イスラエルの神さまの名を勝手に使って!アカンやろ! | 日本のお姉さん

イスラエルの神さまの名を勝手に使って!アカンやろ!

エルシャダイって、聖書では
神さまを現すことばでは
なかったかな。「エル」は間違いなく
神さまを現す言葉だ。
なんだか、クリスチャンとしては、
聖書に出てくる名前を勝手にとってしまって
ゲームで金儲けするなんて、
不謹慎っぽく聞こえます。どういう内容の
ゲームなのか知らないが、
イスラエル人に文句を言われないように
できているんだろうね。
そうでないと、世界中で突き上げを
くらうからね!↓

~~~~~~~~~~~~
大丈夫だ、問題ない!『El Shaddai』の発売日が遂に決定
(iNSIDE- 01月12日 16:53)
大丈夫だ、問題ない!『El Shaddai』の発売日が遂に決定
イグニッション・エンタテイメントは、PS3/Xbox360ソフト『El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON』を2011年4月28日に発売すると発表しました。

『El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON』は、旧約聖書の時代を舞台に、主人公イーノックの冒険を描くアクションゲームです。独特のビジュアルや音楽と、流れるような美しい背景のなかで繰り広げられる爽快感あふれるアクションが特徴で、早くからさまざまなメディアで注目されています。

同作は、「東京ゲームショウ2010」で「日本ゲーム大賞フューチャー部門」を受賞。ゲーム内に登場するキャラクターのセリフは「ネット流行語大賞2010」の金賞を受賞しています。

ようやく期待のオリジナルタイトルの発売日が決まりました。春の到来を心して待ちましょう。

『El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON』は、2011年4月28日発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C)2011 Ignition Entertainment Ltd. All Rights Reserved.

■5位: エルシャダイ発売日 遂に決定
□URL: http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1466255&media_id=47&mailmagazine=1
~~~~~
「エルシャダイ」とは全能の神を意味するヘブライ語であり、副題の「アセンション オブ ザ メタトロン」とは「メタトロンの昇天」を意味する。
一部の初期キリスト教会やエチオピア正教会を除いて聖書偽典とされる『エノク書』から着想したストーリーとなっている。
スタッフはカプコン(及びその子会社のクローバースタジオ)で『大神』や『デビルメイクライ』に関わった人物が中心であり、その開発チームにインド資本のメディアコングロマリットが出資するという形態をとっている[。
ストーリー
人類の言語が分かれる前の昔、監視役として送り込まれた天使達(グリゴリ)が居たが、彼らが人間界と交わる間に、堕天の禁忌を犯すことになった。これに激怒した天界は、地上から人類を一掃すべく大洪水を起こそうとした。人間でありながら天界の書記官を務めるイーノックは、堕天使たちを捕縛することを条件に、その執行を停止することを約束させ、堕天使束縛のため地上に降りる。
登場キャラクター
旧約聖書等から名が取られているが、設定や物語は異なる。ただし、上述のようにエノク書がモチーフとはなっている。
イーノック (Enoch)
声- 三木眞一郎
72通りの名前を持つ主人公。人間の身ながら天界でエルダー評議会の書記官を務める。堕天使達を天界へ連れ戻すべく、ジーンズ(エドウインとのコラボ)の上に鎧を付けて闘う。敵から奪い返した「知恵」(武器)を浄化する力を持っている。
ルシフェル (Lucifel)
声 - 竹内良太
天界でも1、2を争うほどの大天使。イーノックの案内役を務め、時間を自由に操る能力を有している。(セーブ、ロード、ポーズ等のゲームシステムはその能力と言う設定になっている。)ジーンズにシャツを着こなし、ビニール傘を差したり携帯電話を持っていたりと、人間界の物を多数所持している。公式サイトにおけるボイスサンプルの公開がキャラクターの中で一番早く、期間限定のギミックがなされた。
ナンナ (Nanna)
声 - 加藤英美里、名嘉祐佳
イーノックを導く盲目の少女。
ネフィリム (Nephilim)
ナンナが乗っている不思議な形をした生き物。人間と堕天使との間に生まれた生命。先行してこのキャラクターをフィーチャーした『ネフィリム ずっとわすれない』という絵本が発売されている。(ISBN 978-4344991538)
堕天使
アザゼル (Azazel)
声 - 森山周一郎
捕縛すべき7人の堕天使の一人。人間の「進化」する力に強い憧れを抱き、天界を捨て堕天した。堕天の首謀者であるセムヤザの右腕的存在であり、「進化」と「技術」を司る天使である。彼の堕天により天界の様々な技術が地上に流出することとなった。
エゼキエル(英語) (Ezekiel)
声 - 此島愛子
捕縛すべき7人の堕天使の一人。人間の「母性愛」や「愛情」に憧れて堕天した。老齢の女性として描かれており、彼女の持つ異常とも言える母性愛は、時に一方的な恐怖を相手に与える。巨大な豚の兄弟であるフーラ&ウーラを始め、天界から奪った「知恵」を装備する使役獣を多数従えている[5]。
サリエル (Sariel)
声 - 中尾隆聖
捕縛すべき7人の堕天使の一人。人間の男女の愛の美しさに魅了され堕天した。彼を慕う人間達は、死後も魂となって彼を守る為に彷徨っている(寵愛者達の魂)。
発売前のプロモーション
E3の直前に発表され、一部の業界ウォッチャーやゲームジャーナリストの話題になっていたが、その後2010年東京ゲームショウ(TGS)の直前までに発表された3つのプロモーションビデオの内ルシフェル編が特に評判を呼び、インターネットミームとなった。このPV中のルシフェルの台詞「そんな装備で大丈夫か?」は2010年度ネット流行語大賞年間大賞金賞(1位)を受賞している。
これらのPVを製作陣は狙って仕掛けを盛り込んでおり、意図的に作った仕掛けのうち、実際に反応があったのは半分程度と発言している。
TGSで未発売のゲームの中から10タイトル選ばれる日本ゲーム大賞フューチャー部門を受賞している。
~~~~~~
こりゃ、悪魔のゲームだわ。
ルシファーは、聖書では堕ちた天使、つまり、
まさに悪魔の名前ですが!!
それに、エゼキエルは、イスラエル人の王様の名前ですが!ネフィリム は、人間と天使のあいの子なんかではなく、
神さまの被造物のひとつですが!
めっちゃくちゃやな!ふざけたゲームを作ってからに!
エノクは、神さまに愛されて生きたまま天に召された人。聖書にちらっと記述がある。
エノク書は、誰かが聖書にインスパイア(ようするにパクリ)されて作ったニセ経典のひとつだよ。
こんなゲームを作りやがって、絶対、日本人は、クリスチャンの外国人に嫌われる!!やめてくれ~!
エルシャダイって、やっぱり
神さまを現す言葉だし。みだりに神の名を
使いやがって、、、。偶像礼拝の民が、
イスラエルの神さまの名を勝手に使って!
アカンやろ!!