香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けた女性がその後自殺 | 日本のお姉さん

香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けた女性がその後自殺

<損害賠償>わいせつ行為受け娘が自殺 両親提訴 高松地裁
毎日新聞 1月13日(木)10時22分配信
 母校の香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けたことを苦に大学院生の娘(当時22歳)が自殺して精神的苦痛を受けたとして、高松市の両親が12日、同県と教諭を相手取って4000万円の損害賠償を求める訴訟を高松地裁に起こした。県教委は、女性と示談が成立したことなどから教諭を懲戒処分にせず、08年6月に「軽率な行為があった」として文書訓告処分にしていた。

 訴状によると女性は06年夏、大学の卒論の調査のため母校を訪れ、教諭と打ち合わせで何度か会ううち、校内の個室などで強制的にわいせつ行為を受けるようになった。08年3月に行為を受けた際、中学時代の恩師に助けを求め問題が発覚。女性は同年4月、県警に強制わいせつ容疑で刑事告訴、県教委に処分の申し立てもしたが、翌月、教諭が250万円を支払うことで示談が成立した。

 その後、女性は精神的に不安定になり、同年7月にPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断され、10月に京都市内の自宅マンションから飛び降り自殺した。訴状では「示談成立時に予想できなかった精神的苦痛について後日、損害賠償を請求できる」などとしている。

 原告代理人の小林正則弁護士は「遺族は現職を続ける教諭や県の責任を明らかにしようと提訴に踏み切った」と話した。県教委は「訴状の内容を見て対応する」とした。【中村好見】

高校の先生って生徒が卒業すれば
わいせつ行為もオッケーだと思っているフシがあるよね。
わたしも、まだ二十歳のころ、そんな目に
遭いかけたので、この被害を受けた女性が
おぼこくて(あまりにも純真で幼くて自分を守るすべも知らなかった)
ずるくて汚い大人の犠牲になった人なのだと
分かるよ!特に教論とか教授たちは
口が上手いから、上手におぼこい女性をまるめこんで
あっという間にわいせつ行為に持ち込んだのだろう。
そして、上手に「あなたが引き起こした行為だよ。
あなたが悪いんだよ。あなたが、そんなことをするから。」
などと言って口止めし、無防備で純真で幼すぎる女性を悩ませたのだろう。
しかも、次回も行動を変えずに、普通に再開しなければ
みんなにバラすなどと言って脅したりしたのだろう。
だいたい、こういうことをする教論たちは、過去に
おいしい思いを何度かしている。
今度も大丈夫だと思っていたはずだ。
しっかり裁かれてほしいものだ。
だいたい、250万円で、示談が成立って安すぎる。
尊敬していた教論から受けた性的虐待の恐怖で
傷ついた女性の心と、いじられた体が覚えた不快感は、
なかなか修復できないのだ。
そんな値段では
釣り合いがとれるはずが無い。