気になったニュース
エジプト軍、民衆に武力行使せず=「デモの権利容認」、中立鮮明に
時事通信 2月1日(火)6時25分配信
【カイロ時事】ムバラク独裁政権打倒要求のデモで混迷するエジプト情勢をめぐり、同国軍は31日、「平和的な手段による表現の自由はすべての人々の権利だ。偉大なる民衆に対して武力を行使することはない」との声明を出した。国営テレビが伝えた。1日には大規模デモ「百万人の行進」が予定されており、政権の屋台骨を支える軍部が中立姿勢を鮮明にしたことで、大統領はデモ収拾に向け、一段の譲歩を迫られそうだ。
声明は「軍は民衆の正当な要求を認識している」と、デモの継続を容認する姿勢を明確にした。また「街頭での軍の展開はあなた方の安全や治安のためだ」と強調した。大統領は、28日に起きた大規模デモに対して大量の警官隊を動員して弾圧したが失敗していた。
一方、スレイマン副大統領は31日、大規模デモ収拾に向け、ムバラク大統領が憲法や立法機関の改革に関して野党勢力との対話を直ちに開始するよう指示したと語った。さらに副大統領は、大統領与党、国民民主党(NDP)が圧勝した昨年12月の人民議会選に関する異議申し立てを裁判所で審理する意向も示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000022-jij-int
エジプトに民主主義なんかねずきません。
今より、悪くなるだけ。シリアみたいに、ヒズボラに支配されるか
イランに支配されるか。イランは、ヒズボラに武器や資金を供給している。
選挙でシーア派が勝って、イスラム原理主義に侵されていくだけだ。