日本がきちんとした態度を取らないのでこうなる | 日本のお姉さん

日本がきちんとした態度を取らないのでこうなる

2月18日の古いニュースですが、やっぱり出します。↓

調査捕鯨中止は「大きな勝利」=シー・シェパード代表
時事通信 2月18日(金)12時15分配信
 【シドニー時事】反捕鯨団体シー・シェパード(SS)代表のポール・ワトソン容疑者(調査捕鯨妨害事件で国際指名手配)は18日、時事通信の電話取材に対し、日本政府が今季の調査捕鯨を中止すると発表したことについて、「一頭一頭のクジラを救うことが勝利だ。これはわれわれにとって大きな勝利だ」と述べた。
 同容疑者は、SSの抗議船「スティーブ・アーウィン号」に乗って日本の調査船を追尾中。次の捕鯨シーズンには、さらに1隻増やして4隻態勢で抗議活動を展開したいとの考えを示した。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000054-jij-int

こういうおかしなことがはびこるのは、
日本がきちんとした態度を取らないので
甘く見られているからです。
妨害行為はテロ行為と同じなので
逮捕したらいいのです。
でも、アジア人が万が一白人のシー・シェパード船長(たぶん)を
誤って死なせてしまった場合、世界は
日本を非難するのではないかと思うと
日本人は腰が引けてしまいます。
どう考えても、くじらより、人間の命の方が大切だし、
彼らが危険な行為を繰り返すのも、
日本人がおびえるようにと考えてのことです。

恐ろしいと思わせおびえさせるのが目的なのです。
シー・シェパード船長らは、これが商売で
この援助金で食べているので
妨害行為をやめる気はないと思います。
そのうち、クジラが増えすぎて
魚が減り過ぎるか、
海の汚染で自然とクジラも魚も3分の1に減るので
彼らは、どの道、古い言葉でいると
「おまんまの食いあげ」になります。
それより、海を汚染しまくりの中国を非難する側に回ればいいのに。
でも、それだと具体的に何をしたらいいか
わからず、みんなからの献金がサイフに入ってこないから
やらないんだよね。