つづき
地域独占の悪行といっていい。
巨大施設をつくってもらった自治体は、自己負担の起債分と
施設の維持費で、財政はパンクの危機に瀕する。
「毒まんじゅう」といわれる所以である。
『原発列島を行く』集英社新書
133 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:20:31.39 ID:QwbZ9T0Y0
でも清水社長は歴史に残るな
会社に兆単位の損害を与えた経営者としてw
134 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:20:50.60 ID:hZd7EZnn0
これがマジなら何処まで腐ってんだ
命懸けでけつ拭いてもらってるのに何様のつもりなんだ
東電は防護服なしで今すぐ原発停めてこいもしくは幹部の親族諸々晒し首にしろ
135 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:20:53.84 ID:uN+mAB3eO
どや!これが東電の糞さやで!!
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:21:12.97 ID:Brae4KI20
中隊長「どないした」
陸士「カンパン いやや」
中隊長「見てみ 昼はオムスビやから 雑炊 がまんして食べ」
東電「ええかげんにしとき!自衛隊員は昼かてカンパンや
お国のために働いとる東電と 一日中ブラブラしとる自衛隊と
なんでおんなじや思うの」
137 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:21:21.91 ID:TxCQyrOrO
『政府・東電への静かな猛抗議』
『消防警察自衛隊、頑張れエール』を
海外にも判るウイットを添えてやるとなると、どんな手段があるのかね?
先々集まってデモっても、反原発って解釈にはさせない。となると
結構難しいんじゃないかな?って
138 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 00:21:31.54 ID:8k44qUM9O
大槻路子は嘘をついてたってことか
139 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:21:36.51 ID:Sd1nG2bNO
会長社長役員だけでなく社員も社宅独身寮保養所自社株とふつうのリーマンの二倍近い贅沢してたんだよね東電
全社員の給与カット、社宅と独身寮と保養所の被災者への提供しないわけ?(・∀・)ノ
140 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:21:40.96 ID:bw/v2iao0
ソースが嘘くさいけど、これ本当け?w
141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:21:53.46 ID:S1ENS2pw0
まー指示系統とかが混乱してるんだろうな。
人間としての善悪は別にして、まともな知能があれば
この状況でそんな仕打ちをしたら世間から叩かれまくることくらい、
首脳陣だってわかりきってるだろうからな。
仮に首脳陣が極悪人だったとしても、自分の損得を考えれば
ここでそんな指示を出すはずがない。
まー結局危機管理とかがしっかりしてないと言われればそれまでだがw
142 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:22:25.37 ID:71qHGGWMO
別に荒らさないと思うけどね。
143 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 00:22:36.75 ID:cvh/4ZTV0 ?PLT(12000)
どうせ文春もツイッターで聞いた関係者ソースなんだろw
144 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 00:22:45.10 ID:vCLQLsUW0
事実なら東電死ね
145 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:22:50.30 ID:2n/KU4+p0
>>141
本来なら、この程度緊急時なのだから現場判断で十分
それが出来ない体質なのが問題だろ
146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:23:09.70 ID:cPIsnf0y0
お前等こんな日本なのに まだ暴動しないの? 学生運動みたいにしろよ
.
147 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:23:42.92 ID:LVkMk8TtO
もう東電社員やその家族だというだけで
石を投げられたりいじめられても仕方ないと思うわ
148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:23:51.98 ID:s2s5zYnv0
どこの保養施設だろ?
爆心地近くのホテルだったら収束しても何年も誰も近寄らないだろ
こんな所後生大事に取っておいても管理費のかかるゴミでしかないと思うのだけど
149 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:23:53.88 ID:CZTVccHC0
もうそろそろ国民が立ち上がらないといかんのじゃないか
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:23:54.67 ID:v8kOcCyC0
東電社員とは身分が違うでしょ?
151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:23:56.80 ID:i8FtX+Jo0
自衛隊って差別されてんのか
放射能で汚れるって意味かな
152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:23:57.75 ID:Brae4KI20
>自衛隊に汚されたくない
家庭訪問に来た教師がおはぎ捨てる漫画思い出した
そうか そんなにバッチイのか
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:24:14.00 ID:dxiC3zJx0
まぁ寮のプレートをガムテープで隠すような奴らだからな
何やっても不思議に思わん
154 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:24:39.07 ID:lQzzmhBW0
三島ェ・・・
155 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/01(金) 00:25:18.75 ID:ewoBE1PP0
接収してまえ
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:25:20.60 ID:W6H8+jy90
東電社員の家族は関係ないって思ってたけど家族もろとも死ね
2号機のトレンチ水飲んで来いや
157 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 00:25:49.99 ID:R9MeWbF/0
こんな胸糞悪い、反吐がでるような思いをしたのは
女子高生コンクリ事件以来だわ
158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:26:04.88 ID:acrSLz640
こりゃあ東電の奴らは一生後ろ指さされて生きてくんだろうなぁ
159 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 00:26:12.02 ID:Igl7za970
事態が落ち着いたらどうなんのかね?
東電関係者はナチス将校と付き合ってたフランス娘みたいな仕打ちを受けるのかね?
160 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:26:33.44 ID:mc8x5truO
幹部をのぞく平社員には些か同情する部分もあったがさすがにこれは許せんわ。
161 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:27:06.61 ID:dBeBKk1g0
>>148
JakとかなんかJAってついてたような記憶
そこに東電の幹部だか誰かは普通の客室で電気つけてダブルベッドで寝てるそうな
基地外の集まりだよ東電はw
162 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:27:06.82 ID:klP9aIE4O
天幕よりはマシかって、思ってるんだろう。
163 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:28:09.23 ID:LVkMk8TtO
作業員の方に線量計すら持たせなかったのか
最低だ
もう東電正社員が作業しろや
164 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:28:24.10 ID:PDjsT14Y0
>>148
Jビレッジだってさ
165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:28:55.31 ID:efSwLBs+0
自衛官の代わりに国民が怒ろうぜ
無能東電の代わりに命かけてくれてる人に何て事するんだ
魂が腐っとる
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:29:19.03 ID:ERRN5qRp0
>>160
もう、手近なヤツからやっちまおうぜ。
167 :152(埼玉県):2011/04/01(金) 00:29:54.18 ID:Brae4KI20
あった
これだ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/49134cb9.jpg
168 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:30:22.59 ID:LVkMk8TtO
マジで東電正社員は殺されればいいと思う
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:30:25.07 ID:mG+ImXfm0
>>127
その大槻ってやつ既に顔バレまでしてんのなw
ググったらすぐ出てきてワロタ
170 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:30:27.23 ID:avzR23NeO
落ち着いたら国有化だろw
放射能で一般人立入禁止区間だし
今のうちに自衛隊の演習所にでも使ってもらえないか打診するべきw
171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:30:37.12 ID:xrnftiG50
東電の当事者意識の無さだけはガチだな
人間のクズしか入社できない決まりでもあるの?
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:31:13.01 ID:UgIAwwFy0
東京電力社員は役員から末端まで全員許さん
絶対に許さん
173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:32:04.51 ID:160tXvf80
クズすぎワロタ
汚されたくない?元はお前らがばら撒いた放射性物質だろ
174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:32:09.07 ID:s2s5zYnv0
>>161
幹部は客室で寝てるのかよwww
マジキチだな
つか、もう止められないから頭のネジでも吹っ飛んだのかな
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:32:57.18 ID:mG+ImXfm0
>>147
石投げられるどころか闇討ちされるんじゃね
自分がそういうことしようとは思わないが
目の前で東電家族が闇討ちされてても助けないし通報もしないだろな
176 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:34:01.38 ID:OIzyxykK0
オマイらバカだな。こんなの嘘に決まってんだろ。
嘘に決まってる・・・
万が一本当なら、こいつら切腹させればいいだろ。三代末まで。
そういう法律作れよ!民主党。嘘に決まってんだから・・・
177 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:34:30.62 ID:bF/jzNsG0
東電=民主党だからな
とかいってるネトウヨ発見。
いつものことだけどイラってくる。
+に帰って十分やればいい。ここにはこないで欲しい
178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:34:51.54 ID:eLNQHudZ0
>>34
あんな土地、誰が買うんだ?
179 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:35:32.40 ID:xnILLzzm0
東電がクズなのは同意するが、こんなあやしいソースを素直に信用するお前らの脳筋ぶりが一番面白いww
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:35:42.62 ID:4xKItmlh0
>>167
字、ちっちぇ
声に出して読んでくれ
181 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:36:04.07 ID:m4XtAnRI0
貧乏人からあまねく巻き上げた電気代でいろんな工作してるんだろな
182 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:36:20.54 ID:4M0bhg+FO
エルフェンリートの作者の読み切りに原発ネタあったが、終わりに希望と絶望があった
183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:36:34.05 ID:pcjIBIFG0
>>148
Jヴィレッジ。原発から20kmくらいの距離だとよ。
184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:36:48.61 ID:wgXY2qyN0
東京電力の社員と今生きてるOB残らず全員苦しんで死ねばいいのに
185 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:36:57.86 ID:H24ZZvb+0
>>1
>「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」ということで
>「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。当然エアコンも使えない。
しかし東電のボルで社員どもはぬくぬくと…
自衛隊さん、敵は東京にアリ。敵は東京にアリですよ…
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:37:34.21 ID:o8+Y+SuJ0
現地の作業員、自衛隊員の待遇改善についてはどこに意見すればいいの???
こんなの可哀相すぎるよ・・・
187 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:37:38.16 ID:SDOkw4bSO
東電首脳部は世が世なら三族打ち首獄門磔は確実だぞ。
188 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:37:48.53 ID:OWXOadzD0
打ちこわしとか暴動とかしない限りこういう巨大インフラには対抗できない
法律の中では絶対に勝ち目がない
189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:38:25.96 ID:Yi9wgQNf0
先週号原発東電特集
パスはいつもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481220.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481223.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481226.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481230.jpg.html
190 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:38:33.25 ID:MOFKNxNQ0
>>8
東電て民主議員とずぶずぶだったはず
東電の協力議員かなんかのページがあったきがする
191 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 00:40:07.02 ID:5gkFpigY0
今後も使いたいっつっても20キロしかはなれてないんじゃ
もう使えないんじゃないの
192 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:40:40.36 ID:H24ZZvb+0
>>7
>東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
>続々と避難してきている。
>ただし、東電の正社員家族のみだ。
なんでこいつら逃げてきてんの?
被災地で土下座しまくらなきゃダメだろ?
つか頃されても文句言えないから。
193 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 00:40:48.99 ID:eXcvI8NLO
東電が保養所を開放したがらないのは、建物がどこも古いから
何かあっても責任とれないし
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:41:13.59 ID:Hvq4VRO30
>>183
そこを収束後再利用予定って何だよw
チェルノブイリのように石棺観光ツアーでも組むのか
195 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 00:41:20.15 ID:HVOuskNbP
東京そのものが、人をここまで傲慢にさせた。
196 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:43:51.68 ID:Fgp924id0
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U / ああっ・・・・・・?
::/ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄\ /
|/⌒ | |:: | || / びっくり・・・・・・!
|r | |:: | ┃| ::::=\
|| | |::::::\____/ ::::::::=\ 強欲だっ・・・・・・・・・・
||/' | |:::::: ::::::u:::::=\ こいつ・・・!
|ヽ. | |::::: :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U :::::::::::::(::::_:::: ) 凄ぇっ・・・!
:::::::::::::| |::::: v_______ゝ 腹の中 真っ黒っ・・・!
|::::::::|.|:::::::: |─────'
:|:::::::::|\::::::: |_____ どす黒い・・・・・・!
::|::::::::| \::::::|___l___|__
:::|::::::| \:::::::: _) 金勘定と 陰謀 策略・・・・・・・・
::::|:::::| \:::::: |
:::::|:::| \::::: |
::::::|::| \:::_ノ
まさにこの状態
197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:44:08.74 ID:5xVcKg1z0
644: 2011/03/31 12:58:31 QlkSQgo7O [sage]
Twitterより。奥さんそれ呟いたら駄目でしょ
↓
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、できるわけないのにバカみたい。申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には社員4万に金一封でるのかな。今年はちょっと無理かな
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:44:31.27 ID:83f4tnXJ0
東電マジで終わらせろ
199 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:45:09.44 ID:7xh55sMSO
ひでえな、自衛隊専属の世話係つけても良いくらいだろ
200 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:45:55.60 ID:MOFKNxNQ0
>>197
嫉妬からじゃないのになぁ まっとうな人間としての感性って欠落するひとってどういう環境で育ったんだろう
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:46:27.45 ID:o8+Y+SuJ0
まじでこれはひどすぎる
嘘だよな・・
202 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:47:00.57 ID:MT62p2AS0
日本人はどれだけ舐めるとキレるのか競ってるんだと思う
暇を持て余したエリートたちの遊びなんだよこれは
203 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:47:07.14 ID:8iPjJMvZ0
>>167
びんちょうたんのjpgを見たときみたいな気持ちになった
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:47:35.94 ID:aBmPCmyS0
すてきな鎌倉の保養所。
http://maps.google.co.jp/maps?cid=0,0,16848711738227616589&ll=35.310789,139.541375&spn=0,0.002747&t=h&z=19&brcurrent=3,0x601845ef697f69cd:0x8a840fbbd4a6f224,0&layer=c&cbll=35.310789,139.541375&panoid=1_knB9jvdrTifxgrFJ3D4Q&cbp=12,313.33,,0,2.64
この斜め右には、朝日新聞の保養所もあるよ!
ところで、朝日新聞は被災者に開放してるの?
205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:48:05.31 ID:VBv6//NU0
>>197
アカウントは?
206 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 00:49:13.32 ID:hr8juuEt0
これを追求できるのは共産党ぐらいなものか。
207 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:49:53.38 ID:Fgp924id0
>>197
100%主観でワロタ
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:50:22.24 ID:3pc7NBNq0
独占糞企業って事で
209 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:50:26.03 ID:a3CIJz6eO
東電社員は全員地獄行き
210 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:50:46.75 ID:ERRN5qRp0
>>201
文春の記事読んだら、東電と政府に凸してるわw
両方とも「いやー、確かにその通りだけど、自衛隊から要望としていってきてないし・・・」って感じ。
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:50:59.39 ID:Hvq4VRO30
>>197
鬼女だろ?釣りくせえー
検索しても出て来ないぞ
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:51:15.97 ID:6Pzl/8670
>>190
民主党は労組とだろ
会社とは自民
213 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 00:52:24.82 ID:n4a9oTQU0
安心しろ。東電は確実に国有化だよ。賠償が払えるわけねーしw
株価も急落。でも、あと100円下がれば100株買ってみるけどw
214 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/01(金) 00:52:33.99 ID:0bOmQdD40
客室があまりにも豪華すぎて自衛隊員にリークされたらヤバイぐらいなんだろうな
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:52:40.71 ID:aBmPCmyS0
いまさらながら俺も買って読んでたんだけど、Jビレッジのスイートルームには
煌々と明かりがついてて、そこに幹部が何をするわけでもなく、ごろごろ寝転がってるってのには
すげーイライラきたわ。
216 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:53:21.96 ID:K/6G9OkF0
いやあ、これは流石にネタだろ。
と、言い切れないところが東電の凄さだな。
217 :http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301582137/208n-(東京都):2011/04/01(金) 00:53:23.32 ID:zkv1vmGb0
保養所なんて真っ先に資産売却対象なのに何考えてるんだろうな
218 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:53:26.16 ID:MOFKNxNQ0
>>212
そうなのか トン
219 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:53:51.13 ID:9dlzxcAa0
>>197
まあ妬みで叩いてるというところは間違ってないけどそれいっちゃあおしめえだよねw
220 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:53:57.53 ID:6Pzl/8670
>>213
国有化すればいいってもんじゃないよ
東電は解体もしくは送電線の管理だけにさせて、各発電所は売却して
電力自由化したほうがいい
少なくとも国際相場くらいまでは電気料金下がる
221 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:54:00.69 ID:pbrXJTsb0
>>189
hage?
222 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/01(金) 00:54:11.87 ID:ac2QpTRv0
東北関東大震災
http://papa.pluto.ryucom.jp/gishin.htm
震災や津波に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
東北関東大震災(2011-03-11発生)の被害は軽減出来た。各分野の専門家のおごりの経緯。
地震の専門家、地質学者、放射能の専門家、原子力の専門家、、等々、それ等の博士等々が、口を揃えて、言って居ることは、、、
「想定外だった」「予想外だった」等々、言い訳ばかりである。
今回の東北関東大震災(福島原発事故)は、過去の歴史と、物事の格言を理解出来るのであれば、、、
地震や津波は想定出来たし、予想出来た。専門家集団は、「歴史は繰り返される」「災害は繰り返される」と言う、格言を無視した、、、
地方自治体、原子力発電の研究者、各専門家、等々は、土下座ではなく、腹を斬るべし、、、。
★ 過去の、東北関東大震災の経緯を紐解くと、、、、。
1600年頃、、、津波が22m
明治の頃、、、津波が15m
昭和の頃、、、津波が10m
つまり、過去の歴史に於いて、津波が15m~22mと言うことは、過去に震度、9(M9)以上の地震が在った、と言う証拠である。
過去の地震や津波から、50年又は100年単位で、大きな地震、大きな津波が発生している。
つまり、プレートの歪は、50年~100年で大きくなり、それにより大地震や大きな津波は発生している。
故に、平成以降には、大地震や15m~22m高の大津波は、想定出来たし、予想出来た。
223 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:54:45.07 ID:cI924XOG0
よくできるな
逆に関心する
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:54:57.13 ID:kDAvaq4K0
Jヴィレッジかよ
なら代表者は福島県知事のはず
225 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:55:47.35 ID:aVdA3f4kO
東電最低だな
226 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:55:55.00 ID:i/IHgqDUi
確かに電力自由化は必要だろうな。
この独占状態が今の惨状の結果と言っても過言じゃないからな。
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:56:04.85 ID:+BEsyHhL0
まじでのこの殺人企業なんとかしてくれ
228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:56:51.84 ID:o+CK67uV0
>>177
東電は自民よりだよ。
だから、ミンスがたたきまくってる。
229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:56:58.55 ID:pbrXJTsb0
>>224
>>97
230 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:57:02.65 ID:kDAvaq4K0
>>97
福島県に寄贈されてるからそれは無いよ
Jヴィレッジじゃないんじゃね
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:57:13.75 ID:bnEh+niG0
こういう世紀の大事故、大震災時のゴシップ誌は面白いね
真偽はともかく
232 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 00:58:06.50 ID:WMvPuPQz0
東電広報のコメント獲ってるから話は本当なんだろうな
>>220
JAL見てたら送電分離の大甘処分になるんじゃw
233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:58:19.18 ID:pbrXJTsb0
>>230
いやJビレッジ
東電が認めたことも記事に書いてあるよ
寄贈はして実際は東電か東電の子会社が管理してるんじゃない
234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:58:24.92 ID:kDAvaq4K0
>>229
だからそれは絶対にない県に寄贈されてるから
他のところとごっちゃになってるんじゃね
235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:58:31.03 ID:wlcZnUDV0
冗談抜きで加藤みたいなのが暴れてもおかしくない状況
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:58:49.97 ID:W6H8+jy90
東電社員狩るゲーム作ったら売れるかな
237 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:58:52.49 ID:F3MINVuzO
Jヴィレッジって少年サッカーのエリート養成施設だと思ってたw
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:59:31.61 ID:8W0esrun0
何か妙な流れになってるけど
本当に広報に聞いたかどうか、だな
239 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 01:00:02.79 ID:3SLC74Te0
>>9
東電に健常者いないの?
240 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 01:01:14.92 ID:cvh/4ZTV0 ?PLT(12000)
>>197
過失が無いのに賠償しなきゃいけないってのが原子力事業者の賠償法なわけで(気仙沼で大火災を起こした油タンク所有者には賠償義務はない)
役員が株主(被災者)に賠償しなきゃいけない程の過失、注意義務違反があったかと言うと疑問だと思うけどね。
むしろ適切な外部電源のガイドラインや津波対策義務付けなかったor甘い想定を見逃したり
電力喪失から速攻で圧力上昇、水素爆発になる第一原発の欠陥原子炉の営業を認めた
原子力安全委員会に問題があるんじゃないの。
企業の安全軽視、金儲け主義のツケを国民が支払うハメになりそうってのは確かに市民感情からすると許せない話だけど
電力会社の金に物をいわせたプロパガンダに騙され原発危険厨の警鐘をスルーし続けたのも俺達だからなあ。
241 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 01:01:59.91 ID:H24ZZvb+0
>>228
東電労組は民主党政権支持
242 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 01:02:20.08 ID:i/IHgqDUi
ここまで鬼畜な会社前代未聞だな。
おまけに社長もトンズラこいているし。
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:02:55.00 ID:zGU23VSN0
>>226
アメリカの状況見てるとなかなか怖いぞ
自由化は自由化で結構リスキー
244 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 01:02:57.03 ID:/gUGF4zRO
海外メディアが取り上げて騒いでくれないかな
事実なら多くの人が知るべきだろこんな仕打ち
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:03:00.99 ID:aBmPCmyS0
このレストランのテーブルを片付けた床に、消防と自衛隊と下請けがゴロ寝させられている。
http://www.yadoplaza.com/photo/13/H000006438_lobby.jpg
巨大施設をつくってもらった自治体は、自己負担の起債分と
施設の維持費で、財政はパンクの危機に瀕する。
「毒まんじゅう」といわれる所以である。
『原発列島を行く』集英社新書
133 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:20:31.39 ID:QwbZ9T0Y0
でも清水社長は歴史に残るな
会社に兆単位の損害を与えた経営者としてw
134 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:20:50.60 ID:hZd7EZnn0
これがマジなら何処まで腐ってんだ
命懸けでけつ拭いてもらってるのに何様のつもりなんだ
東電は防護服なしで今すぐ原発停めてこいもしくは幹部の親族諸々晒し首にしろ
135 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:20:53.84 ID:uN+mAB3eO
どや!これが東電の糞さやで!!
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:21:12.97 ID:Brae4KI20
中隊長「どないした」
陸士「カンパン いやや」
中隊長「見てみ 昼はオムスビやから 雑炊 がまんして食べ」
東電「ええかげんにしとき!自衛隊員は昼かてカンパンや
お国のために働いとる東電と 一日中ブラブラしとる自衛隊と
なんでおんなじや思うの」
137 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:21:21.91 ID:TxCQyrOrO
『政府・東電への静かな猛抗議』
『消防警察自衛隊、頑張れエール』を
海外にも判るウイットを添えてやるとなると、どんな手段があるのかね?
先々集まってデモっても、反原発って解釈にはさせない。となると
結構難しいんじゃないかな?って
138 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 00:21:31.54 ID:8k44qUM9O
大槻路子は嘘をついてたってことか
139 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:21:36.51 ID:Sd1nG2bNO
会長社長役員だけでなく社員も社宅独身寮保養所自社株とふつうのリーマンの二倍近い贅沢してたんだよね東電
全社員の給与カット、社宅と独身寮と保養所の被災者への提供しないわけ?(・∀・)ノ
140 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:21:40.96 ID:bw/v2iao0
ソースが嘘くさいけど、これ本当け?w
141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:21:53.46 ID:S1ENS2pw0
まー指示系統とかが混乱してるんだろうな。
人間としての善悪は別にして、まともな知能があれば
この状況でそんな仕打ちをしたら世間から叩かれまくることくらい、
首脳陣だってわかりきってるだろうからな。
仮に首脳陣が極悪人だったとしても、自分の損得を考えれば
ここでそんな指示を出すはずがない。
まー結局危機管理とかがしっかりしてないと言われればそれまでだがw
142 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:22:25.37 ID:71qHGGWMO
別に荒らさないと思うけどね。
143 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 00:22:36.75 ID:cvh/4ZTV0 ?PLT(12000)
どうせ文春もツイッターで聞いた関係者ソースなんだろw
144 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 00:22:45.10 ID:vCLQLsUW0
事実なら東電死ね
145 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:22:50.30 ID:2n/KU4+p0
>>141
本来なら、この程度緊急時なのだから現場判断で十分
それが出来ない体質なのが問題だろ
146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:23:09.70 ID:cPIsnf0y0
お前等こんな日本なのに まだ暴動しないの? 学生運動みたいにしろよ
.
147 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:23:42.92 ID:LVkMk8TtO
もう東電社員やその家族だというだけで
石を投げられたりいじめられても仕方ないと思うわ
148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:23:51.98 ID:s2s5zYnv0
どこの保養施設だろ?
爆心地近くのホテルだったら収束しても何年も誰も近寄らないだろ
こんな所後生大事に取っておいても管理費のかかるゴミでしかないと思うのだけど
149 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:23:53.88 ID:CZTVccHC0
もうそろそろ国民が立ち上がらないといかんのじゃないか
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:23:54.67 ID:v8kOcCyC0
東電社員とは身分が違うでしょ?
151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:23:56.80 ID:i8FtX+Jo0
自衛隊って差別されてんのか
放射能で汚れるって意味かな
152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:23:57.75 ID:Brae4KI20
>自衛隊に汚されたくない
家庭訪問に来た教師がおはぎ捨てる漫画思い出した
そうか そんなにバッチイのか
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:24:14.00 ID:dxiC3zJx0
まぁ寮のプレートをガムテープで隠すような奴らだからな
何やっても不思議に思わん
154 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:24:39.07 ID:lQzzmhBW0
三島ェ・・・
155 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/01(金) 00:25:18.75 ID:ewoBE1PP0
接収してまえ
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:25:20.60 ID:W6H8+jy90
東電社員の家族は関係ないって思ってたけど家族もろとも死ね
2号機のトレンチ水飲んで来いや
157 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 00:25:49.99 ID:R9MeWbF/0
こんな胸糞悪い、反吐がでるような思いをしたのは
女子高生コンクリ事件以来だわ
158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:26:04.88 ID:acrSLz640
こりゃあ東電の奴らは一生後ろ指さされて生きてくんだろうなぁ
159 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 00:26:12.02 ID:Igl7za970
事態が落ち着いたらどうなんのかね?
東電関係者はナチス将校と付き合ってたフランス娘みたいな仕打ちを受けるのかね?
160 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:26:33.44 ID:mc8x5truO
幹部をのぞく平社員には些か同情する部分もあったがさすがにこれは許せんわ。
161 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:27:06.61 ID:dBeBKk1g0
>>148
JakとかなんかJAってついてたような記憶
そこに東電の幹部だか誰かは普通の客室で電気つけてダブルベッドで寝てるそうな
基地外の集まりだよ東電はw
162 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:27:06.82 ID:klP9aIE4O
天幕よりはマシかって、思ってるんだろう。
163 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:28:09.23 ID:LVkMk8TtO
作業員の方に線量計すら持たせなかったのか
最低だ
もう東電正社員が作業しろや
164 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:28:24.10 ID:PDjsT14Y0
>>148
Jビレッジだってさ
165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:28:55.31 ID:efSwLBs+0
自衛官の代わりに国民が怒ろうぜ
無能東電の代わりに命かけてくれてる人に何て事するんだ
魂が腐っとる
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:29:19.03 ID:ERRN5qRp0
>>160
もう、手近なヤツからやっちまおうぜ。
167 :152(埼玉県):2011/04/01(金) 00:29:54.18 ID:Brae4KI20
あった
これだ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/49134cb9.jpg
168 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/01(金) 00:30:22.59 ID:LVkMk8TtO
マジで東電正社員は殺されればいいと思う
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:30:25.07 ID:mG+ImXfm0
>>127
その大槻ってやつ既に顔バレまでしてんのなw
ググったらすぐ出てきてワロタ
170 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:30:27.23 ID:avzR23NeO
落ち着いたら国有化だろw
放射能で一般人立入禁止区間だし
今のうちに自衛隊の演習所にでも使ってもらえないか打診するべきw
171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:30:37.12 ID:xrnftiG50
東電の当事者意識の無さだけはガチだな
人間のクズしか入社できない決まりでもあるの?
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:31:13.01 ID:UgIAwwFy0
東京電力社員は役員から末端まで全員許さん
絶対に許さん
173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:32:04.51 ID:160tXvf80
クズすぎワロタ
汚されたくない?元はお前らがばら撒いた放射性物質だろ
174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:32:09.07 ID:s2s5zYnv0
>>161
幹部は客室で寝てるのかよwww
マジキチだな
つか、もう止められないから頭のネジでも吹っ飛んだのかな
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:32:57.18 ID:mG+ImXfm0
>>147
石投げられるどころか闇討ちされるんじゃね
自分がそういうことしようとは思わないが
目の前で東電家族が闇討ちされてても助けないし通報もしないだろな
176 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:34:01.38 ID:OIzyxykK0
オマイらバカだな。こんなの嘘に決まってんだろ。
嘘に決まってる・・・
万が一本当なら、こいつら切腹させればいいだろ。三代末まで。
そういう法律作れよ!民主党。嘘に決まってんだから・・・
177 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:34:30.62 ID:bF/jzNsG0
東電=民主党だからな
とかいってるネトウヨ発見。
いつものことだけどイラってくる。
+に帰って十分やればいい。ここにはこないで欲しい
178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:34:51.54 ID:eLNQHudZ0
>>34
あんな土地、誰が買うんだ?
179 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:35:32.40 ID:xnILLzzm0
東電がクズなのは同意するが、こんなあやしいソースを素直に信用するお前らの脳筋ぶりが一番面白いww
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:35:42.62 ID:4xKItmlh0
>>167
字、ちっちぇ
声に出して読んでくれ
181 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:36:04.07 ID:m4XtAnRI0
貧乏人からあまねく巻き上げた電気代でいろんな工作してるんだろな
182 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:36:20.54 ID:4M0bhg+FO
エルフェンリートの作者の読み切りに原発ネタあったが、終わりに希望と絶望があった
183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:36:34.05 ID:pcjIBIFG0
>>148
Jヴィレッジ。原発から20kmくらいの距離だとよ。
184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:36:48.61 ID:wgXY2qyN0
東京電力の社員と今生きてるOB残らず全員苦しんで死ねばいいのに
185 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:36:57.86 ID:H24ZZvb+0
>>1
>「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」ということで
>「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。当然エアコンも使えない。
しかし東電のボルで社員どもはぬくぬくと…
自衛隊さん、敵は東京にアリ。敵は東京にアリですよ…
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:37:34.21 ID:o8+Y+SuJ0
現地の作業員、自衛隊員の待遇改善についてはどこに意見すればいいの???
こんなの可哀相すぎるよ・・・
187 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:37:38.16 ID:SDOkw4bSO
東電首脳部は世が世なら三族打ち首獄門磔は確実だぞ。
188 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:37:48.53 ID:OWXOadzD0
打ちこわしとか暴動とかしない限りこういう巨大インフラには対抗できない
法律の中では絶対に勝ち目がない
189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:38:25.96 ID:Yi9wgQNf0
先週号原発東電特集
パスはいつもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481220.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481223.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481226.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1481230.jpg.html
190 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:38:33.25 ID:MOFKNxNQ0
>>8
東電て民主議員とずぶずぶだったはず
東電の協力議員かなんかのページがあったきがする
191 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 00:40:07.02 ID:5gkFpigY0
今後も使いたいっつっても20キロしかはなれてないんじゃ
もう使えないんじゃないの
192 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:40:40.36 ID:H24ZZvb+0
>>7
>東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
>続々と避難してきている。
>ただし、東電の正社員家族のみだ。
なんでこいつら逃げてきてんの?
被災地で土下座しまくらなきゃダメだろ?
つか頃されても文句言えないから。
193 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 00:40:48.99 ID:eXcvI8NLO
東電が保養所を開放したがらないのは、建物がどこも古いから
何かあっても責任とれないし
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:41:13.59 ID:Hvq4VRO30
>>183
そこを収束後再利用予定って何だよw
チェルノブイリのように石棺観光ツアーでも組むのか
195 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 00:41:20.15 ID:HVOuskNbP
東京そのものが、人をここまで傲慢にさせた。
196 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:43:51.68 ID:Fgp924id0
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U / ああっ・・・・・・?
::/ ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄\ /
|/⌒ | |:: | || / びっくり・・・・・・!
|r | |:: | ┃| ::::=\
|| | |::::::\____/ ::::::::=\ 強欲だっ・・・・・・・・・・
||/' | |:::::: ::::::u:::::=\ こいつ・・・!
|ヽ. | |::::: :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U :::::::::::::(::::_:::: ) 凄ぇっ・・・!
:::::::::::::| |::::: v_______ゝ 腹の中 真っ黒っ・・・!
|::::::::|.|:::::::: |─────'
:|:::::::::|\::::::: |_____ どす黒い・・・・・・!
::|::::::::| \::::::|___l___|__
:::|::::::| \:::::::: _) 金勘定と 陰謀 策略・・・・・・・・
::::|:::::| \:::::: |
:::::|:::| \::::: |
::::::|::| \:::_ノ
まさにこの状態
197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:44:08.74 ID:5xVcKg1z0
644: 2011/03/31 12:58:31 QlkSQgo7O [sage]
Twitterより。奥さんそれ呟いたら駄目でしょ
↓
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、できるわけないのにバカみたい。申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には社員4万に金一封でるのかな。今年はちょっと無理かな
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:44:31.27 ID:83f4tnXJ0
東電マジで終わらせろ
199 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:45:09.44 ID:7xh55sMSO
ひでえな、自衛隊専属の世話係つけても良いくらいだろ
200 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:45:55.60 ID:MOFKNxNQ0
>>197
嫉妬からじゃないのになぁ まっとうな人間としての感性って欠落するひとってどういう環境で育ったんだろう
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:46:27.45 ID:o8+Y+SuJ0
まじでこれはひどすぎる
嘘だよな・・
202 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:47:00.57 ID:MT62p2AS0
日本人はどれだけ舐めるとキレるのか競ってるんだと思う
暇を持て余したエリートたちの遊びなんだよこれは
203 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:47:07.14 ID:8iPjJMvZ0
>>167
びんちょうたんのjpgを見たときみたいな気持ちになった
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:47:35.94 ID:aBmPCmyS0
すてきな鎌倉の保養所。
http://maps.google.co.jp/maps?cid=0,0,16848711738227616589&ll=35.310789,139.541375&spn=0,0.002747&t=h&z=19&brcurrent=3,0x601845ef697f69cd:0x8a840fbbd4a6f224,0&layer=c&cbll=35.310789,139.541375&panoid=1_knB9jvdrTifxgrFJ3D4Q&cbp=12,313.33,,0,2.64
この斜め右には、朝日新聞の保養所もあるよ!
ところで、朝日新聞は被災者に開放してるの?
205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:48:05.31 ID:VBv6//NU0
>>197
アカウントは?
206 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 00:49:13.32 ID:hr8juuEt0
これを追求できるのは共産党ぐらいなものか。
207 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:49:53.38 ID:Fgp924id0
>>197
100%主観でワロタ
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:50:22.24 ID:3pc7NBNq0
独占糞企業って事で
209 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:50:26.03 ID:a3CIJz6eO
東電社員は全員地獄行き
210 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:50:46.75 ID:ERRN5qRp0
>>201
文春の記事読んだら、東電と政府に凸してるわw
両方とも「いやー、確かにその通りだけど、自衛隊から要望としていってきてないし・・・」って感じ。
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:50:59.39 ID:Hvq4VRO30
>>197
鬼女だろ?釣りくせえー
検索しても出て来ないぞ
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:51:15.97 ID:6Pzl/8670
>>190
民主党は労組とだろ
会社とは自民
213 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 00:52:24.82 ID:n4a9oTQU0
安心しろ。東電は確実に国有化だよ。賠償が払えるわけねーしw
株価も急落。でも、あと100円下がれば100株買ってみるけどw
214 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/01(金) 00:52:33.99 ID:0bOmQdD40
客室があまりにも豪華すぎて自衛隊員にリークされたらヤバイぐらいなんだろうな
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:52:40.71 ID:aBmPCmyS0
いまさらながら俺も買って読んでたんだけど、Jビレッジのスイートルームには
煌々と明かりがついてて、そこに幹部が何をするわけでもなく、ごろごろ寝転がってるってのには
すげーイライラきたわ。
216 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:53:21.96 ID:K/6G9OkF0
いやあ、これは流石にネタだろ。
と、言い切れないところが東電の凄さだな。
217 :http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301582137/208n-(東京都):2011/04/01(金) 00:53:23.32 ID:zkv1vmGb0
保養所なんて真っ先に資産売却対象なのに何考えてるんだろうな
218 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 00:53:26.16 ID:MOFKNxNQ0
>>212
そうなのか トン
219 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:53:51.13 ID:9dlzxcAa0
>>197
まあ妬みで叩いてるというところは間違ってないけどそれいっちゃあおしめえだよねw
220 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:53:57.53 ID:6Pzl/8670
>>213
国有化すればいいってもんじゃないよ
東電は解体もしくは送電線の管理だけにさせて、各発電所は売却して
電力自由化したほうがいい
少なくとも国際相場くらいまでは電気料金下がる
221 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:54:00.69 ID:pbrXJTsb0
>>189
hage?
222 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/01(金) 00:54:11.87 ID:ac2QpTRv0
東北関東大震災
http://papa.pluto.ryucom.jp/gishin.htm
震災や津波に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
東北関東大震災(2011-03-11発生)の被害は軽減出来た。各分野の専門家のおごりの経緯。
地震の専門家、地質学者、放射能の専門家、原子力の専門家、、等々、それ等の博士等々が、口を揃えて、言って居ることは、、、
「想定外だった」「予想外だった」等々、言い訳ばかりである。
今回の東北関東大震災(福島原発事故)は、過去の歴史と、物事の格言を理解出来るのであれば、、、
地震や津波は想定出来たし、予想出来た。専門家集団は、「歴史は繰り返される」「災害は繰り返される」と言う、格言を無視した、、、
地方自治体、原子力発電の研究者、各専門家、等々は、土下座ではなく、腹を斬るべし、、、。
★ 過去の、東北関東大震災の経緯を紐解くと、、、、。
1600年頃、、、津波が22m
明治の頃、、、津波が15m
昭和の頃、、、津波が10m
つまり、過去の歴史に於いて、津波が15m~22mと言うことは、過去に震度、9(M9)以上の地震が在った、と言う証拠である。
過去の地震や津波から、50年又は100年単位で、大きな地震、大きな津波が発生している。
つまり、プレートの歪は、50年~100年で大きくなり、それにより大地震や大きな津波は発生している。
故に、平成以降には、大地震や15m~22m高の大津波は、想定出来たし、予想出来た。
223 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 00:54:45.07 ID:cI924XOG0
よくできるな
逆に関心する
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:54:57.13 ID:kDAvaq4K0
Jヴィレッジかよ
なら代表者は福島県知事のはず
225 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:55:47.35 ID:aVdA3f4kO
東電最低だな
226 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:55:55.00 ID:i/IHgqDUi
確かに電力自由化は必要だろうな。
この独占状態が今の惨状の結果と言っても過言じゃないからな。
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:56:04.85 ID:+BEsyHhL0
まじでのこの殺人企業なんとかしてくれ
228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:56:51.84 ID:o+CK67uV0
>>177
東電は自民よりだよ。
だから、ミンスがたたきまくってる。
229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:56:58.55 ID:pbrXJTsb0
>>224
>>97
230 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:57:02.65 ID:kDAvaq4K0
>>97
福島県に寄贈されてるからそれは無いよ
Jヴィレッジじゃないんじゃね
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:57:13.75 ID:bnEh+niG0
こういう世紀の大事故、大震災時のゴシップ誌は面白いね
真偽はともかく
232 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 00:58:06.50 ID:WMvPuPQz0
東電広報のコメント獲ってるから話は本当なんだろうな
>>220
JAL見てたら送電分離の大甘処分になるんじゃw
233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:58:19.18 ID:pbrXJTsb0
>>230
いやJビレッジ
東電が認めたことも記事に書いてあるよ
寄贈はして実際は東電か東電の子会社が管理してるんじゃない
234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:58:24.92 ID:kDAvaq4K0
>>229
だからそれは絶対にない県に寄贈されてるから
他のところとごっちゃになってるんじゃね
235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:58:31.03 ID:wlcZnUDV0
冗談抜きで加藤みたいなのが暴れてもおかしくない状況
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:58:49.97 ID:W6H8+jy90
東電社員狩るゲーム作ったら売れるかな
237 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:58:52.49 ID:F3MINVuzO
Jヴィレッジって少年サッカーのエリート養成施設だと思ってたw
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:59:31.61 ID:8W0esrun0
何か妙な流れになってるけど
本当に広報に聞いたかどうか、だな
239 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 01:00:02.79 ID:3SLC74Te0
>>9
東電に健常者いないの?
240 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 01:01:14.92 ID:cvh/4ZTV0 ?PLT(12000)
>>197
過失が無いのに賠償しなきゃいけないってのが原子力事業者の賠償法なわけで(気仙沼で大火災を起こした油タンク所有者には賠償義務はない)
役員が株主(被災者)に賠償しなきゃいけない程の過失、注意義務違反があったかと言うと疑問だと思うけどね。
むしろ適切な外部電源のガイドラインや津波対策義務付けなかったor甘い想定を見逃したり
電力喪失から速攻で圧力上昇、水素爆発になる第一原発の欠陥原子炉の営業を認めた
原子力安全委員会に問題があるんじゃないの。
企業の安全軽視、金儲け主義のツケを国民が支払うハメになりそうってのは確かに市民感情からすると許せない話だけど
電力会社の金に物をいわせたプロパガンダに騙され原発危険厨の警鐘をスルーし続けたのも俺達だからなあ。
241 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 01:01:59.91 ID:H24ZZvb+0
>>228
東電労組は民主党政権支持
242 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 01:02:20.08 ID:i/IHgqDUi
ここまで鬼畜な会社前代未聞だな。
おまけに社長もトンズラこいているし。
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:02:55.00 ID:zGU23VSN0
>>226
アメリカの状況見てるとなかなか怖いぞ
自由化は自由化で結構リスキー
244 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 01:02:57.03 ID:/gUGF4zRO
海外メディアが取り上げて騒いでくれないかな
事実なら多くの人が知るべきだろこんな仕打ち
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:03:00.99 ID:aBmPCmyS0
このレストランのテーブルを片付けた床に、消防と自衛隊と下請けがゴロ寝させられている。
http://www.yadoplaza.com/photo/13/H000006438_lobby.jpg