ちょっと待て!『大阪維新の会』も、『民主』かも」その『無所属』も、『民主』かも
無所属に入れようと思っている方へ【拡散希望】
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-177.html
Posted by 優兎 on April 07.2011 2011 統一地方選
Posted by 優兎 on April 07.2011 2011 統一地方選
・民主党公認・推薦 '11統一地方選 候補者一覧⇒http://bit.ly/9qSB1H
(民主党:2011年 統一地方選挙より)
【参考】 民主党の支持団体⇒http://bit.ly/6JVJHD
個人的に応援したい、日本のためにがんばっている議員の方たち⇒http://bit.ly/ero8C7 草莽全国地方議員の会 会員一覧
※川崎市の三宅隆介氏など、民主党でも保守的な方もいるので、こちらも参考に総合的にご判断ください。
こちらも要チェックです
「ちょっと待て!『大阪維新の会』も、『民主』かも」/政治家の発言データベース さん http://bit.ly/gUedpl
神奈川県の方は必見です
・連合神奈川推薦 候補者一覧⇒http://bit.ly/hqclXa
北海道統一地方選挙・候補者紹介サイトはこちら 市町村長候補者情報
http://politomo.jp/hokkaido/shityou/
こちらでもまとめているようです。
隠れ●●?候補者情報 @ ウィキ http://www45.atwiki.jp/kouhosya/
追記:タイトルと内容がちぐはぐになってしまってすみません。
公選法のこともありどう表現するか悩みました。
住民投票条例や自治基本条例など売国条例の成否も議員によって変わってくるので、一人でも多くの愛国議員が選ばれることを祈ります。
参考記事:自治基本条例の防ぎ方 http://bit.ly/hhKsqc
この場を借りてお知らせです。ツイッターから転載します。
@y_banana 広めていただけると幸いです。
参考記事:自治基本条例の防ぎ方 http://bit.ly/hhKsqc
この場を借りてお知らせです。ツイッターから転載します。
@y_banana 広めていただけると幸いです。
宮城県女川町の中学校教員です。子どもたちの文房具が何も無く、
贈ってもらうためのサイトを知人が作ってくれました。