ちょっといいニュース
<アミメキリン>シロ死ぬ 愛妻「ニーナ」の死1週間、後追うように 浜松市動物園
毎日新聞12月28日(火)10時45分配信
静岡県の浜松市動物園は27日、オスのアミメキリン「シロ」が死んだと発表した。21歳だった。六つ年下のつがいの「ニーナ」が21日に死んだばかりで、「愛妻」の後を追うような最期だった。来年1月1日から10日まで、キリン舎室内の観覧路に献花台を設ける。
動物園では、長く一緒に暮らした「夫婦」の一方が亡くなると、残された1頭も間もなく死ぬことが時々あるという。
同園は「シロは、いつも一緒だった二ーナの姿が見えなくなり、寂しがっていたのではないか」と話した。シロは3年ほど前から体調を崩したり持ち直したりを繰り返していたといい、直接の死因は老衰とみている。
シロは89年、同園で生まれ、ニーナとの間にメス3頭、オス3頭の子どもをもうけた。このうち5頭はほかの動物園に移っており、同園のアミメキリンは昨秋生まれた末っ子のリョウ1頭になった。【瀬上順敬】
動物園では、長く一緒に暮らした「夫婦」の一方が亡くなると、残された1頭も間もなく死ぬことが時々あるという。
同園は「シロは、いつも一緒だった二ーナの姿が見えなくなり、寂しがっていたのではないか」と話した。シロは3年ほど前から体調を崩したり持ち直したりを繰り返していたといい、直接の死因は老衰とみている。
シロは89年、同園で生まれ、ニーナとの間にメス3頭、オス3頭の子どもをもうけた。このうち5頭はほかの動物園に移っており、同園のアミメキリンは昨秋生まれた末っ子のリョウ1頭になった。【瀬上順敬】
仲良く一緒に生きてきた動物園の夫婦の一方が
亡くなるとさびしすぎてストレスで弱くなって
しまうんだと思うよ。キリンだって、愛情があるんだねえ。
でも、わたしは、
そんなに誰かを好きになりたくないよ、、、。
その人がいないと、生きていけなくなるような
そんな苦しい思いはしたくないよ。
でも、人間でも、奥様が亡くなると残されたご主人が
一年以内に亡くなる場合があるよね。
わたしは、それは、自分で食事を作れないので、
てんやもんやら、スーパーの弁当ばかり食べて
食生活が乱れるから栄養失調になって弱くなるからも
あると思うよ。
奥様がいなくても、自分の食事ぐらい作れる人で
いるべきだと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アニメのタイガーがプレゼント!? 児童相談所にランドセル 群馬
産経新聞 12月28日(火)7時56分配信
■「伊達直人」名乗り
前橋市野中町の県中央児童相談所に、ランドセル10個の“クリスマスプレゼント”が届けられていたことが27日、分かった。差出人は、人気プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公と同名の「伊達直人」氏だった。住所や連絡先は書いてなかった。
同相談所によると、相談所の正面入り口前に25日正午ころ、赤い紙で包装されたランドセル10箱が積み上げられているのを出勤してきた女性職員が見つけた。ランドセルは黒、赤各5個で、計30万円相当。クリスマスのメッセージカードが添えられ、「ランドセルです。子供達の為に使って下さい」と手書きで書かれていた。
漫画「タイガーマスク」では、孤児院出身の「伊達直人」が覆面プロレスラーとして活躍し、ファイトマネーを施設に寄付する場面が描かれている。相談所では「差出人の本名という可能性もあるが、有名作品になぞらえたのだろう」と推測。
ランドセルは来年、小学校に入学する児童養護施設の児童に利用してもらうという。
前橋市野中町の県中央児童相談所に、ランドセル10個の“クリスマスプレゼント”が届けられていたことが27日、分かった。差出人は、人気プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公と同名の「伊達直人」氏だった。住所や連絡先は書いてなかった。
同相談所によると、相談所の正面入り口前に25日正午ころ、赤い紙で包装されたランドセル10箱が積み上げられているのを出勤してきた女性職員が見つけた。ランドセルは黒、赤各5個で、計30万円相当。クリスマスのメッセージカードが添えられ、「ランドセルです。子供達の為に使って下さい」と手書きで書かれていた。
漫画「タイガーマスク」では、孤児院出身の「伊達直人」が覆面プロレスラーとして活躍し、ファイトマネーを施設に寄付する場面が描かれている。相談所では「差出人の本名という可能性もあるが、有名作品になぞらえたのだろう」と推測。
ランドセルは来年、小学校に入学する児童養護施設の児童に利用してもらうという。
孤児を大事にする人は、みんな本物の
タイガーマスクなんだよ。