東電が金ばら撒いてるから叩くのは一部の雑誌メディアだけだな
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301582137/
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:35:37.92 ID:L6mxM5qZ0● ?2BP(6)
東京電力の「罪と罰」
原発「自衛隊」「消防隊」に非情すぎる仕打ち!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110407.htm
223 :名無電力14001 :sage :2011/03/31(木) 21:37:46.57
以下コピペ→最新の今週号の週刊文春にでているが
東電の自衛隊に対する対応は鬼畜。
自衛隊は、保養施設の寒いがらんとしたホールのようなところに、
寝袋で寝食しているとのこと。とにかく、施設は、まともに使えない状態で、部屋も食堂も全部、「鍵」をかけた状態。
東電の関係者は、「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」ということで
「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。当然エアコンも使えない。
これだけ究極の切迫した状況でいったいなにを考えているんだろうか?
きちがいにもほどがある。まさに鬼畜。東電は腐ってる。
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:36:37.51 ID:QUAPGtHv0
http://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg
原発処理をもたついていても、こっちの処理は素早かった!
3 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:36:42.00 ID:2twtrLGm0
騒動後はもうなくなるのにね
4 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:36:48.91 ID:6QlqFyWp0
>>1
自衛隊はやさしいんだな
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:36:53.52 ID:qP/yIGth0
>>1
東京電力=民主党だからな。
一心同体みたいなもんだぞ。
6 :1(東京都):2011/03/31(木) 23:37:00.11 ID:L6mxM5qZ0
東電株スレでsakuられた怨み忘れない
7 :1(東京都):2011/03/31(木) 23:37:53.80 ID:L6mxM5qZ0
188 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:16:23.49
こんな過疎地スレだがバクダンを投下してやる
東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
続々と避難してきている。
ただし、東電の正社員家族のみだ。予約を含めてもう空きはない。
つまり一般の被災者を受け入れる余裕も、つもりもない。
マスコミ各社、調べてみろ
189 :NEET:2011/03/30(水) 21:19:36.04
>>188
ソース出せ
190 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:22:07.48
>>189
怒りの内部告発だ
192 :NEET:2011/03/30(水) 21:32:15.91
>>190
ナン ダ ソリャ バカ カ オマエ ハ
対外的にそんなんで通用するわけ無いだろ、組織の中の個人として
できることは限定されてくるのは当然だが、それが真実であるなら
ば、Public Relationの部門とかがofficialyに発信してもいいだろ?
193 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:53:31.55
>>192
ああ、バカは認めるよ
だが真実だ。そのうちすぐ暴かれるだろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300492887/
8 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 23:37:55.16 ID:11/wR7V+0
>>5
頭おかしいのか、お前
9 :1(東京都):2011/03/31(木) 23:38:23.64 ID:L6mxM5qZ0
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/31(木) 22:17:59.20 ID:YsS928Gb0
文春によると、東電は第一で作業してる
自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放したからしい。
※ た だ し、 客 室 以 外 ※
客室は鍵をかけられていて、自衛隊・消防隊・メーカーの技術者は
レストランとかホールの床とか廊下で雑魚寝してるんだって。
冷たいリノリウムの床チョクで。
以下は東電の広報のコメント。
「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
10 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 23:39:24.00 ID:WyZyx8U60
なるべく高く売らにゃならんからな
11 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:39:59.55 ID:EjIWsRPyP
223 :名無電力14001 :sage :2011/03/31(木) 21:37:46.57
以下コピペ→最新の今週号の週刊文春にでているが
東電の自衛隊に対する対応は鬼畜。
自衛隊は、保養施設の寒いがらんとしたホールのようなところに、
寝袋で寝食しているとのこと。とにかく、施設は、まともに使えない状態で、部屋も食堂も全部、「鍵」をかけた状態。
東電の関係者は、「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」ということで
「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。当然エアコンも使えない。
これだけ究極の切迫した状況でいったいなにを考えているんだろうか?
きちがいにもほどがある。まさに鬼畜。東電は腐ってる。
12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 23:40:28.27 ID:2AnxL6nC0
どこまで腐ってんだこの会社は
13 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 23:40:34.65 ID:XCR+rEtJ0
このスレ爆弾多いなwww
14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:40:49.78 ID:96+dRDqxO
昔田舎へ巡業に来ていたお相撲さんは宿もないのでそこらの民家に宿泊してた
しかし幾ら勧めても入り口の土間から決して上がってこなかったそうですよ
昔の力士は誇り高かったんだなあ なんかそんな話を思い出した
東京電力は死ね
15 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:41:15.63 ID:EjIWsRPyP
188 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:16:23.49
こんな過疎地スレだがバクダンを投下してやる
東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
続々と避難してきている。
ただし、東電の正社員家族のみだ。予約を含めてもう空きはない。
つまり一般の被災者を受け入れる余裕も、つもりもない。
マスコミ各社、調べてみろ
189 :NEET:2011/03/30(水) 21:19:36.04
>>188
ソース出せ
190 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:22:07.48
>>189
怒りの内部告発だ
192 :NEET:2011/03/30(水) 21:32:15.91
>>190
ナン ダ ソリャ バカ カ オマエ ハ
対外的にそんなんで通用するわけ無いだろ、組織の中の個人として
できることは限定されてくるのは当然だが、それが真実であるなら
ば、Public Relationの部門とかがofficialyに発信してもいいだろ?
193 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:53:31.55
>>192
ああ、バカは認めるよ
だが真実だ。そのうちすぐ暴かれるだろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300492887/
16 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:42:16.70 ID:f0QVcamjP
じゃあ東電社員がやればいいじゃん
なんで自衛隊にまかせるんだよ
17 :1(東京都):2011/03/31(木) 23:43:15.35 ID:L6mxM5qZ0 ?2BP(6)
鬼女板より
東京電力保養所、社員の家族が避難所かわりに使用か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301571882/
保養所の客室は社員専用らしい
18 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:43:32.94 ID:eEIGTuN+0
文春GJ! 東電社員は家族に至るまで苦しんで死ね
19 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 23:44:12.78 ID:GzRfuSnc0
高給取りの東電にとって
自衛隊員ごとき賎業はホームレスとなんら変わらん印象なのだろう
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:44:47.80 ID:GlAszpCc0
もう社員は悪くないだろとか言わない
家族諸共死ね
21 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 23:44:57.23 ID:bPp8i3fPO
東電もそうだけど民主党もなかなかだと思うけど
国家公務員の給与カットするとか言ってるし
まあそれ自体はいいと思うんだけど
自衛隊とか現場で頑張ってる人は免除してあげてもいいかなと思う
22 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:45:31.27 ID:RNph/XkDO
>>9
この期に及んでまだ通常使用出来るようになると思ってるのか?知的障害者?
自衛隊は銃器使用して自分で寝る場所確保しろ、有事だから誰も文句いわねーから
23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:45:58.38 ID:iOyjjSJC0
社会をみな敵にして、東電の関係者は何をしたいんだw
24 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 23:46:29.73 ID:O6NQ1gP3O
被災者の群れに痛電社員の家族放り込んでみろよ
即リンチだろw
そんなとこにだけは気を使えるんだねぇwww
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:46:39.08 ID:GlAszpCc0
>>22
>自衛隊は銃器使用して自分で寝る場所確保しろ、有事だから誰も文句いわねーから
知障はてめえだカスwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 23:48:02.05 ID:stprqyQ00
東電カスすぎ
全員シね
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:48:25.78 ID:dSspLzEN0
自衛隊はむしろ客室使う方が不自然
最前線に飛び込んでる下請けは豪華客船ぽい船で寝泊まりしてるみたいだしいいじゃないか
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:48:27.66 ID:kcATGzkB0
客って、客くんの?
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:48:37.29 ID:6k+WWT4j0
でんこ「もっと!もっと激しく叩いて!罵ってーーッ!!(ビクンビクン」
東電はドM
30 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:48:38.85 ID:RNph/XkDO
>>25
あぁ?文句あるやつは俺がぶっ殺してやるよ
31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:48:56.12 ID:kWj8yyOP0
>>23
政権政党とマスコミが味方だからいいんだろ
道端で市民にころころされる可能性はあるがなw
32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:49:03.16 ID:qAl6RSTt0
どう考えても許せないな
どこまで腐ってんだ
絶対に許してはいけない
33 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:49:26.54 ID:qMARZfp9O
東電って「国民をどれだけイライラさせれるか」遊んでるだろwwwwwwwwwwww
34 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 23:49:34.58 ID:LM6CRXHPO
売却して賠償金払わなきゃいけないんだから綺麗にしとかなきゃね
35 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 23:49:37.98 ID:6haCRtsp0
まあ当然だろ
こいつらなら「自衛隊が使ったから汚らわしい。取り壊して新しく建て直す」とか平然とやるだろうし
36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:49:49.03 ID:W3zMPmtD0
もう日本国民が許すから
邪魔な東電野郎は射殺しろよ
日本人とは思えないわ。鬼畜は日本には不要だ
37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:49:55.89 ID:EPQUzk2Q0
うわー、さすがにいらっとする。
経営者だけが駄目なのかと思ってたけど、どこからどこまでも駄目なんだな。
38 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 23:50:10.64 ID:XCR+rEtJ0
東京電力社員の三親等まで遡り裁判にかけろ
39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:50:40.55 ID:l4+eX/O90
>>2
ワロタ これ本物かね
40 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 23:50:41.85 ID:QEY+LxxU0
自衛隊なら別に部屋いらないだろ?
隊員に個室与えて食堂で食事とるほうがおかしい
自己完結組織の自衛隊だから、隊員が安心して休める広場さえあれば問題ないし
建物内で屋根と壁があって雨風しのげるだけで充分だろ
41 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:50:46.40 ID:LVS3Vgt5O
たぶん東電は危機意識や加害者意識がまるでないんだろうな
42 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 23:50:51.54 ID:zUGsj3KW0
んー……自衛隊側は意見は言わないだろうけど…………
伝聞記事じゃなくてさ、取材と称して、じゃあその現場を撮ってきてくれよ
とも想うわけよ。ぶんしゅうだし。
43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:50:58.28 ID:BMoGbwBg0
クズすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東電これはアカンでw
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:51:04.92 ID:GlAszpCc0
>>30
知能は中坊以下かwwwwww
バカなら「黙る」という選択肢ぐらい持てよwww
45 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 23:51:23.60 ID:PxYno6Z+0
本当だったらもっと盛り上がるだろうに、週刊誌一つじゃなぁ
46 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:51:25.30 ID:mPswyjFHO
こりゃダメだ
事実なら東電株が紙切れになる
47 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:51:41.62 ID:yCyhHAzk0
屑すなぁ
48 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:52:08.01 ID:vLhsxujc0
2011-03-19 18:31:57
東京電力社員としてできることを。
=中略=
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員(アメフト部主将)のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
2011-03-19 といえば、自衛隊・東京消防庁の緊急消防援助隊が命かけて放水していたころ、
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110319-OYT1T00505.htm
その一方で、加害者の東電社員が
「電気が使えず不自由だとか考えはやめてください」
「自分たちが被害者だといった考えはやめてください」
「電気を使える生活に幸せを感じてください。 」
とブログで説教してた。
49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:52:10.09 ID:K5EgSmOx0
だからこれ、Jヴィレッジのことですよ。
サッカー代表がキャンプする施設。
東電の保養施設じゃなくて福島県の所有。
福島県。
50 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 23:52:17.85 ID:G4cP5LVO0
東電が金ばら撒いてるから叩くのは一部の雑誌メディアだけだな
日本って本当に終わってる国なのな
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:52:39.06 ID:UezHn+OL0
だいたい現場作業員は過酷な状態で作業を続けているとかいってる時点でおかしいんだよ
ベッドでもなんでもどんどん補給しろよ
52 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:52:42.65 ID:Nt12B0Q60
怖いなぁ
人の命を何とも思わないこんな屑企業があったなんてね
しかも原発を扱っていたなんて
53 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 23:53:11.52 ID:h6a94yPz0
国賊だなこりゃ。クーデター起こして東電討つべしの世論が高まりまくってるよ。
54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:53:41.47 ID:NuMbCIk+0
>>52
東京は怖いところですなぁ
55 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 23:54:23.78 ID:eyNS2OI10
よくもここまで腐れるもんだ
56 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 23:54:27.09 ID:jHcGT52D0
自分たちも被害者だと
悪いのは地震だと
まだ考えてるんだろ
57 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 23:54:41.88 ID:2tCDRnIx0
盗電ェ・・・
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:54:42.90 ID:No7Z+52f0
>>48
バケツに水入れて原子炉にトライしてくればいいんじゃね?
59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:54:47.34 ID:CBapahj+0
テロリストより反社会的組織だよな・・・
全員外国のスパイなのか??
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:55:05.47 ID:EQx1nBiXP
>>2
ウチよりボロい寮で好感もった
61 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:55:06.58 ID:EjIWsRPyP
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
社員は現場に行け!カス東電!
62 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 23:55:07.63 ID:Feviidj+0
クーデター起こせばいいじゃん。
東電本社も接収すりゃいい。
63 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:55:10.09 ID:tOpnoicP0
いい具合に狂ってんな~
これからマスコミ続々と粘着するだろうし今後が楽しみだぜ!
64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:55:17.23 ID:/sKEb6cTP
2ちょんと週間紙がソースって恥ずかしくないの?
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:55:27.94 ID:yDdaNl3X0
カスや屑には、いずれ制裁が下るよ。
66 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:55:29.62 ID:pFB65ZoTO
マスコミとの癒着を指摘した日本インターネット新聞の皿洗い田中さんはどうなったの?
67 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:55:57.24 ID:rq6vhpjr0
あまりの危機管理能力のなさに驚く
エリートとかいないだろこれ
馬鹿しかいないみたいだし、とっととつぶした方がいい
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:56:06.50 ID:K5EgSmOx0
だからこれは株式会社Jヴィレッジです。
代表取締役は福島県知事
副社長は日本サッカー協会。
会社の財産の使用については
代表権を持つ人が決定します。
そして、財産権は不可侵です。
しょうがないんです。
69 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:56:15.30 ID:201uUPXF0
東電焼き土下座しろよ
放射能バージョンでいいぞ
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:56:29.04 ID:9G+6vlQZ0
>>38
バカいうな、裁判はいらないだろ
社員の血縁者はウランやプルトニウムの半減期おわるまでずっと原発で強制労働でおk
71 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:56:29.63 ID:JXzXYBDV0
これが真実なら面白いことになるな
72 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/31(木) 23:56:47.50 ID:7ncGcvRd0
ラスボスの貫禄
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:56:49.80 ID:L4Ljq9f70
嘘くせぇ 引き下がる自衛隊も自衛隊だろ
74 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:56:54.12 ID:KPS1eEV80
炎上上等、東京の人間は被災者じゃねえ!
一躍有名になったきっころの相棒は今頃なにをしているのだろうか。
75 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:57:26.59 ID:OLNMUVPqO
>>9
どこまでも他人事でわろた
76 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:57:34.57 ID:K0y5c6DkO
国有化して保養施設売ってしまえ。
社員は安月給にしろ。
それでも俺より高給なんだろうな(`;ω;´)
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:57:40.85 ID:/uXFnMQk0
マジだったら許されんな
もう国賊企業だろ
78 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:58:13.57 ID:f6Ix9PUUO
なんかまだこの状態でも危機感がないんじゃね?
菅が腹くくれって怒鳴る気持ちが分かったわ
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:58:18.66 ID:eIhlpEet0
Jビレッジって東電だけの設備じゃないんじゃね
Jビレッジ運用会社に言えよ
80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:58:27.22 ID:Kw4FqGSv0
文春が気合入れて東電批判してるのに、新潮はそんな素振りを見せないのは、つまりそういうこと?
81 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:58:32.19 ID:RhkcTq4AO
>>58
誰かこいつ頃して欲しいよ。死ねよマジで。このキチガイ森とかいう東電正社員死ね!!
82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:58:36.20 ID:/sKEb6cTP
会社の保養所なら社員優先は当然だろ
ニートでもこの程度想像できると思うが
83 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:58:54.65 ID:F2zeuI6d0
>>51
普通そうだよな
放射線対策したプレハブの仮設施設でも作れば良いのに
どうせ長期戦なんだし
東電の保養施設を利用して作っても良いくらいだ
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:58:55.00 ID:No7Z+52f0
>>66
あいついいこと言ってるのに、態度がクズだから困る
相手に皆まで言わせず「癒着してたって認めるんですね?認めるんですね?」
人の話は最後まで聞けよ
85 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 23:59:09.43 ID:vcLmtRZI0
バールでこじ開けたら
86 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 00:00:02.96 ID:DBxdCAew0
社長のありがたい御言葉
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131784.jpg
87 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:00:17.57 ID:CbOEG/yNO
>>70
ウランの半減期45億年w
東電死ねwww
88 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 00:00:49.07 ID:L1aXnuUN0
>>63
報道しないだろ
なんたって大スポンサー様だし
事件があった日もマスコミのOB集めて中国旅行接待してるし
89 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 00:01:38.87 ID:QwbZ9T0Y0
廊下で雑魚寝なんかしたら疲れが取れないことくらい
ちょっと考えればわかりそうなことだが
こいつらって本物のキチガイ?病気??
生まれつき何かが欠落してる奴しかいないのか?
90 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 00:01:57.69 ID:npIzicakO
>>73
自衛隊がそこで噛み付いたらそれこそいいネタにされるだろ
91 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (愛知県):2011/04/01(金) 00:02:01.41 ID:9PlTDCRy0
これが本当なら東電のクズっぷりはひどいな
92 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 00:02:02.83 ID:yBmBniJ/0
http://www.776town.net/uploader/img/up49000.jpg
こんなことする前に避難民と自衛隊に施設なりなんなり用意してやれよ
プールしてる金が腐るほどあんだろ
93 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:02:06.02 ID:R/Oud4FkO
これ本当なんかね
最近おまえらの言うことが+民並に当てにならんから、写真とかでないと信用できんわ
94 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:02:13.13 ID:z5wkYbBsO
お前らの本気の電凸、見せてもらうぞwwww
95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:02:16.41 ID:qE2f+b1I0
ガチのモンスター企業だな…全く規格外だ
96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:02:18.71 ID:5xVcKg1z0
新潮は管批判してたような・・
文春いいぞ!もっとやれwwwwww
97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:03:25.29 ID:pbrXJTsb0
>>49>>68
文春によると、
管理権は東電にあると広報が認めている
98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:03:29.98 ID:QOiaN//AP
東電ってなんでこんなに殿様気分なんだろう
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:04:03.33 ID:mG+ImXfm0
>>87
何Svか被曝したって生き残るやつは生き残るんだから子々孫々まで作業するべきだと思うんだ
45億年もあったら放射線がないと生きられないような原発作業専門の生き物に進化してるさ
100 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:04:57.13 ID:1u4Fbrnj0
これをリアルに信じてるとか、どんだけメルカトルなん??
101 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 00:05:12.64 ID:xStJIfQKO
>>92
その金は大企業から損害賠償で全部むしりとられるからな
102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:05:30.00 ID:8qGTgx3V0
吹いたw
同情の余地が全くない会社だなw
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:05:48.28 ID:gbSuZOk00
東電どうしてこんなにバカなん?
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 00:06:00.21 ID:ZzrB522f0
自衛隊を本気で怒らせたらマズいんでないの?
警察に喧嘩を売るのとは、また次元が違うような・・・
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:06:12.35 ID:KKRCKMtT0 >>73
自衛隊の施設はもっとボロだから「いつもよりはマシ」なので文句は言わないと思う
なにせ自衛隊を視察に来た共産党に「自衛隊はもっと待遇改善を要求すべきだ」って言われるぐらいw
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:06:18.26 ID:AC7fVdMO0
国民に電気使わしてやってる、誰のお陰で便利な生活送れてると思ってんだ?って事だろ
あの副社長の態度見てりゃわかるだろ
東電社員以外は全て見下してるんだよ
最低な集団だな
107 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:06:23.89 ID:d11HCqYZ0
これが国の基幹部分の一部を支える企業の実態か
全員で燃料棒を手で押さえて死ね
108 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 00:07:25.76 ID:rftj2swr0
>>100
記事を読めばいいだけなんじゃね
109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:07:30.15 ID:8W0esrun0
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
東電 「……だらしないですねぇ、こうやるんですよw」
110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:07:38.71 ID:/IqOOMnd0
20Km圏位だろ、もう社員以外誰も使わねーよ
どうせ廃墟になる
111 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:07:47.21 ID:4JWQrLTn0
あれ、社長いつの間に辞任してやがったのか
まだ土下座見てないんだけどな
誰がケツ拭かされるんだろうなぁ
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:08:25.61 ID:tq8MvDMa0
なるほどトンデモな話だ。こんなことが現実にありえるわけがない
だがしかし、あいつらならやりかねない
そう思われているんだよ、東電は
113 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 00:08:25.77 ID:kvWyXRnz0
東電の奴らは「特権意識」を持っていますからね。
庶民とは違うんざ~ますのよw
114 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:08:30.88 ID:YXhDtswvO
犯罪集団東京電力社員を見掛けたら殺せ!!
犯罪集団東京電力社員を見掛けたら殺せ!
犯罪集団東京電力社員を見掛けたら殺せ!!
115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:08:53.27 ID:ybXcBeZL0
我慢は廃炉までまだまだまだまだ何十年も続くよ
東電社員はやり勝ち
我々は負けゲーム
やってらんないよ
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:09:26.94 ID:4JWQrLTn0
>>114
それは不味いぞ
117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:09:36.27 ID:Hvq4VRO30
こいつらフザけんなよ
自衛隊さんに頼らなきゃ何も進捗しないくせによ
どつきまわしたいわ
118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:09:45.37 ID:4xKItmlh0
事実とすればだが
自衛隊「自分達は寝袋があるのでこのホールで十分です!」
東電「なんか済みませんね」
自衛隊(・・・・・・・・・。)
119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:09:58.01 ID:aEzmKiApP
>>104
こういう人も守るのが自衛隊ですって言ってくれるだろうね・・・
怒るのは俺らがやらないと。
120 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/01(金) 00:11:05.03 ID:6w4uxldU0
>>48
原子力発電による放射線の排出は、年間0.01ミリシーベルト。年間に人間が自然界から浴びる放射線は、2.4ミリシーベルト。胃のX線で浴びる放射線は、0.6ミリシーベルト。
(1ミリシーベルトの1000分の1が1マイクロシーベルト)
政府の発表する排出された放射線の量を○○マイクロシーベルトと表現されるのには、はなはだ疑問も感じます。一般的な表記は、ミリシーベルト。
マイクロシーベルトで表記することにより、1000単位の表現となり、より大きな数値となってしまい、国民の不安をあおるだけではないかと感じます。
今まで、ダラダラと書きましたが、原子力発電および放射線に対する確かな知識がないままに報道されている現実には本当に悔しい気持ちでいっぱいです。
福島県に対する風評被害をもたらしているのは、政府やマスコミではないでしょうか?
着実にミリシーベルトになってきたねw
どこが風評被害なんだよw
121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:11:17.44 ID:KLp/KOhoP
CRF前方調整所(Jビレッジ)の状況 平成23年3月26日更新
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/kakogazou/kako-jv-touhoku/23.3.26/jv-touhoku.html
CRF前方調整所(Jビレッジ)の状況 平成23年3月30日更新
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/jv-touhoku.html
東電の社長がJビレッジに来てる写真があるけど、廊下で寝てる隊員はどう思ったんだろうな
122 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:11:42.19 ID:dxiC3zJx0
もう焼き払っちまえよw
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 00:11:50.97 ID:VhsCK69V0
>>80
太い広告主だもんw
まあ今は露骨に擁護できないから、そのうち被災者のあら探し始めるよw
福知山線の事故の時みたいに間接支援w
124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:12:41.77 ID:Iye+cDqx0
そういや人形町に寮があるんだっけ
125 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 00:13:29.99 ID:kvWyXRnz0
東京の友人が言ってたわ。
「夜の街が薄暗くなっていて不気味だ」と。
原子炉と一緒に日本の景気も冷やす犯罪集団東京電力!
126 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:14:07.45 ID:pcjIBIFG0
>>42
自衛隊だけじゃなく消防隊も同じ施設で活動していて、そっから情報出たらしい
127 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 00:14:10.55 ID:t7152asl0
大槻路子はそういうところにさっさと逃げ込んでmixiで煽っていたというのだな
けしからん
128 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:15:29.78 ID:oghOOL7D0
東電のやらかしで日本中が迷惑してるというのに
129 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:16:10.85 ID:YUvev6oy0
東電スレストスレ!キボンヌ
130 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:16:12.04 ID:zbEQP82XO
大手メディアが全然批判しないもんな。してもうあっつらだけだし。
131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:18:52.40 ID:6AgnyVzeO
毎日人を殺しながらのうのうと暮らしている犯罪企業東電社員とその親族。お前等に人権は無い
132 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:19:47.60 ID:zJn4L4dr0
町には、場違いな「ハコ物」が目立っていて、健康増進センター「リフレ富岡」
の建設費は41億円、このうち、東電の寄付が14億5000万円。
大熊町の総合体育館は、建設費37億5000万円(東電寄付20億円)、
双葉町のステーションビルが7億5000万円(東電7億円)と馬鹿げた浪費をつづけてきた。
さらにサッカー練習場の「Jヴィレッジ」(130億円)、
郡山市の「ふれあい科学館」(30億円)の寄付などもある。
このほかに、あらたに計画されている第一原発7、8号炉や、広野火力の補償金
などがくわわる。「Jヴィレッジ以降だけでも、東電の寄付金は
三五三億五〇〇〇万円になります」とは石丸さんの計算だが、
これらは消費者の電力料金に上乗せされている。