AYUだけの話ではないので、最後まで読んでください。 | 日本のお姉さん

AYUだけの話ではないので、最後まで読んでください。

日本でAYUが有名な歌手だと知っていたら
オーストリア人のモデルも
多少はビビったかもしれないけど
外国人はだいたい、人間の付属的なことは
気にしないのだ。
長い間、仲良くしていても
年齢とか、仕事の内容とか
学歴とか、どうでもいいことを
根掘り葉掘り聞いてこない。

メールアドレスを知ったとたん、
しょっちゅうメールで求婚しているエジプト人に、

「わたしは貧乏です。」とメールしたとたん、
返事が来なくなったという話をネットで最近読んだ。
逆玉を狙う外国人もいることはいる。

日本人は、人に細かいことを聞き過ぎで
かなりうっとおしい人々。

それに、しつこく人の過去の男性遍歴や
会社名や仕事内容や学歴を聞いて、自分で聞いて自分でショックを受けたりする人がいて
バカみたい。
友人(女性)は、大学院を出ているが、
それが元恋人のいじける原因となったらしい。
女性が自分より優秀だと気に入らないというのは日本人男性の特徴だろう。

自分より劣った 女性(自分で相手が自分より劣ると判断した場合)とだけ、うまく付き合えるなんて悲しすぎる。
それでは、優秀な日本人女性は、日本人男性と結婚しにくいから外国人を選ばざるをえなくなるのでは?つまり、優秀な遺伝子が日本人として残りにくくなるということですよね。
それって、日本の損だと思います。

AYUは、歌手として優秀だし会社を盛り上げたドル箱スターだけど、人間として見てあげると普通の女性なのでは?ちょっと、面食いの。
でも、恋した人と結婚できるって、いいことだよ!気持ちが盛り上がった時に、結婚しないと、いつするんですか。DNAを残すためには
結婚は、子を産めるうちがいいに決まっている。
生き物としても、相手が欲しくてさびしいうちに
早く相手を見つけて結婚し、たくさん
日本のベイビーを増やしてほしいと思います。

猫も、人間の付属的なことは聞いてこないで
純粋に食べ物をくれる人のことを好んでくれる。付属的なことは、人間の価値の基準に してはいけないと思うよ。頭が良くて金持ちで
それプラス顔が良くても、
「人間の質」が悪ければ、まちがいなく
一緒にいても、嫌な目にばっかりあうよ!

あ、外国人は宗教にこだわるわ!!

日本人は、こだわらずに、直ぐ相手に
会わせて改宗しちゃう。日本人は無宗教だからね。家の宗教はあっても、実は
なんにも信じていないから、
結婚するために、自分を変えるのは
平気みたい。
実は、自分というものが無い民族。
外国に行ったらすぐに自分のアイデンティティを失くして同化してしまう。結構、弱い民族ですよ。もともと温和な民で、いろんな民族の寄せ集めの雑種だからかな。ま、だから頭脳も優秀で美人や男前も多いのだけどね。
中国人は、いつまでも中国人で全然住んだ国に同化しないよ!ユダヤ人もだけど。
インドネシアでも、中国人は、めっちゃ嫌われている。嫌われるだけの悪い事をし続けてきたから。それでも、インドネシアは、中国人に寛容な国だと思います。
スラバヤでは、中国人が日本人のフリをして
日本語の看板を出して商売をしている。
その日本語の文法が間違っているので、
なりすましだと分かる。そんな日本語あるかいなというような文章だもん。
店に出ている商品は明らかに、香港から持ってきたもの。日本で見たこともないような商品。
インドネシア人の友人は、顔をしかめて、
「日本の店のフリをしたら、みんな騙されて
いいものだと思って買うねん。」と言っていた。

インドネシア、マレーシア、シンガポールは
今、めっちゃバブルっている。
この3国で商売を始めたら必ず儲かる。
子どもは多いし、みんな、いいものを買う気満々だ。でも、店には中国製品と韓国製品ばかり。韓国製の洗濯機は
丁寧に作られていて、日本製を超えているかも。
それに、韓国は、その国の需要にあった商品を細かく作ってくる。イスラム教徒の国には、
イスラムっぽい商品を作って売るから儲かる。
日本人は、各国の宗教に配慮した商品なんか
考え付かない。だから、シンガポールやドバイの見本市には、中国製や韓国製ばっかり目につくらしい。イスラム圏の市場は、15億人。
ここに打って出るには、日本人は、単独では無理。インドネシアやマレーシアやシンガポールやブルネイ経由で合弁会社を作って
売りださないと、彼らの環境や
習慣についていけない。
食品ひとつをとっても、豚関係が入っていては
売れないし、後で豚が使われていたと
バレた場合の突き上げが酷い。
肉を売る場合も、ハラルと言って、
イスラム教徒の偉い人が立ちあった場所で
イスラム教徒が処理しないいけないなど
日本人が知らないいろんな規制や習慣がある。
イスラム教徒は、ラマダン(断食)明けに
いろんなごちそうやお菓子を食べる。
アブラハムの奴隷との子、イシマエルがアブラハムに犠牲にされかかったという話の
(本当は、アブラハムとサラの息子の実子イサクが犠牲にされかかったのだが)記念の犠牲祭もある。そういう時期に、日本企業がどっと
商品を売ることもできるはずだ。

BIMPSとはBrunei, Indonesia,  Malaysia, Philippine, Singaporeの頭文字だが、

ここを経由して、15億人の市場に
リンクするのは可能だ。
今のところ、イスラム圏で甘い汁を吸っているのは、チュウゴクと韓国。
日本は、新しい市場を開拓してもいいと思う。
でも、ミイラ取りがミイラになって日本人商社マンたちが、イスラム教徒になっても困るのよね。日本にイスラムが増えるのは、なにかと困る。イスラム教徒たちは、チュウゴク人以上に怒りっぽく、集団で人を攻撃してくる。

また、個人で勝手に他人を裁いて、刃物で襲うという特徴もある。簡単に人を殺すという残虐性があるのは事実。
でも、コーランの内容がそういう内容だから仕方がないこと。だからこそ、真面目で純真な人がテロリストになる。日本人は、元々真面目で純真だから、テロリストになったら、めっちゃ怖いと思う。純真プラス頭がいいだけに。

~~~~~~~~~~~
あゆの夫「マニー」 日本でのあゆ人気を全然知らずに結婚
2011.01.07 17:00
 元日に結婚を発表した浜崎あゆみ(32)。夫となった男性は昨年8月末にロサンゼルスで撮影した『Virgin Road』という曲のミュージックビデオ(MV)で共演した「マニー」こと
オーストリア人俳優マニュエル・シュワルツ(30)。出会ってからわずか5か月のスピード婚だった。
 ある音楽関係者によると、
「マニーはMVを撮るにあたって、現地でオーディションをし、あゆ自ら選んだ男性。彼女が結婚を決めたのは、年末のことだったそうです。マニーは日本語がまったくわからないし、あゆの日本のミュージックシーンにおける立場をほとんど知らないので、決して逆玉を狙ったというわけではないでしょう。彼は上昇志向があるタイプではなく、むしろ、恥ずかしがり屋で人見知りの素朴な人ですよ」
※女性セブン2011年1月20・27日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110107_9961.html