テレビ局が隠蔽しているので日本国民はこの内容を知らない。 | 日本のお姉さん

テレビ局が隠蔽しているので日本国民はこの内容を知らない。

愛信さんより。↓
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
開会日 : 2011年2月23日 (水)
会議名 : 国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
収録時間 : 52分
案件(議題順):
国家の基本政策に関する件
鴻池祥肇(国家基本政策委員会合同審査会会長)  16時 00分  01分
谷垣禎一(自由民主党・無所属の会)  16時 01分  37分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40798&media_type=wb&lang=j&spkid=19650&time=00:08:30.3

山口那津男(公明党)  16時 38分  11分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40798&media_type=wb&lang=j&spkid=10529&time=00:44:47.1

【関連情報】
【民主党の政権公約】代表選共同記者会見
で小沢氏が実現を明言した先の衆院選公約。
しかし、テレビ局が隠蔽しているので日本
国民はこの内容を知らない。
詳細は【リンク先】をカッチとね
http://blogs.yahoo.co.jp/success0965/4830983.html

民主党Aグループ原口氏、小沢氏が首相に
なって成立させると国民に約束している
法案はこんな法案
【在日韓国人が「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ】
詳細は【リンク先】をカッチとね
http://blogs.yahoo.co.jp/success0965/7577391.html

これらの法案は反日売国テレビ局・マスコミ
が今までずーと隠蔽して来た法案です。
従って実現するまで報道される事は有りませ
ん。 その点に付いて自分で調べて確認して
下さい。
この国日本の国柄を日本人社会の破壊者か
ら守る為に大切な事柄です。

【前航空幕僚長の国防問題の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj10.cgi

【前航空幕僚長の国防問題タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

~~


救済手続きを停止=専業主婦の年金漏れ―細川厚労相
時事通信 2月24日(木)12時40分配信
 細川律夫厚生労働相は24日の衆院予算委員会で、専業主婦の国民年金「切り替え漏れ問題」について、厚労省が1月に始めた救済措置に基づく年金の支給手続きを、当面停止する考えを明らかにした。救済策については総務省の年金業務監視委員会が公平性の観点などから問題視しており、厚労相は「(同委などの)結論を踏まえて早急に(対応を)決定したい」と述べた。鴨下一郎氏(自民)への答弁。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000069-jij-pol


的年金切り替え救済策 不公平との批判から、細川厚労相が手続き一時停止を表明
フジテレビ系(FNN) 2月25日(金)13時9分配信

公的年金の切り替えを忘れた専業主婦らに対する救済策について、不公平だとの批判が出ていることから、細川厚生労働相は、救済策の手続きを一時停止すると表明した。
細川厚労相は「総務大臣とも相談しながら、その間は、ちょっと手続きは止めておくと」と話した。
サラリーマン家庭の専業主婦は、夫の退職や転職などで第3号被保険者の資格を失った場合、国民年金第1号に切り替えて保険料を支払う必要がある。
しかし、手続きをせず、保険料を支払っていない人が、100万人以上いる可能性があるとして、厚労省は、過去2年分の保険料を納めれば、さかのぼって、それ以前の未納分を納めたとする救済策を1月から実施していた。
これに対し、総務省の年金業務監視委員会では、きちんと手続きをして保険料を支払った人との間に不公平が生じるとして、批判の声が上がっていた。
これを受けて、細川厚労相は、救済策の手続きを一時停止し、次の総務省の委員会の結論をふまえて、見直すかどうか今後の取り扱いを決めるとしている。
最終更新:2月25日(金)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110225-00000722-fnn-pol
~~