日本の子どもを守ろう6 風評被害ではなく プルトニウムは一度体内に入ったら決して消えない。 | 日本のお姉さん

日本の子どもを守ろう6 風評被害ではなく プルトニウムは一度体内に入ったら決して消えない。

日本の子どもを守ろう。↓
http://ameblo.jp/vaccine/entry-10844494593.html-03-29

02:06:17

プルトニウムを検出 ・0.3ミクロン微粒子で浮遊 都道府県のプルトニウム測定値を即座に公表すべき
テーマ:ブログ
『〔福島原発〕欧専門家「東京都民に避難勧告することも検討すべき」』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/h87FnE


テレビを見ていると、第二次大戦末期の大本営発表を連想します。みなさん、そう思いませんか。多くの方に情報を。そして自分の頭で判断を。

東海アマ管理人さんのツイッターより 風向き
https://twitter.com/tokaiama


ドイツ気象協会シュミレーションによれば、30日福島放射能気団が関東を直撃する! 日本気象庁はなぜやらない? オーストラリアやフランスも協力してるのに http://p.tl/L9Vv

tokaiama
菅直人は実質死んだも同然、民主党政権など崩壊し完全に信用を失ってる。東電も保安院もアホしかいない。もう期待できる救世主などいない。自分の判断だけが頼りなんだ。大人たちは被曝被害が深刻になるころこの世にいない。だが子供たちの人生はこれからなんだ、大人たちの利権によって未来を奪うな!

icestone_sour
「放射性ヨウ素はスリーマイル島事件の10万倍以上」-米エネルギー環境研究所プレス・リリース 日本語訳 

http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/03/ieer-press-release-this-accident-has.html



福島第1原発からの放射性物質は、スリーマイル島事故の14~19万倍…IEER「日本の公式見解は幻想としか思えず、誤解を招く」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301358188/


costarica0012
★速報、拡散願い!SOS JAPAN 日本の市民は非常事態宣言を発動します。HELP US ●保安院が会見「非常に憂うべき事態」 http://s.nikkei.com/eV41lu

●知的障害の子ら200人、避難先転々職員もう限界 http://t.asahi.com/1t4e


ヨウ素131、九州まで飛来 佐賀市で微量検出 3/29 8:57
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357498/


朝10時、菅首相が何か声明を出すらしいです。

【学生対象】3/23(水)~3/31(木)、慶應義塾大学は休校です
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2010/kr7a43000005hpyg.html


3/23(水)~3/31(木)、慶應義塾大学は休校とします。
塾生諸君は、自宅に待機するなど安全確保に努めてください。
所属のキャンパス・学部・大学院からの指示が別途ある場合には、それに従ってください。

【入学式中止・新学期延期】早稲田大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300445189

http://www.waseda.jp/jp/news10/110328.html


外資系企業の「東京脱出」相次ぐ H&M、イケアが本社機能関西に
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110323/JCast_91029.html
日本企業の危機管理は?!

===============
※コメントは、ツイッターのはなゆーさん、渡瀬義孝さんたちのつぶやきやリツイートなどがメイン。
※テレビや新聞で報道されない最新情報はこちら。更新がなかったらこちらを。
https://twitter.com/hanayuu

https://twitter.com/yoshitaka_w

http://headline.2ch.net/bbynews/

https://twitter.com/aresan_nishioka


原子力情報資料室
http://www.cnic.jp/

プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301329223/


※今の現状を考えてください。福島原発の状況は悪化する一方。今現在もプルトニウムが放出され続けているということでは?風下となったら影響を受ける地域のみなさん、このことが何を意味するか、考えて行動すべきではないでしょうか? これからの若い人たち、情報をよく知って、それから判断してください。タイタニックで子どもや妊婦が一番に避難させられたように、私たちも判断すべき時にきているのではないでしょうか。国会議員のみなさん、超党派で、国の指導者として、国民に直接呼びかけを!

放射能汚染は、屋内退避の範囲である福島原発から半径30キロ圏の外側にも広がっている - フランス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301324739/


ラコスト局長は、事故の状況などから「30キロ圏外に汚染が広がり、 農作物などにも影響が出ていることは明らか。汚染が100キロ圏に 広がったとしても全く驚かない」と警告。「(汚染除去などで)状況が 管理できるまでに、数年から数十年を要する」との考えも示した

50%致死量プルトニウム239は吸入で13ミリグラム、
経口では32,000ミリグラム(32グラム)
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/atomic/plutonium_science/index_05.html
チェルノブイリのとき、日本にもプルトニウムきていたと。つまり遠くまで運ばれたと。
大気降下物および海水中のプルトニウム
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2003Artifi_Radio_report/chapter8.htm

中部大学 武田邦彦先生の解説より抜粋(※要注意:以下では武田先生は「子ども、妊婦への影響については触れていない)
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html


3号機が爆発して燃料として使っていたプルトニウムが空気中に飛散しますと、小さい微粒子になって風に乗って飛んできます。(略)プルトニウムの微粒子が風に乗って飛んできた場合、呼吸とともに口から入り、75%ぐらいは消化器系の壁について胃のほうに行きますから良いのですが、25%、つまり4分の1ぐらいは肺に行きます。肺に行くと肺の奥の方に詰まってそのまま出てこなくなります。そうなると、プルトニウムは周辺の細胞をいためますので、それが心配されています。(略)空気中を飛んでくるプルトニウムの粒子は、0.3ミクロン程度の非常に小さな微粒子です。

ほかの汚染物質とのサイズの比較
一般に黄砂のような土壌粒子は粗大粒子(数ミクロンから十ミクロン程度)側に分布し、硫酸アンモニウム(酸性雨の原因物質) などの二次粒子は微小粒子(1/10~数ミクロン程度)側に分布
http://www.pref.nagasaki.jp/eiken/taiki/kousa.html


武田先生お勧めのN95マスクなんてもうなかなか手に入らないでしょう。
現実的に、いまある材料でより防御力を高めるのであれば普通のマイクロファイバー不織布のマスクをしている方、テープで鼻や頬の隙間を塞ぐという手考えましょう。SARSのときにそういう話が出ていました。目は水中眼鏡とか、帽子もシャワーキャップ活用できない?

プルトニウム燃料施設の安全管理
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-09-01-02


1.内部被ばく 対策
  プルトニウムは代表的なα放射体であり、放射されるα線は容易に遮蔽できるが、プルトニウムが人間の体内に入ると内部被ばくを起こすので厳重な管理が要求される。国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告ではプルトニウムの吸入による体内摂取許容限度は、6.1 × 10E+2 Bq(1.6×10E-2 μCi=16nCi = 0.22mg)に定められている。(略)プルトニウムを体内に入れないためには、取扱いに当たって作業者がいる部屋の空気中にプルトニウムが絶対漏れ出さないように閉じ込めを行う必要がある

keyaki1117 福島第一原発敷地内から検出されたプルトニウムは、プルトニウム238(半減期87.7年)と239(半減期24,100年)と240(半減期6,563年)。
で、通常、MOX燃料のうちの30パーセントがプルトニウムで、その構成比は、プルトニウム239-52%、プルトニウム240-24%。プルトニウム241-15%.プルトニウム242-6%.プルトニウム238-2%ってところ。ご参考 http://bit.ly/ih5YXf
で、検出されたプルトニウム238、239、240のうち、どの分がMOX燃料からで、どの分がウラン燃料からかだが。ウラン燃料からは、238と239.MOX燃料からは、239と240かな?

masa_toku
外圧が日本を救う。「日本人は原子力災害を意識し始めているものの、未だ事故の重大性には気づいていないようだ」【仏ル・モンド紙】福島原発「東電の罪」と「原子力ロビー」http://bit.ly/hKIsgN


zephyorg
逆です。外出は危険。 http://bit.ly/gN1cXh  RT @torrecolombaia : RT @ryota1981 脱原発銀座デモの参加者がドイツ等に比べ少ないという意見。~皆さんの告知協力が必要です。http://bit.ly/a8a2WV


原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」 スイスインフォの情報
福島第一原発では今もなお予断を許さない状況が続いている。今後日本のみならず世界中でがんのリスクが増すと考えられる。しかし、それ以上に深刻な問題は世代を越えた遺伝的な損傷だという。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892&rss=true


351 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/29(火) 01:40:22.43 ID:tvcvU5DR0
チェルノブイリでも急性被曝で死亡した人は多くなかったが、事故後にがんで多くの人たちが亡くなった。
イギリスにあるセラフィールド ( Sellafield ) の使用済核燃料の再処理工場に勤務する人たちの子どもには白血病のリスクが高い。
これは父親の吸収線量と関係があり、子どもたち自身は放射線にさらされていない。

まず、危険度は半減期によって変わってくる。ヨウ素は8日間でほぼゼロになる。
セシウムの半減期は30年、セシウムはカリウムのように体内で代謝されるため、一回限りの摂取なら数カ月後にはなくなる。
ストロンチウムは体内に蓄積され、死ぬまで残る。
ここでも人体への影響は半減期に左右される。
ストロンチウムはカルシウムのように骨に蓄積されるため消えることはなく、骨髄は絶えずβ線の影響を受けることになる。
子どもの骨髄は脂肪が少ないため、のちのち白血病になるリスクが大人よりも高い。

プルトニウムは一度体内に入ったら決して消えない。ごく微量の摂取でもがんを引き起こす。

pachi95
レベル7以上とのこと。 RT @kaorit88 今のNHKニュースは衝撃。これまで「大丈夫、落ち着いて対応して」と言い続けてきた原発専門家の1人(放医研元理事長)が、「スリーマイル島、チェルノブイリ事故を超えた」とさらりと言い放ったのだから。#nhk http://am6.jp/hPvx01


チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 「プルトニウム汚染人体実験、食品汚染を政府が自白した」
http://am6.jp/hPvx01


USGS(アメリカ地質調査所)のソースとある、こんな図を見つけました。
みなさんどう思われますか? 汚染に関して、シビア ストロング モデレート と分けてあります。
これもプルトニウム検出のニュースが米国に渡ったら、また変更されるのだろうか?

「Quantum field theory」 http://bit.ly/h4U668

より。笹山さん情報ありがとうございました。

竹内康正さんのツイート、リツイート情報
http://twilog.org/tweets.cgi?id=zephyorg&word=80km


GJ_j24
医者も見放したRT @zephyorg : 【警告】 日本医師会が50km以内に立ち入らないようにと勧告 http://bit.ly/fzEYSg

 米国NRC http://bit.ly/hq0JKM



日本医師会のこの情報、真偽不明ですが、被曝国日本の医師会、いままで何の声明もださず何をやっていたのかと私はお伺いしたい。

@iidatetsunari : NYT (March 17, 2011)米国NRC(原子力規制委員会)が80km退避を勧告した報告を分かりやすい地図に掲載 http://nyti.ms/dE6eSw


 この画像タイトル、zone7だって。

@iidatetsunari : 米国NRC勧告(続き)50マイル・80kmの避難勧告は、シミュレーション http://1.usa.gov/esK1dH に基づいて1rem(=10mSv)を越えないことが目安。しかしシミュレーションを見ると、50マイルで10レムに達しています。

@kumanopono : 福島第一原発から南に約80kmの北茨城市の15日0時~19日8時までの放射線量を積算すると104時間で139マイクロシーベルトとなりました。これは一般公衆の(医療を除く)年間線量限度とされている1.0m㏜を1ヶ月で浴びる量です。女性や子どもさんの判断の参考になれば幸いです。

原子力安全委員長「放射線汚染水への対応、安全委では知識を持ち合わせていない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301328255/


『〔福島第1原発〕検出された放射性元素プルトニウムは238と239と240 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/eHa01B

プルトニウムをおまいらに食わせようとしていた厚労省
すでにフライングで基準を作っていた件
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf


@esckaminosekinp : 【速報】★東電会見中:プルトニウムが検出 これまでの国内でのレベル・以前から出てたと逃げ切ろうとしたが無理。水の検査もない。要注意━( ゚Å゚;)━ http://bit.ly/ifagnW


東京電力、フランスに支援要請 仏産業相「極めて危機的だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301320310/


prspctv
「飯館村の汚染レベルが、チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの試算を、京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた…土壌のセシウムで汚染の程度を評価…汚染土を表面2cmの土と仮定」|28日京都新聞 http://p.tl/3ilY


hagitani_jun
福島原発敷地内でプルトニウム検出。「微量、健康に影響ない」と判断(NHK)。でもサンプルは大分前のものではなかったかな?21日と22日のサンプルのはず。その後、原子炉の状態は悪化している。

商船三井の船、中国福建省で放射線量異常の指摘うけ貨物下ろせず 新華社は「自発的に引き返した」と報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301326776/


暫定基準 説明が不十分 食べ続けると被曝限度を超える恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301323080/


放射線測定器の針が振り切れた…県警、遺体収容を断念-第1原発から5~6キロ地点
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301312735/


東日本大震災40分前に、震源地上空の電子急増 チリ地震と類似「巨大地震の前兆か」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301310219/


「富士山」「箱根山」など13火山、地震後に活発化「1~2ヶ月は注意必要」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301310249/


浜岡原発の4月上旬再開、静岡知事が容認
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00025.htm


日米同盟を背景に両政府が総力戦の態勢を築く。原発対応で四つの検討・作業チームを新設
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301336613/


菅首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与 「東電や官僚は情報を隠してる」と不満漏らす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315943/


あの保安院、プルトニウムが検出されるに至ってやっと認める「非常に憂える事態だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301335445/


経産副大臣、福島原発について「予見しうる最悪の事態を考えているが、それ以上は神のみぞ知るだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301320745/


もう十分だ。希釈する地に疎開しましょうよ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301338203/


TsutsumiMika 1ミリの間違いではないかと問い合わせたら、「それどこに載ってるんですか?!」と困惑した後「都から言われたので」と。RT@renaart 新宿区の放射能年間基準値がいつのまにか100倍に。年間=1msv”だったのに”100msvまで被害ないとhttp://bit.ly/fJxFnS


@TsutsumiMika : EU放射線委員会のクリス・バスビー教授のインタビュー「日本政府のしている事は犯罪的」「EUは初期段階から避難範囲100kmを日本政府に助言している」→http://www.presstv.ir/detail/171460.html


@zakutanco 正気とは思えない RT @masaki_kito 経済のトップの感覚は空恐ろしい⇒原発「津波に耐え素晴らしい」原子力行政「胸を張るべきだ」米倉  http://bit.ly/e9ONFJ


それが分かっていても冷却するしかないのが今の状態 RT @tanaponet : 誰が考えても分かりやすい話 RT @rixaw 空炊き状態でパイプが折れまくってる原子炉に無理やり注水したら蒸気も上がるし、周辺が汚染された水で一杯になるのは当たり前なんじゃない?

全世界は恐怖におののいているのに当事者の日本のマスコミだけはバラエティー番組。滅びるべきして滅びる RT @92xldegree : 東日本巨大地震:「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」 http://bit.ly/gipwDa


34 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:54:20.78

人類が核実験を開始して以来、

地球上に放出されたプルトニウムは
すでに10トンもの量に達している。

しかし人類は一向に消滅しない。

希釈の効果とはそんなもんだ。

安心しろ

文系の知恵遅れの諸君!

はははははははははははははははは

46 :名無しさん@十一周年 :2011/03/29(火) 03:55:25.06
>>34
もっと言って!
もっと安心させて!

52 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:55:42.68 >>34
ただちに影響はないさ。そして忘れた頃に癌になる。

==============

次官を大臣ら叱責 政府連絡会議、原発問題めぐり連日大荒れ 省幹部「責任の押しつけ合いの会議ばかり」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301327968/


112 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:17:58.28 >>

犯罪者が!福島の事故のきっかけはおまいじあないか

> ■ 浜岡原発での班目証言
> 「非常用ディーゼルが2台動かなくても, 通常運転中だったら何も起きません。
> ですから非常用ディーゼルが2台同時に壊れて, いろいろな問題が起こるため
> には, そのほかにもあれも起こる, これも起こる,あれも起こる, これも起こると,
> 仮定の上に何個も重ねて, 初めて大事故に至るわけです。だからそういうときに,
> 非常用ディーゼル2個の破断も考えましょう, こう考えましょうと言っていると, 設
> 計ができなくなっちゃうんですよ。つまり何でもかんでも, これも可能性ちょっとあ
> る, これはちょっと可能性がある, そういうものを全部組み合わせていったら, もの > なんて絶対造れません。だからどっかでは割り切るんです。」
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=558


私の父母も親戚一同も関東にいます。呼んでもきません。生活があるから、仕事があるから、非常事態宣言でも出ないかぎり避難できないという親戚もいます。正しい報道を流さないマスメディアと政府を恨みます。