気仙沼で津波、船や燃料タンクが流される
携帯電話がつながらないから
ツイッターなんかできるわけない。
気仙沼で津波、船や燃料タンクが流される
読売新聞 3月11日(金)15時42分配信
11日午後2時46分、三陸沖を震源とする強い地震で、東北地方の太平洋沿岸各地には大津波が押し寄せている。
この大津波の影響で宮城県気仙沼市では、港のタンカーや漁船、燃料タンクが次々と流されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000675-yom-soci
読売新聞 3月11日(金)15時42分配信
11日午後2時46分、三陸沖を震源とする強い地震で、東北地方の太平洋沿岸各地には大津波が押し寄せている。
この大津波の影響で宮城県気仙沼市では、港のタンカーや漁船、燃料タンクが次々と流されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000675-yom-soci
やっぱり気仙沼では何台もの車が
流されているし、漁船が流されて道路に上がっているらしい。
千葉はコンビナートが火災。