食事で見抜く人の本性
すご~く、参考になる記事です。↓
自分だけ、すごい勢いで食べてしまって
まだ食べ終わっていない他人を焦らす人もダメですね~。
それと、人の気持ちを無視して、自分のハシで
人があまり食べたくない料理をどんどん人の皿に
てんこもりに入れてくる人は、嫌ですね~。
でも、中国に行くと
普通にこれをやられます。
それは国の習慣なので、どうしようもない。
(日本では食べ残して失礼ですが、中国では
食べ残さないと、足りないと思われて、また追加されます。)
自分の食べ残しを人の皿に入れてくる人が
いますが、止めてほしいですね。
年配の会社員が、会社の食堂で、シャケの皮を残す若い
会社員に、残さず食べろと文句を言ったら、
次からは、シャケの皮だけを先に
年配の社員の皿に入れてくるようになったという話を読んだ
ことがあります。年配の会社員が「何をするんだ!」と
怒ったら、「食べないともったいないんでしょ。」と言ったのだ
そうです。シャケの皮だけくれる若者って嫌だな。
いつも行っているレストランで塩辛い料理を出され、
「今日は、いつものシェフは休みなのか。」と従業員に
やんわりでも文句を言う人も嫌だな。まずい料理を出す店は
大阪ではつぶれることになっている。大阪の人は、
まずかったら二度と行かないから。そのかわり
おいしかったら、行列を作ってでも行く。
大阪では、人がいっぱいの店に入るのが正解です。
レストランや映画館で女性の好みを聞かない人は
普通の女性にはもてることはないと思います。
~~~~~~
食事デートで見抜くアノ人の本性
1月29日10時30分 提供:All about Japan
■デートでの食事は相手を見抜く絶好のチャンス
人の本性は、何気ないふだんの言動から、かなりの高確率で見抜くことが出来ると言われます。特に、人間の最大欲求の一つである食欲を満たす食事の席においては、育ちや本性が自然に現れやすいもの。デートに限らずお見合いの席においても、食事の席は欠かせませんが、食事の席における相手の言動をつぶさに観察することで、相手の教養や人となりをかなりの高確率で知ることが出来ます。
それでは、早速チェックポイントを見ていくことにしましょう。
■まずは当たり前のマナーから
あたりまえのことですが、食事の席におけるマナーから、相手の教養レベルや品性を如実に見抜くことが出来ます。マナーに関しては、次のポイントをチェックしておきましょう。
□エスコートをしっかりとしてくれる?(さっさと自分が先に着席したりしない)。これが出来ない人は思いやりに問題がありそう。
□テーブルに座るときの姿勢(真っ直ぐ正しく、無闇にテーブルにひじをついたりしない)。姿勢と心身の健康状態は密接に関係しています。
□テーブルに財布や携帯などを無造作に置き去りにしたりしない。一般的な常識の問題です。あなたとのデートよりも誰かからの連絡が大切?
□オーダーではあなたの好みを優先してくれる。思いやりの問題です。
□なかなかオーダーが決まらない。優柔不断はちょっと困るかも。
□フォークやナイフなど、テーブル作法は一応心得ている。一般的な教養の問題です。海外の新婚旅行で恥をかきたくないですよね。
□音をたてながら料理を食べたり食器をガチャガチャさせたりしない。教育レベルと手先の器用さがわかってしまいます。
□食べ残しが多い。好き嫌いが多かったり、口がこえすぎているのもちょっと。
□従業員に対する態度。横柄な態度はもちろんNG。慣れたらあなたにもそういう態度をとるかも。
□食事の後は「ごちそうさま」と満足そうな笑顔。多少口にあわなかったとしても、今日もしっかりとお食事を頂けたことに対する感謝の気持ちが大切です。
これ以外にも沢山ありますが、僅かな時間一緒に食事を共にするだけで、相手に関わる沢山のことを知ることが出来ます。
■食へのこだわりからわかること
さて、今度はあの人の食べるという事自体に対するこだわり方から、性格を見抜いてみましょう。イタリア料理(何料理でも良いのですが)を巡ってあなたの意中の人が友達と会話をしている場面を想像してみましょう。次のどのタイプでしょうか?
□自分のひいきの店が一番と強く主張して譲らない。情報は常にチェックして、話題の店はマメにチェックするタイプ。行動力や判断力に富み、一目置かれるものの、他人に批判的であまり好かれる方ではないかも。
□パスタならここ、ピザならここと強いこだわりがある。趣味や特技にのめり込みやすいタイプ。話が合えばあなたにものめり込んでくれそうです。
□会話に耳を傾けて聞き役になっているが、相手からの問いかけには知りうる限りの情報を開示。自分の主張を通すよりも、他人の好みを優先するタイプ。もしかすると、自身がかなりの料理名人かも。一般的には思いやりのあるタイプでしょう。
□誰にでも賛成して、どの店の事もポジティブに評価。人の気持ちにうまく対応でき、精神的に安定したタイプ。でも、八方美人になりがちなので、誤解を招くことも。あなたも、ついついその気になってしまうと後悔することも。
あなたのデートのお相手はどのタイプでしたか?
【恋愛:永瀬久嗣】