菅政権のやる気のなさに海外からも非難集中 今までのまとめ (04/01)
管政権はやる気があるのかー外国からも批判される管首相
新聞記事の写真も載っていますので、読みに行ってね。↓
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-167.html#comment189
今までの菅政権の動きと、海外メディアなどが伝える各国の反応を、mixiのメンバーの方がうまくまとめてくださったので、今回はそちらから転載させていただきました。
民主党政権が中国・韓国だけを特別扱いしていること、そして日本のマスコミが民主党政権を正しく評価した報道をしていないことが、改めて浮き彫りにされています。
●3月11日
原発事故発生直後、アメリカからの支援申し出を断る。
●3月14日
ドイツの救援団体が「日本政府は事実を隠ぺいしている」と言い残し、早々に帰国。メルケル首相も「日本からの情報は矛盾している」として批判。
●3月16日
ニューヨークタイムズ紙に「混乱の原因は民主党政府の政治指導力欠如が原因である」と切られる。
●3月17日
イギリスの救援隊(IRC)が書類不備という事で帰国させられる。特例措置無し。
●3月19日
米政府に「なぜ本当のことを言わないのか?」「一体どうなっているのだ?」「我々は空母まで派遣している。同盟国ではないのか?」と批判を受ける。
●3月21日
台湾メディア「今周刊」に「民主党政府の無能さが際立つ」と非難される。
皮肉なことに国内メディアよりも海外メディアの方が、日本の政府の無能ぶりを正しく伝えるという逆転現象が起きているようです。
今は政府批判をしている場合ではないなどという声もあるようですが、無能だからこそ早くやめてもらわなければ、本当に困るのはこの私たちなんです。
民主党もマスコミも、そう簡単にこの姿勢を変えることはないでしょうから、もっと多くの国民が民主党とマスコミの欺瞞性に気付いていかなければいけないと思います。
関連記事
民主党が「日本の侵略行為」決議の採決を見送り! ご協力ありがとうございました! (04/01)
菅首相は本当に無能なのか、それともわざとやっているのか? 菅政権のやる気のなさに海外からも非難集中 今までのまとめ (04/01)
【緊急】民主党が災害対策をよそに「日本の侵略行為」を衆院で議決しようとしています!! (03/31)
“無能”菅に殺される!原発処理なぜ米軍に頼まないのか (03/30)
気になるニュース:諸外国の善意と支援に対する政府のありえない対応 (03/28)
≪ 民主党が「日本の侵略行為」決議の採決を見送り! ご協力ありがとうございました! 被災地を風評被害から救おう! 『産地応援・お買得やさいセット』のお知らせ #jisinn #j_j_helpme ≫
いや、本当に無能なんでしょう。そこに利権・利益を求めるから余計に被害が広がる。さらに責任も罪悪感も感じないから国民の安全も二の次になる。
海外から疎外されれば自分達は逃げられると思ってるんでしょうけど「放射能」を撒き散らす政権人員なんて日本以外でも犯罪者。そのうち退路が断たれる。
2011.04.02 01:02 | URL | #- [edit]
Re:
コメントありがとうございます。
少なくとも国のトップとして国民の生命・財産を守るための能力はなさそうですね。
逆の能力はどうか分かりませんが...
そういう意味では侮ってはいけないと思います。
2011.04.02 08:29 | URL | 優兎