日本国債の評価(格付け)を、恣意的に非常に低下させる手法です。
誰かが日本を陥れているのか、
それとも、日本が勝手に穴に落ちているのか。
民主党ニッポンは、2年半持つのか?
デフレの時の消費税導入で、もっと貧乏になるだけのような気がする。
他の国は、ジャブジャブに紙幣を印刷して
世の中に回しているのに、、、。日本政府は
一人頭、2000万円ぐらい、配って欲しい。
そうしたら1000万円は、使うわ。
テレビでも、経済に強い学者が、今こそ、そうするべきだと
言っていました。↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の進路★0822★1101231★国債評価は魔物
「日本の進路」 日本戦略の研究会 No.0822 2011/01/31
★ 表題: 長期国債の評価を軽視してはならない
デニス・ワッツ xdx1@104.net
米国の格付け会社・S&P(スタンダード・アンド・プアーズ)が2011年1月2
7日、日本の長期国債の格付けを「AA」から「AA-」へと、1段階引き下
げたと発表しました。
(注1) S&P会社による諸国の国債格付け状況
順位1、AAA: 米国・英国・独国・仏国
順位2、AA+: ベルギー・ニュージーランド
順位3、AA : スペイン
順位4、AA-: 日本・China・クウェート
順位5、A+ : 伊国・チリ
順位6、A : アイルランド
順位7、A- : ポルトガル・ボツワナ
順位8、BBB+ : 南アフリカ
順位9、BBB : 露国
順位10、BBB- : ハンガリー
順位11、BB+ : ギリシャ
菅直人氏は、前項の情報に対して「そうゆう事には疎いので、(コメントは)
はあらためてにして下さい」と、逃げるように回答を避けました。国際感覚の
欠落・財政金融に関するオンチ・日本危機の放置を露見したと申せます。
日本を完全に支配(属国化・奴隷化)しようと、虎視眈々と狙っている勢力が
、現実に存在します。
「A」は、北京共産党政権のChina です。武力(軍事力)を右手にして、東シ
ナ海とシーレーンの覇権を確保しつつ「諜報謀略・威圧恫喝」を駆使していま
す。更に、人民の派遣(観光・留学・就職・潜入・帰化移民・参政権獲得)を
左手にした「日本占領」を工作し、且つ実践中であります。
「B」は「闇の勢力」です。日本の企業・金融機関への資本参加→→買収方式
を、従来は開始していましたが、かかる方式を中断し、丸ごと(一括して・国
家国民を総括して)もぎ取る事を、想定し始めております。
日本国債の消化先(引き受け手)の90%以上は、日本国内の金融機関(証券・
銀行・生保・損保・郵政等)ですが、これらに対して、正に「悪の手法」が採
用されようとしています。
1、日本国債の評価(格付け)を、恣意的に非常に低下させる手法です。
2、海外で活動する日本の金融機関を資産査定するに際して、保有する日本
国債の評価(価値)を、現在(100%評価)から、例えば「半分=50%評価」
へと評価換え(低下評価)します。
2-2、日本の金融機関は、保有資産の事実上劣化を理由に、海外市場から閉
め出されます。これは、BIS規制による、日本の大手金融機関「いじめ」と
同様のやり方です。
(注2) BIS規制: Bank of International Settlements=国際決済銀行
による保有自己資本比率を基準とする、国際的活動の制限
3、「日本国債」は、極めて多額に発行され、収縮のメドが立っていないの
を過剰宣伝(世界中に不安を炙り出)し、新規国債の消化先(引き受け手・購
入先)を壊滅→→滅失させて行きます。
4、日本国債の増発の相当額以上が不能となれば、歳出が実行出来なくなっ
て行きます。つまり、財政破綻が現実のものとなります。
4-2、日本の財政破綻を尻ぬぐい(後処理)する能力のあるのは、「闇の勢
力」以外にありません。
4-3、日本の金融財政敗戦で、日本の自主的政治が消滅します。
(日本の進路、No.0822、長期国債の評価を軽視してはならない、完)
★「バックナンバー」は、次のホーム頁で、ご覧頂くことができます。
★ 「日本の進路」─日本戦略の研究会─(09/11/8変更)
http://www.geocities.jp/npnxr/
http://archive.mag2.com/0000173950/index.html
(最新版20回分)
「日本の進路」に関する『読者の広場』の内容は、
http://www.geocities.jp/jpkksl/
にアクセスし、「日本の進路・統合版」
または、 http://archive.mag2.com/0000093935/index.html
が最も早く、
ご覧頂けます。
★ 「日本国の刷新・再生」─21世紀研究会─ (09/11/8変更)
http://www.geocities.jp/nic6250/
http://archive.mag2.com/0000093935/index.html
(最新版20回分)
★ 登録・解除には、
http://www.geocities.jp/si6376/
が適しております。(05/10/28変更)
★ 現況を分析・批評するだけではなく、日本の将来の為になる「前向きの」
(建設的な)『ご意見・ご所見・ご提言』を、幅広くご投稿(お寄せ)賜りま
すように、切にお願い申し上げます。
特定の分野(防衛・外交・教育・財政・エネルギー・資源・福祉等)に限定
したものの場合を、大歓迎致します。
「表題」(件名)と「筆者名」(ペンネーム歓迎)を、お願い致します。
ご投稿先 mailto:npslq9@yahoo.co.jp
(09/11/8変更)
★ 読者の皆々様からの問合わせ・質問・感想・意見・コメント等の積極的な
ご送信を、 mailto:npslq9@yahoo.co.jp
(09/11/8変更)で、お待ち申して
おります。
(日本の進路★0822★1101231★国債評価は魔物、完)
◎日本の進路
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000173950/index.html