んで来る事もあるだろうけど
原発炉心等のの放射性物質って言うのは燃料や使用済み燃料など核弾頭の
それよりずっと量が多いからね。
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 03:12:26.88 ID:ljd4h/xR
に…逃げ場がないニダ……
って焦ってるだろうな。
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 06:34:22.37 ID:MUmS4L3C
中国は老朽化した核弾頭をどう処分するつもりなんだろうな。
ゴビ砂漠に放置するのか日本海に投棄するのか。
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:13:28.86 ID:DTLO7rPd
NHK 日本テレビ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京は隠蔽してるな
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:29:22.89 ID:DQhQkD3O
>>4
そそ。
はっきり言って、いま福島より検出されてるより多量の放射線物質で、内部被曝しまくりだよ。
とくに団塊の世代。
>>105
いや、寿命が長くなったのが一番の理由。
長生きすると、たいがい最後はなんかの癌になって死ぬ。
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:33:12.79 ID:Egl8zJ4W
原因は支那畜だったでござる。
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:03:33.89 ID:KaX6+Qfq
何を今更…
116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:38:16.41 ID:MUmS4L3C
ソ連が日本海に廃原子炉を捨てまくってた時にもなにも言わなかったね。
日本海が核汚染されていることがわかっても市民の皆さんも沈黙。
挙げ句の果てにソ連の廃炉費用を日本が支払っていたとさw
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:48:01.25 ID:MaWILIue
ちゅうか、韓国が日本海に放射性廃棄物海洋投棄してたことに関しても、文句言ってない。
また、韓国が日本海に大量のウニを放流して、日本海海底が砂漠化(白色化)起こしてることについても文句言ってない。
日本海、このまま行くと死の海になるぜ・・・・。
放射能汚染すごいよ・・・・現在も1000ベクレル超えることもある。
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 11:27:17.90 ID:5KStZQdp
ベクレルやらシーベルトやら統一してほしいわ
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 11:32:49.15 ID:MaWILIue
>>118
ムリwwww
ベクレルは放射能量の単位で、シーベルトは放射線量なんで・・・・。
120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:19:31.27 ID:qWuLSlot
>>113
でも、今の流れてる福島の放射性物質とはまたちがう物質なんでしょ?
121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:36:15.17 ID:xpwI4CuY
日本からの放射線に独裁政権からのわけのわからん放射線、まったく迷惑な
隣人に恵まれて真っ平ごめんだ。
122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:40:16.14 ID:6qi0ENNU
さんざっぱら核実験した砂漠から風に乗って来てるんだろうな。
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 19:46:47.19 ID:MM2TdJLQ
>>1
どこかで日本の所為になっているだろうな。
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 22:08:16.80 ID:iDYgR66s
>>38
本当に息を吐くように嘘を吐くな。
旧軍の関東軍とは日本の関東地方、つまり鈴鹿関、又は箱根関の東側という意味ではなく、
駐留していた中国の山海関の東側に展開する軍という意味。
125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 22:32:47.06 ID:RNbiI7cL
放射能汚染・・・
福島の原発の事故とか言いながら、実際はこれだろ?
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/25(金) 22:43:05.99 ID:v5bQvN6u
シルクロードでの核爆発災害の事実と考えられるリスク
ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SSP-J5.html
シルクロードの観光地では、46回総威力22メガトンの核爆発が、中国共産党により実施されていました。
危険な核爆発は、1964年にはじまり、1996年まで続けられていたのです。そのため楼蘭遺跡周辺は核の砂漠と化しています。
その周辺を観光地とすることは、許されることではありません。
現地を訪問した日本人をはじめ世界の多数の人々が、中国の核爆発からの核放射線により健康被害のリスクを負ったと考えられます。
一部には、核爆発の瞬間に出会い、遭難死した場合もあるかもしれないのです。
この実体調査は日本として急務であり、シルクロード科学プロジェクトとして取り組む重要課題のひとつと考えています。
中国共産党は、ウイグル人の暮らす居住区の近くで核爆発を繰り返しました。
高田純の科学調査では、少なく見積もっても東京都の11倍以上もの広大な大地が核の砂で甚大な汚染を受けたと推定されています。
19万人以上が急性死亡し、129万人以上が甚大な核放射線影響を受けたと考えられます。
ノーベル平和賞候補となったウイグル世界会議の総裁ラビア・カーデル女史は、
中国共産党機密情報には75万人が核実験で死亡したと訴えています。この数値と科学推定値とは矛盾していません。
これは実験と呼べるものではなく、中国共産党の犯した核の蛮行です。
127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 02:37:19.97 ID:p9ARgbjT
よくまあこれで日本人旅行者のことをあれこれ言えるもんだ
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 02:40:09.17 ID:FemkT9Z2
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 11:50:11.21 ID:GRlWaguL
なんで北のほうに行ってるの?
上海チョイ上以南ではやってないから?
130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:09:21.20 ID:NW5z1SA9
九州って黄砂すごいよね
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:20:24.37 ID:JBPRtQ6r
黄砂が乗って移動する偏西風が結構南北に蛇行してるから北に運ばれるんかね
132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:21:03.27 ID:y+Y7zU0l
_
/~ヽ 最近の黄砂は鼻血がでる
(。・-・)
゚し-J゚
133 :(゜- ゜)っ )~:2011/03/30(水) 11:47:12.43 ID:hP1n0DGe
ええ、鼻の粘膜を覿面にやられます。
>>128
なんか騒ぐのが馬鹿らしくなる数字ですな。
普通に水飲んで野菜買ってきて食おう。
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:17:08.11 ID:O2Uv3yS3
東京の水道水から放射能が出たのは中国人が水源に入れたからだ、
と噂してる奴がいたが、
まあ中国人ならやりかねないわな。都知事選に石原が出ることになったしな。
135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:26:42.57 ID:7/RLSFPY
>>133
核実験後の雨にかかると禿げるといわれた時期さえありましたから
現場で作業している福島原発などはかわいいモノ。
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:44:44.60 ID:vijDHp3/
シルクロードのウイグル自治区横に核実験場あるんだろ。
道理で黄砂のときは頭いたくなるはずだ。
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/01(金) 13:21:11.05 ID:pgg+pfQg
中国国内の放射線量
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
横浜市内の放射線量
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/01(金) 16:04:53.45 ID:iWfPtaFO
昔は黒い雨とか言われたな…
139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 12:48:29.10 ID:kTRjvxCy
レアアース掘る時も大量の放射線浴びるらしい
アメリカやオーストラリアにもレアアースはあるらしいが
被爆に対するリスクがあるので採掘しない
中国は炭鉱のごとく無防備で掘るからコストが安い
日本はその恩恵を多く受けてることも忘れないようにな
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:18:27.35 ID:MveFifzr
>>136
夏目雅子が白血病で死んだのは、西遊記で長期間シルクロードにてロケしてたからって話もあるしね。現地は悲惨だよ。
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:23:16.16 ID:6MTzysF5
>>33
爆発しても公表しないんじゃね?
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:25:39.40 ID:cSrhRHJK
>>140
彼女も他の出演者も中国ロケに行ってないし。
143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:29:56.94 ID:SFH2EhVU
>>134
中川酒さん惜しかったなあ
144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:31:55.44 ID:cSrhRHJK
>>143
本当に惜しい人を亡くしたよ。
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:35:38.84 ID:MveFifzr
>>142
一回も行ってないんだ?へ~ この短時間に調べれる事なのかな?
火消し隊も大変ですね! いや、全否定すれば良いだけだから楽な工作に入るかな?ご苦労さん
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:38:01.38 ID:cSrhRHJK
>>145
西遊記の砂漠のシーンは鳥取砂丘ってのは有名な話だと思ったんだけどな。
調べるも何もwikiにさえのってるだろ。
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 14:07:17.28 ID:aSdEifSk
だから体重辺り4kg以上の塩を摂取しろとあれほど
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:39:25.09 ID:k/ydXy6W
日本製のセシウムのほうが品質が良いはずだw
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:41:17.03 ID:k/ydXy6W
ロシアってどの辺に原子炉捨てたの?
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:47:11.35 ID:k/ydXy6W
なんか調べてみるとどの国も海に捨ててんじゃないかよと思っちゃうね・・
バレルかバレナイかでさ
海ってコワイねww
151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 03:03:18.29 ID:q9hpp95Q
福島から?
いいえ
NHK特集シルクロードの時代から
152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 07:30:47.51 ID:1yef5wDb
衝撃暴露 HAARP 人工地震兵器 ベンジャミン フルフォード 竹中にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 22:36:09.25 ID:oQNi34ug
よその国の最終処分方法を全て公開してほしいね
154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/07(木) 05:28:30.16 ID:ukx3Yjgs
ロシア以下、EU諸国は北極海に捨ててるよ。
昔は中国が核実験をするたびに日本海側にはリアルに黒い雨が降っていたんだよ。
その雨を浴びて、その雨で育った米や野菜を食べていたのが、おまえらのトーチャンカーチャンだ。
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 07:38:35.03 ID:rDTB2hWD
爆発と言えば中国なのに…くそが
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 08:22:35.09 ID:9efCe4U1
>>92
すまない。私はそんなに若くない。
中国が東京オリンピックに合わせて、初めて大気圏内核実験をやったとき、
私は小学生だった。
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 10:04:17.84 ID:sWfZhdJ+
>>44
中国ってガイガーカウンター持ち込めないんじゃなかったっけ?
理由はもちろん(ry
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 20:21:09.45 ID:P3ksnXR9
>>95
マジ?
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/21(月) 20:46:04.74 ID:ITBq1u0v
ゴビ砂漠で何度も空中核実験してるからな。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 10:59:01.44 ID:18CfQd5H
>>97
その核実験の映像みた
若い兵士が爆発後に、なんの防護装備もしないで爆心地に入っていく映像
向こうの文化クオリティを垣間見たきがする
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 11:59:16.00 ID:2kRCCSGN
>>98
アホか。当時はアメリカも同様。
核爆発実験に生身の兵士が配置されて被曝実験が行われてるわ。
戦後15年以上の間に数万人が被曝している。
フランスも兵士を使った被曝実験をしている。
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 12:19:53.56 ID:Roj9/YYD
単発中国人
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 13:28:54.03 ID:WcrhYmTi
>>4
だよ。
東京オリンピックの時から核実験やってるしなにを今さらなニュース。
観測結果を隠ぺいしている今までが異常。
http://www.nti.org/db/china/testlist.htm
Atmosphericが地上核実験、地下実験でも何度か失敗して地上に噴き出していたはず。
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:02:06.12 ID:X47qnMgF
いつもの謝罪と賠償はまだなのかい
103 :(゜- ゜)っ )~:2011/03/22(火) 14:13:53.26 ID:FnBcX4Mj
>>101
冷戦世代なんて被曝しっぱなし人生ですよ…
その後の世代も大して変わらんけどw
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:14:32.36 ID:LVJTz7DD
砂漠で核実験した国が風上にあることにやっと気がついたか。
105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 14:19:26.46 ID:LVJTz7DD
>>90
マジレスするとね
・がん以外での死亡率が減った
・がんの発見精度が高まりかつては見逃していた人も発見できるようになった
ですね
106 :木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde
:2011/03/22(火) 14:22:08.47 ID:RNzEUB/r
>>99
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) 因果関係がハッキリしてなくて良いなら
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 アメリカは実験地を放射能の濃度に関係なく
`~ェ-ェー' 西部劇の映画を取る場所として開放したとか
有るからなぁ。
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 22:26:35.84 ID:0dvAy+b7
日本はやられたな
今回の震災で中国人工作員が動いている
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/22(火) 23:28:37.12 ID:2kRCCSGN
>>107
どこでどんな活動を?
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 02:36:22.05 ID:WWgSrUaW
>>1
確かに日本から遠く離れた中国大陸奥地で核実験が何度もあり
その物質の残りが風で黄砂にくっついて飛んで来る事もあるだろうけど
原発炉心等のの放射性物質って言うのは燃料や使用済み燃料など核弾頭の
それよりずっと量が多いからね。
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 03:12:26.88 ID:ljd4h/xR
に…逃げ場がないニダ……
って焦ってるだろうな。
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 06:34:22.37 ID:MUmS4L3C
中国は老朽化した核弾頭をどう処分するつもりなんだろうな。
ゴビ砂漠に放置するのか日本海に投棄するのか。
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:13:28.86 ID:DTLO7rPd
NHK 日本テレビ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京は隠蔽してるな
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:29:22.89 ID:DQhQkD3O
>>4
そそ。
はっきり言って、いま福島より検出されてるより多量の放射線物質で、内部被曝しまくりだよ。
とくに団塊の世代。
>>105
いや、寿命が長くなったのが一番の理由。
長生きすると、たいがい最後はなんかの癌になって死ぬ。
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 07:33:12.79 ID:Egl8zJ4W
原因は支那畜だったでござる。
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:03:33.89 ID:KaX6+Qfq
何を今更…
116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:38:16.41 ID:MUmS4L3C
ソ連が日本海に廃原子炉を捨てまくってた時にもなにも言わなかったね。
日本海が核汚染されていることがわかっても市民の皆さんも沈黙。
挙げ句の果てにソ連の廃炉費用を日本が支払っていたとさw
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 08:48:01.25 ID:MaWILIue
ちゅうか、韓国が日本海に放射性廃棄物海洋投棄してたことに関しても、文句言ってない。
また、韓国が日本海に大量のウニを放流して、日本海海底が砂漠化(白色化)起こしてることについても文句言ってない。
日本海、このまま行くと死の海になるぜ・・・・。
放射能汚染すごいよ・・・・現在も1000ベクレル超えることもある。
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 11:27:17.90 ID:5KStZQdp
ベクレルやらシーベルトやら統一してほしいわ
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 11:32:49.15 ID:MaWILIue
>>118
ムリwwww
ベクレルは放射能量の単位で、シーベルトは放射線量なんで・・・・。
120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:19:31.27 ID:qWuLSlot
>>113
でも、今の流れてる福島の放射性物質とはまたちがう物質なんでしょ?
121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:36:15.17 ID:xpwI4CuY
日本からの放射線に独裁政権からのわけのわからん放射線、まったく迷惑な
隣人に恵まれて真っ平ごめんだ。
122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 16:40:16.14 ID:6qi0ENNU
さんざっぱら核実験した砂漠から風に乗って来てるんだろうな。
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 19:46:47.19 ID:MM2TdJLQ
>>1
どこかで日本の所為になっているだろうな。
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 22:08:16.80 ID:iDYgR66s
>>38
本当に息を吐くように嘘を吐くな。
旧軍の関東軍とは日本の関東地方、つまり鈴鹿関、又は箱根関の東側という意味ではなく、
駐留していた中国の山海関の東側に展開する軍という意味。
125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/23(水) 22:32:47.06 ID:RNbiI7cL
放射能汚染・・・
福島の原発の事故とか言いながら、実際はこれだろ?
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/25(金) 22:43:05.99 ID:v5bQvN6u
シルクロードでの核爆発災害の事実と考えられるリスク
ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SSP-J5.html
シルクロードの観光地では、46回総威力22メガトンの核爆発が、中国共産党により実施されていました。
危険な核爆発は、1964年にはじまり、1996年まで続けられていたのです。そのため楼蘭遺跡周辺は核の砂漠と化しています。
その周辺を観光地とすることは、許されることではありません。
現地を訪問した日本人をはじめ世界の多数の人々が、中国の核爆発からの核放射線により健康被害のリスクを負ったと考えられます。
一部には、核爆発の瞬間に出会い、遭難死した場合もあるかもしれないのです。
この実体調査は日本として急務であり、シルクロード科学プロジェクトとして取り組む重要課題のひとつと考えています。
中国共産党は、ウイグル人の暮らす居住区の近くで核爆発を繰り返しました。
高田純の科学調査では、少なく見積もっても東京都の11倍以上もの広大な大地が核の砂で甚大な汚染を受けたと推定されています。
19万人以上が急性死亡し、129万人以上が甚大な核放射線影響を受けたと考えられます。
ノーベル平和賞候補となったウイグル世界会議の総裁ラビア・カーデル女史は、
中国共産党機密情報には75万人が核実験で死亡したと訴えています。この数値と科学推定値とは矛盾していません。
これは実験と呼べるものではなく、中国共産党の犯した核の蛮行です。
127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 02:37:19.97 ID:p9ARgbjT
よくまあこれで日本人旅行者のことをあれこれ言えるもんだ
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 02:40:09.17 ID:FemkT9Z2
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/29(火) 11:50:11.21 ID:GRlWaguL
なんで北のほうに行ってるの?
上海チョイ上以南ではやってないから?
130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:09:21.20 ID:NW5z1SA9
九州って黄砂すごいよね
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:20:24.37 ID:JBPRtQ6r
黄砂が乗って移動する偏西風が結構南北に蛇行してるから北に運ばれるんかね
132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 11:21:03.27 ID:y+Y7zU0l
_
/~ヽ 最近の黄砂は鼻血がでる
(。・-・)
゚し-J゚
133 :(゜- ゜)っ )~:2011/03/30(水) 11:47:12.43 ID:hP1n0DGe
ええ、鼻の粘膜を覿面にやられます。
>>128
なんか騒ぐのが馬鹿らしくなる数字ですな。
普通に水飲んで野菜買ってきて食おう。
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:17:08.11 ID:O2Uv3yS3
東京の水道水から放射能が出たのは中国人が水源に入れたからだ、
と噂してる奴がいたが、
まあ中国人ならやりかねないわな。都知事選に石原が出ることになったしな。
135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:26:42.57 ID:7/RLSFPY
>>133
核実験後の雨にかかると禿げるといわれた時期さえありましたから
現場で作業している福島原発などはかわいいモノ。
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/30(水) 12:44:44.60 ID:vijDHp3/
シルクロードのウイグル自治区横に核実験場あるんだろ。
道理で黄砂のときは頭いたくなるはずだ。
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/01(金) 13:21:11.05 ID:pgg+pfQg
中国国内の放射線量
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
横浜市内の放射線量
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/01(金) 16:04:53.45 ID:iWfPtaFO
昔は黒い雨とか言われたな…
139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 12:48:29.10 ID:kTRjvxCy
レアアース掘る時も大量の放射線浴びるらしい
アメリカやオーストラリアにもレアアースはあるらしいが
被爆に対するリスクがあるので採掘しない
中国は炭鉱のごとく無防備で掘るからコストが安い
日本はその恩恵を多く受けてることも忘れないようにな
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:18:27.35 ID:MveFifzr
>>136
夏目雅子が白血病で死んだのは、西遊記で長期間シルクロードにてロケしてたからって話もあるしね。現地は悲惨だよ。
141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:23:16.16 ID:6MTzysF5
>>33
爆発しても公表しないんじゃね?
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:25:39.40 ID:cSrhRHJK
>>140
彼女も他の出演者も中国ロケに行ってないし。
143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:29:56.94 ID:SFH2EhVU
>>134
中川酒さん惜しかったなあ
144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:31:55.44 ID:cSrhRHJK
>>143
本当に惜しい人を亡くしたよ。
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:35:38.84 ID:MveFifzr
>>142
一回も行ってないんだ?へ~ この短時間に調べれる事なのかな?
火消し隊も大変ですね! いや、全否定すれば良いだけだから楽な工作に入るかな?ご苦労さん
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 13:38:01.38 ID:cSrhRHJK
>>145
西遊記の砂漠のシーンは鳥取砂丘ってのは有名な話だと思ったんだけどな。
調べるも何もwikiにさえのってるだろ。
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/04(月) 14:07:17.28 ID:aSdEifSk
だから体重辺り4kg以上の塩を摂取しろとあれほど
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:39:25.09 ID:k/ydXy6W
日本製のセシウムのほうが品質が良いはずだw
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:41:17.03 ID:k/ydXy6W
ロシアってどの辺に原子炉捨てたの?
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 02:47:11.35 ID:k/ydXy6W
なんか調べてみるとどの国も海に捨ててんじゃないかよと思っちゃうね・・
バレルかバレナイかでさ
海ってコワイねww
151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 03:03:18.29 ID:q9hpp95Q
福島から?
いいえ
NHK特集シルクロードの時代から
152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 07:30:47.51 ID:1yef5wDb
衝撃暴露 HAARP 人工地震兵器 ベンジャミン フルフォード 竹中にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/06(水) 22:36:09.25 ID:oQNi34ug
よその国の最終処分方法を全て公開してほしいね
154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/07(木) 05:28:30.16 ID:ukx3Yjgs
ロシア以下、EU諸国は北極海に捨ててるよ。