こういう意見もあるってことで、読んでください。
なんか、最近、一理あると思ってきているロシア政治経済ジャーナル 。
日本人は、企業家になるべきだと思う。
女の子だって、やる気がある人は企業家になって
どんどん儲けてほしいと思う。女性を雇って、
男女差別ない給料を与えてやってね。
有給休暇は、ちゃんと、とらせてあげてね。
マチュピチュに行くには、最低15日有給が欲しいよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシア政治経済ジャーナル No.696
2010/12/8号
★北野から経営者・起業家・ビジネスマンの皆さまへ
【無料】で【ありえない】情報があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北野です。
経営者・起業家・起業家志望・ビジネスマンの皆さま。
今回は、心から「あ~RPEの読者でよかった!」(^▽^)
と思われるはずです。
ところで皆さん。
100年に1度の不況がつづいています。
ギリシャの次は、アイルランド・ポルトガル。
こんな時代、皆さまいかにお過ごしでしょうか?
時代はどんどん動いています。
マーク・ザッカーバーグは19歳でフェイスブックを立ち上げ、
3年で1兆円企業(!)を築いた。
26歳で、個人資産は4000億円。(!)
それもこれも【時代の波】に乗ったからです。
皆さんの会社が、インターネットをフル活用していないとすれば、
サバイバルする可能性は、年年少なくなっていくでしょう。
逆に、時代の流れと共にネットを使いこなせていれば、勝ち残る
可能性はますます高くなっていきます。
「・・・・・・・・・うお!全然ネット使いこなしていません。
いまだに『オフライン主流』です!」
ご安心ください。
そんな皆さんに【無料】で【ありえない】情報があります。
これからご紹介する【無料講座】で学んでください。
そして、2011年は、がっぽりお金を儲け、日本経済を活性化してい
きましょう。
私ももちろん参加します。
(RPE北野)↓詳細はこちら
http://bit.ly/f1N8ew
↓
【クリスマスまでに彼女をつくりたい?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★どんな美人でも、話すだけでウソのようにあなたの
そばを離れなくなる秘密を公開しています。
【無料です】ダウンロードはいますぐ↓
http://www.muryoj.com/get.php?R=13724&M=100003821
↓
★世界一簡単にお金を稼ぐツール=インターネット
インターネット部門2位のメルマガで、皆さんも勉強されてみては
いかがでしょうか?
【無料】ですからね。(北野)
↓
■総発行部数45000部越え。
インターネット部門2位のメルマガ!
メルマガでは、数百万円を超える膨大な情報教材や本・セミナー
などから厳選した情報だけを日刊配信しています。
読者限定プレゼントも用意しています。
登録はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0001064581.html
================================================================
★新規購読者の皆様へ!
はじめまして!RPE発行者北野です。RPEのモットーは、
1、わけのわからない世界情勢を世界一わかりやすく解説する。
2、でも、きれいごとは一切言わない。です。
世界の裏側で起こっていることを、あなただけにこっそりお教えします。
これは、国連・世銀・外務省・政治家・ファンド・社長さん軍団・大企業幹部・
起業家等々が内緒で読んでいる、秘伝のメルマガです。
友人知人には、このメルマガのこと絶対秘密にしておいてください。
3、RPEの広告は、北野が実際に購入した製品とは限りません。必ず★H
Pを熟読され、★自己責任で決定を下してください。
=================================================================
★世界経済の中で日本が占める位置(2010年)
全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!
いつもありがとうございます。
北野です。
読者の皆さまが、健康で幸せで豊かでありますように!
皆さまのご家族に、愛と信頼と調和が満ちていますように!
(●新規購読者の方はまずこちら
→ http://rpejournal.com/
)(北野のHP)
(●副業・投資で手堅く資産を増やしたい方はこちら
→ http://rpejournal.com/hukugyou.html
)
まずは、【超重要な】お知らせから。
1、●北野の無料レポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【世界一わかりやすい「アメリカ没落の真実」】ができました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「サブプライム問題」「リーマン・ショック」よりも、もっと根本的な
「アメリカ没落」の原因がわかります。
(「中ロ同盟」「国家の気概」を読まれた方に新しい内容はありま
せん。あらかじめご了承ください。)
●現在、無料情報ドットコムのビジネス・キャリア部門で、
ダントツ1位になっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダウンロードはいますぐこちら
↓
http://tinyurl.com/278esph
2、●読売新聞(欧州衛星版)に北野のインタビューが掲載されま
したが、以下のページからごらんいただけます。
↓
http://rpejournal.com/hitosekai-kitano-yomiuri-article.pdf
3、世界一簡単に副収入を得る方法を知りたい方はいませんか?
超有名投資家の無料レポートを紹介するだけで、お金が儲かりま
す。
誰でも月数千円から数十万円まで儲かりますので、迷わず登録さ
れることをお勧めします。
レポートは【完全無料】なので、クレームもきません。
(詳細は→ http://tinyurl.com/3xnleqz
)
4、RPE読者のIさんは、日本を救うために4歳の娘さんと共にある
行動をしました。詳細は【おたよりコーナー】で!
では、本題。
今回は日本経済。
「世界経済の中で日本はどんなポジションにいるの?」という話。
▼自分の位置を知る方法
どうすれば自分の位置を知ることができるのでしょうか?
一つ目の方法は、「他者と比較する」こと。
たとえば、自分の年収は高いのか?低いのか?
ようわかりません。
たとえばサラリーマンAさんの年収は500万円。
これは高い?低い?
サラリーマンの平均年収を調べてみると400万円だった。
Aさんは、「ああ、俺の年収は平均より100万円高いんだな~」と
思います。
サラリーマンBさんの年収は300万円。
平均年収を調べてみると400万円だった。
それで、Bさんは「ああ、俺の年収は平均より100万円低いんだな
~」と思いました。
(●ここでは「どうやって自分の位置を知るか?」という話をしてい
ます。
しかし、「幸せ度」を測る時、一番大事なのは「自分が満足している
かどうか?」です。
別に年収300万円でも、「俺は全然足りてるし、幸せだよ」という人
はそれでいいのです。
実際、「年収300万円の人が年収10億円の人より幸せ」というこ
ともあり得ます。)
ここまで個人の例をあげましたが、国でも同じこと。
「日本経済は強いのか、弱いのか?」
と質問されても、比較の対象がなければなんともいえません。
当然、「他国と比べてどうなんですか?」という話になります。
二つ目の方法は、「過去の自分と比較する」ことです。
たとえば年収500万円のAさんは、現在35歳。
25歳の時の年収は300万円でした。
10年前を思い出し、「あ~、10年で年収が60%増えたな~」と
感慨にひたります。
Cさんも、年収500万円。
しかし、Cさんの数字は、Aさんとは「意味」が異なります。
Cさんは現在50歳。
バブル最末期の1990年、30歳Cさんの年収は1000万円をこ
えていました。
ところが、バブル崩壊後ジリジリ~と下がりつづけ、現在では最
盛期の半分になってしまった。
過去をふりかえり、「あの頃はよかったの~~」と思います。
そして、将来を考える時、「老後は大丈夫だろうか?」と心配になり
ます。
同じ年収500万円のAさんとCさん。
Aさんは、順調に収入を増やしていて、未来に明るい希望をもって
います。
Cさんは、ここ20年で収入が半減。
将来増えていくという希望も見出せない状態。
このように、「同じ数字」でも、過去との比較により、意味するとこ
ろは違います。
国でも同じこと。
ある国は、他国比で貧乏でも、過去10年間成長しつづけている。
ある国は、他国比で豊かでも、過去10年間その地位をおとしつづ
けている。
その場合、現時点で貧乏な国の方が、パワーも希望もあることが
多いのです。
というわけで、自分のポジションを知る方法は、
1、他者と比較する(他国と比較する)
2、自分の過去と比較する(自国の過去と比較する)
でした。
さて、われらが祖国・日本はどうなのでしょうか?
▼過去との比較で見る日本経済
「暗黒の20年」といいます。
バブルが崩壊して、はや20年。
本当に暗黒なのでしょうか?
日本のGDPがどうなっているのか、数字で見てみましょう。
91年468兆円
92年480兆円
93年484兆円
94年 486兆円
95年 493兆円
96年 504兆円
97年 515兆円
98年 504兆円
99年 497兆円
00年 502兆円
01年 497兆円
02年 491兆円
03年 490兆円
04年 498兆円
05年 501兆円
06年 508兆円
07年 515兆円
08年 494兆円
「暗黒の20年」とはいいますが、1991~97年まで、GDPは
少しづつ増えています。
98年以降は、500兆円を境に上がったり下がったり。
一体、何が起こったのでしょうか?
そう、橋本内閣が「消費税をあげた」のをきっかけにGDPがの
びなくなったのです。
まあ、それはおいておいて。
1997年のGDPは、過去最高の515兆円。
2007年のGDPも、515兆円。
10年間かわらず。(涙)
ちなみにIMFによると、日本のGDPは2010年、5兆3900億
ドルになるそうです。
為替をいくらで計算するかで、かなり差がでますが。
1ドル=83円で計算すると
447兆3700億円
になります。
これは、1991年の468兆円以下。
つまり、GDPで見る限り、日本が「暗黒の20年」というのは正
しいのです。
他国との比較ではどうでしょうか?
< 国際通貨基金(IMF)の統計によれば、2010年の日本のG
DPは5兆3900億ドルで世界3位となっている。
1位はアメリカ(14兆6240億ドル)で2位は中国(5兆7450億ドル)
だ。
1968年以来、日本は初めて世界2位の座を明け渡すことになる。>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(MONEYzine 12月4日(土))
↑
20年間GDPの水準がかわらない。
それでも、40年以上世界2位にいたのは「奇跡」といえるでしょう。
しかし・・・。
▼他国との比較で見る日本経済
中国の人口は、13億人。
実際はもっと多く、15億人ともいわれています。
日本の人口は1億2000万人。
日本のGDPが、人口11倍~12.5倍の中国に抜かれるのは当然
でした。
なんといっても、中国の一人当たりGDPが日本の10分の1になれ
ば、国のGDPは日本を超えてしまうのです。
しかし、中国の一人当たりGDPは、世界94位。
個人個人をみると、まだまだ貧しい。
そう。
個人個人の豊かさを測るのは、「GDP」ではなく「一人当たりGDP」。
これで見ると、日本は中国比で全然豊か。
ところが・・・。
残念ながら、こちらの方も、明るい状態ではありません。
日本の一人当たりGDPは、世界2位だったのが、徐々に順位をお
としているのです。
↓
<一方、生活水準を表す1人当たりGDPで見ると、日本はトップ10
入りもしていない。
2010年の日本の1人当たりGDPは4万2325ドルで
世界17位
 ̄ ̄ ̄ ̄
となっている。>(同上)
国のGDPは世界3位。
これはよしとしましょう。
しかし、一人当たりGDPが世界17位。
この数字は、「その国個人の状態」を反映しています。
いったいどこの国が豊かなのでしょうか?
↓
<1位はルクセンブルグ(10万4390ドル)、2位はノルウェー(8万
4543ドル)、3位はカタール(7万4422ドル)だ。
ちなみに、アメリカは4万7131ドルで9位、中国は4282ドルで94位
である。>
(同上)
ノルウェー、カタールは「石油があるからね~」といえます。
しかし、ルクセンブルグは・・・。
一人当たりGDP10万ドルって、「なんじゃそりゃあ~~」ですね。
< GDPでは今年、アジアの国に抜かれた日本だが、1人当たりG
DPでは、2007年にすでにシンガポールに抜かれていた。
その後は抜きつ抜かれつが続き、2010年のシンガポールの1人当
たりGDPは4万2652ドルで世界15位となっている。
ただし、2012年からは日本が再び上回ると予測されている。>
(同上)
↑
アジアを見ると、日本はGDPで中国に抜かれ、一人当たりGDPでシ
ンガポールに抜かれ。
購買力平価(PPP)ベースの一人当たりGDPでは、シンガポール、
香港、そして台湾に抜かれているそうです。
GDPで見ても、一人当たりGDPで見ても、残念ながら日本の経済的
地位は下がりつづけている現状なのです。
(本文後半へ↓)
================================================================
★ドルが紙くずになった時に資産を守る方法を知りたい人はいませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ドルが紙くずになると、私たちの生活はどんな影響が出るんだろう・・・
・ドルが紙くずになると、私の資産はどうなるんだろう・・・。
・ドルが紙くずになると、私が今やっている投資はどうなるんだろう・・・
・ドルが紙くずになると、私はどう行動すればいいんだろう・・・
もし、あなたがこのような不安を感じているとしたら、今すぐ下記からレポ
ート『ドルが紙くずになった時に、資産を守る方法』を【無料】で手に入れ
てください。
このレポートの内容の一部は、、、
・ドルが紙くずになった時の資産の守り方
・ドルが紙くずになった時の行動の仕方
・自分の回りの外的環境に振り回されないマインドセット
・自分にコントロールできるリスクとできないリスク
【完全無料】ダウンロードはいますぐこちら
↓
http://tinyurl.com/2cqjr7w
(●500人限定です。すぐなくなる可能性があるので、お急ぎください。)
↓本文後半へ
=================================================================
▼過去との比較で見るサラリーマンの給料
こう書くと、「GDPだけで測るな!」と必ずクレームがきます。
しかし、GDPが増えないということは、個人の給料も増えないことを
意味しています。
過去のサラリーマンの平均給与データを見てください。
↓
1997年467万円
1998年465万円
1999年461万円
2000年461万円
2001年454万円
2002年448万円
2003年444万円
2004年439万円
2005年437万円
2006年435万円
↑1997年以降、一貫して下がっているのがわかりますね。
ちなみに、今回の危機がはじまったのは「サブプライム問題」から
でした。(正確にはアメリカ住宅バブル崩壊だが・・・)
(●サブプライム問題よりディープな理由を知りたい方。
いますぐ『世界一わかりやすいアメリカ没落の真実』をダウンロー
ドしてください。
【完全無料】です。↓
http://tinyurl.com/278esph
)
あれ~?
サブプライム問題は07年で、その前数年は「好景気」といわれて
ましたよね?
しかし、サラリーマンの平均給与は、好況であるにもかかわらず
下げつづけていた。
つまり、日本の経営者(全員とはいいませんが)の大部分は、不
景気・好景気にかかわらず、
部下の給与を一貫して下げつづけていた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のです。
というわけで、サラリーマンの皆さまは、「政府」「会社」もあてに
ならないという前提で物事を考える必要があります
さて、サラリーマンの給料。
現状はどうなっているのでしょうか?
<国税庁の『民間給与実態統計調査』によれば、民間企業に勤務す
る4505万人(平均年齢44・4才、平均勤続年数11・4年)に支払われた、
09年の給与総額はおよそ182兆円だという。
具体的にイメージできないほどの巨額だ。
ただし、1人平均にすれば405万9000円。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
内訳は給料手当350万円、賞与56万円である。
読者の給料は、この全国平均と比べてどうだろうか?>
(ビジネスリサーチ・ジャパン 2010年10月9日)
<09年の約406万円は、前年平均の429・6万円からは
23万7000円の下落。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国税庁の調査が始まったのは1949年だが、
過去にこれほどの減額はなく、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピークだった97年の467万円からは
61万円以上のダウン。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世紀をはさんだ10年以上を経て、日本の会社員の給与は月々5
万円ほど下がっている実態が明らかになった。
給与破壊ともいうべきこの厳しい現実。>(同上)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうですか、これ。↑
GDPとか一人当たりGDPとか、個人にはよくわかりません。
しかし、「サラリーマンの平均給与が減っている」というのは、シャ
レになりません。
▼現実を受け入れ、明るい未来を描こう
私は以前、「★坂本龍馬と武市半平太の違い~日本の進路」とい
う記事を配信したことがります。
その中で、人間の三つのタイプをあげました。
幕末の話なのですが、
1、理想主義者 =「日本刀があれば外国人を追い払える」という
人たち
(例、初期の勤皇の志士)
2、現実主義者 =「黒船がある欧米にはかなわない。欧米のいう
ことは全部受け入れよう」
(例、江戸幕府)
理想主義者が大暴れすれば、日本は英仏と戦争になり、敗れ、英
仏の植民地になっていたでしょう。
現実主義の江戸幕府が存続すれば、日本は英仏の言いなりにな
り、やがてアジアの他国同様植民地になっていたでしょう。
理想主義も現実主義も、ダメだったのです。
現代だって同じこと。
理想主義者は「日本経済は世界1だ!」などといいます。
しかし、GDPも、一人当たりGDPも、平均給与も下がりつづけてい
るのに、「日本経済は世界1」といえるでしょうか?
少なくとも国民にそんな実感はないでしょう。
現実主義者は、「日本はもうダメだ!」と嘆きます。
「空洞化は進んでいるし、少子高齢化で未来はない」などと断言す
る。
しかし、流れに身をゆだねて落ちつづけていっても、解決にはなりま
せん。
さて、坂本龍馬は、非現実的理想論者でも、悲観的現実主義者でも
ありませんでした。
彼はまず、「日本刀では、黒船を持つ欧米に勝てない」という現実を
しっかり受け入れます。
しかし、「それでも日本が植民地にならない方法はないか?」と考え
つづけました。
最初は、「欧米に侵略されないために、日本も黒船を持てばいい」
と考え、勝海舟と共に「海軍」の創設に奔走します。
海軍塾が閉鎖され挫折すると、今度は、
「フランスに支配されつつある幕府は倒さんといかんぜよ」と「薩長
同盟」を主導します。
しかし、第2次長州征伐で幕府が敗れると今度は、
「幕府と薩長の大戦争が起こると日本の国力は疲弊する。すると、
英仏の植民地にされる」
と考え、「大戦争を回避するためには、徳川が政権を天皇に返せば
いい」と「大政奉還」をすすめていきました。
このように龍馬は、現実をしっかりと受け入れたうえで、理想にむ
かっていったのです。
それで、3番目のタイプは、「理想を目指す現実主義者」としました。
▼サラリーマンは、現実を受け入れて対策を
当たり前のことですが、すべてのサラリーマンの給料が下がって
いるわけではありません。
私の友人(サラリーマン)も、「カネは余ってるけど、使う時間がない」
と嘆いています。
毎年貯金が600万円づつ増えていくので、特に投資もしていないと
のこと。
しかし、全体的には下がりつづけている。
現実的に見ると、平均給与は今後も下がりつづけていく可能性がた
かいのです。
さらに、「終身雇用」とか「年功序列」の時代は永遠にすぎさったこと
を受け入れる必要があります。
給料が右肩上がりで増えつづけている人はいいですが、世の中全
体同様下がりつづけている人は、どうすればいいのでしょうか?
方法は二つあります。
一つは投資すること。(不労所得源をつくる)
もう一つは副業すること。
投資については、長くなりますので、HPの方をごらんください。
↓
http://rpejournal.com/hukugyou.html
副業について。
副業というと、すぐ「土日にバイト」とか「奥さんをパートに」とか
考えます。
そんなしんどいことはやめましょう。
日本人はただでさえ働きすぎで、家庭が崩壊しているのです。
それに、これ以上働くと、マジで「過労死」しますよ。
もっと簡単にお金を稼ぐ方法はあります。
そう、「インターネット」でお金を稼ぐのです。
断言しますが、インターネットを使って所得を倍増させることは、
難しくありません。
まず、「パソコン」が全然ダメな人。
「リストラされたくない」
「リストラされてもすぐ転職先を見つけたい」
「インターネットで収入を倍増させたい」
何はともあれ、パソコンの知識を身につける必要があります。
しかし、大金払ってパソコン教室に行かないでください。
ウソのような話ですが、パソコン教室の【100分の1の値段】で、パソ
コン教室以上の知識を身につける方法があります。
私も内容確認済みですし、●ホリエモンさんが公式推薦しているす
ぐれもの。
興味のある方は、いますぐこちらをチェックしてみてください。
↓
http://tinyurl.com/2ck776f
すでに、パソコンの知識があり、ブログやメルマガを配信している方。
いますぐ、こちらに登録してみてください。
はっきり言いますが、世界一簡単に副収入を得る方法です。
有名投資家の無料レポートを紹介すると、一人読むごとに500円はい
ります。
有名投資家の良質レポートですし、なにしろ【無料】ですから、誰にも
恨まれないどころか、むしろ感謝されます。
世の中には時給1000円とかで働いている人もいるでしょう?
たった二人が無料レポートを読むだけで、1000円ですよ。
北野絶対お薦め。
迷わずご登録ください。↓
http://tinyurl.com/3xnleqz
もっと本格的にインターネットビジネスをはじめたい方。
1日1時間の労働で、年収1億円。
日本一のメルマガ読者数(33万人!)を誇る、川島さんの教材をゲ
ットすることをお勧めします。
私の知人でも、この教材どおり忠実にやって、年収を1000万円以
上ふやした人がたくさんいます。
詳細はこちら↓
http://tinyurl.com/2b9hkuc
▼これからの心構え
皆さんは違うと思いますが、日本人はこれまで「依存体質」でした。
コヴィー博士がいうように、「依存体質」の人は、「あなた」中心なの
です。
「俺が苦しいのはあなたが悪い!」
「あなた」は、普通「日本政府」「自分の会社」です。
「俺が苦しいのは、政府のせいだ!社長がケチだからだ!」
これが依存。
彼の意見は、真実で正当かもしれない。
しかし、問題は「いくら政府や会社に怒っても、彼の収入は増えない」
ということ。
というわけで、これからの日本人は「自立」を目指す必要があるの
です。
コヴィー博士によると、「自立」のパラダイムは「私」「自分」。
「私がカネを稼ぐ」
「生活が苦しいのは“私”の責任だ」
サラリーマンでも、心構えは「プロの事業主」。
会社とは、プロのあなたが契約を結んでいる。
だから、プロとして最高の仕事をするのは当然。
しかし、あなたは「プロの事業主」なので、会社からの給料は、「収
入源の一つ」でしかないのです。
「リストラされることもあるよね」と考え、他の収入源も確保しておく。
どうやるかは、もう書きました。
しかし、理想をいえば「自立」よりも、もっと大きな「志」が欲しいとこ
ろ。
それは、「俺が大金を稼ぐことで、日本経済を復活させる!」という
「気概」を持つこと。
実際、「俺が大金を稼ぐことで、日本経済が復活する」というのは、
真実なのです。
たとえば、あなたが1億円稼いだ。
それで、家を買えば、住宅会社が儲かります。
住宅会社の社長は、「これで従業員に給料が払える!」と喜ぶこと
でしょう。
従業員も皆喜ぶ。
従業員の奥さんは、ボーナスをもらって、クリスマスプレゼントを買
ったりするでしょう。
(デパートも儲かる。子供も喜ぶ)
独身の従業員Aさんは、ボーナスで結婚指輪を買い、「これで彼女
にプロポーズできる!」と喜ぶかもしれません。
「マクロ経済的な用語」を使えば、あなたが大金を稼ぐことで日本の
・消費
・生産
・所得
が増える。
つまり「金儲け」は(法律・道徳に反しない限り)「かぎりなく善」なの
です。
というわけで皆さん、日本経済復活のためにジャンジャンお金をか
せぎましょう。
今回は経済の話でしたが、世界はこれからどうなっていくのでしょう
か?
米中の覇権争いの結末は?
日本はどっちにつくのがいいの?
先回りして未来を知りたい方は、「国家の気概」をご一読ください。
電子書店パピレスの週間ベストセラーランキング(ビジネス
・教育部門)で1カ月以上●1位でした!)
●パソコンで読めるようになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダウンロードは、今すぐこちら。
↓
http://www.papy.co.jp/act/books/1-146532/
(おわり)ません ↓
●PS1
「国家の品格」を大ベストセラーにした仕掛け人・「小説新潮」の
元編集長・北野の大恩人M先生が、才能が全然なくてもシステ
マチックに小説が書けるようになる秘密の方法を伝授してくださ
います。↓
内容と北野とM先生の関係については↓
http://archive.mag2.com/0000012950/20090410050415000.html
●PS2
カリスマ脳科学者・【茂木健一郎】先生大絶賛のDVD。
「脳にいいことだけをやりなさい!」はこちら。
↓
http://tinyurl.com/2fbv5le
▼「危機克服本」コーナーへ
★北野の「危機克服本」コーナー
はじめての方は、まず「危機克服本」の動機と意義について、
こちらをお読みください。↓
http://rpejournal.com/osusumehon.html
眠りながら巨富を得る」J・マーフィー 三笠書房 知的生き方文庫
(詳細は→ http://tinyurl.com/c3emv
)
「潜在意識の使い方知っていますか???」
北野「・・・・・・・知りません。。。」
潜在意識研究の第一人者といえばマーフィー博士。
皆さん聞いたことあると思いますが、実際本を読まれたことはあり
ますか?
これはね~、実を言うと成功者はみんな読んでいる本なのです。
この本の解説は、翻訳も担当した大島淳一さんという方が書いて
います。
皆さん聞いたことのない名前でしょう?
実は大島淳一さんというのは、渡部昇一先生のペンネームなの
です。
~~~~~~~~~~~~~~~
さて、大島さん(実は渡部先生)は、この本についてどう解説して
いるのか?
「私は、このマーフィー博士の考え方は本物だと思います。」
「周囲を見回してみても、マーフィー理論に合った生活をしている
人は、どうもほかの人と差をつけて繁栄しているようです。
それに反して、これを嘲笑するようなところのある人はうまくいっ
ていません。」
「この本を読むことによって、貧しい人はお金を得るでしょう。
結婚したい人は理想的な配偶者に出会うでしょう。」
「病人は回復を早めるでしょう。
そして老人も死を恐れることが少なくなるでしょう」
これは、いいかげんなRPE北野が言っているのではありません、
天下の渡部昇一先生が言っているのです。
これだけで、この本の説明は十分かと思いますが、
もう一つ情報を書いておきましょう。
若手起業家のカリスマ神田昌典先生。
~~~~~~~~~~~~~~~
神田先生の人生は、マーフィーの本を読んで激変したのです!
曰く「私が潜在意識を効果的に利用しはじめたきっかけは、勤めて
いた会社からリストラされたときだった。」
「落ち込んでいたときに、本屋に立ち寄った。
なぜか吸い寄せらるように「マーフィーの成功法則」を手に取った。」
「読んでみると、潜在意識の利用の方法が書いてあった。
もうびっくりしたね。自分がリストラされた理由がわかった。」
「このときに、「ああ、潜在意識というのは、こんなに強力なんだ」と
初めて実感した。」
「私の経験でいえば、年収2000万円を超える人は、ほぼ全員、
潜在意識を意図的に活用している。おおっぴらに言わないだけ。」
「そして、その傾向は、年収が増えるにしたがって高くなる。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(「非常識な成功法則」 神田昌典 フォレスト出版
→ http://tinyurl.com/al3uz
)
もういいでしょう。
私のコメントは邪魔になるだけですね。
まだ読んでいない皆さんは、この本を読んで「潜在意識の巨大な力」
を味方につけてください!
これは安すぎです。
「眠りながら巨富を得る」J・マーフィー 三笠書房 知的生き方文庫
(詳細は→ http://tinyurl.com/c3emv
)
★★★今までに紹介した、絶対お薦め本はこちら↓
(めちゃくちゃ面白く・役立つ本ばかりを厳選してありますよ!)(^▽^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://rpejournal.com/osusumehon.html
▼おたよりコーナーへ
★Iさまからのおたより
4歳の娘と一緒に、初めて11/6のデモに参加しました。
http://www.youtube.com/watch?v=NctfJi4hNOo&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=U1YBM2AFY2s
参加者の人数もそうですが(4000人以上!)、幅広い年齢層
に びっくり!
(ベビーカー連れの主婦がけっこう多かったです! )
驚いたことにその日を境に中国からの恫喝がメディアで消えま
した!
中国大使館がデモの行方を注視しており、さすがに、 これ以
上刺激するとマズイと判断したんだとか?
ぜひ日本国民 のために、北野様のメルマガでも紹介しては如
何でしょうか? ^^
デモって、もっとゆっくり歩くと思っていたら速い速い!
4 歳の娘と日比谷から大手町を担いで歩くのは地獄でしたが、
沿道の人々から「お父さんがんばってー!」って言われたのが
大変うれしかったです。^^
足は疲れますが、国民がホントに怒ってるんだぞーって意思を
見せることが一番日本の国益になる のではないでしょうか?
今までのデモはテレビのニュースにな らなかったですが、さ
すがに今回はNHKや他メディアのニュースになったそうです^^
▼編集後記へ
=================================================================
★北野絶対お勧めメルマガ
・世界的危機は、これで乗り切れます!
心と体の健康、脳力開発の世界的研究者
斉藤英治博士のメルマガ
★完全無料
登録はいますぐ→ http://www.mag2.com/m/0000146702.html
・軍事情報日本一!これを読まずに今の世界は語れません。
★完全無料
登録はいますぐ→ http://www.mag2.com/m/0000049253.html
・中国情報日本一!Xデーはいつくる?
★完全無料
≪ WEB 熱線 ≫≡アジアの街角から≡
登録はいますぐ→ http://chinachips.fc2web.com/common/31mag.html
=================================================================
★編集後記
「Xファイル」「V」など宇宙人物が好きな人はいませんか?
私も大好きです。
Xファイルに、はまりまくりでした。
しかし、Xファイル以降、「良質な宇宙人物」がなくさびしい思い
をしていました。
ところが・・・。
最近ちょっと「期待できそう」な「宇宙人物」を見つけました。
「The event」というアメリカのドラマです。
1940年代半ば、UFOが墜落。
アメリカ政府は、宇宙人(多数)を捕まえます。
その宇宙人は、「緑色でギョロメ」の一般的宇宙人ではありませんで
した。
遺伝子を解析した結果、地球人と宇宙人の差は「わずか1%」だった。
つまり、外見は人間そのものなのです。
しかし、宇宙人は人間と比べると「非常にゆっくり年をとる」。
現代。
黒人の大統領は、人間そっくりの宇宙人が60年以上も拘束されてい
ることを知り驚きます。
そして、宇宙人にあってみると、全然人間とかわらないことがわかっ
た。
黒人大統領は、「彼らを解放し、共存していく」ことを決意しました。
しかし、歴史的発表のその日、事件は起こったのです。
どうですか?
なんとなく面白そうでしょ?
興味がある方は、ごらんになってください。
予告はこちら。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=TqYX-qI9oxw
RPEジャーナル
北野幸伯
◎ロシア政治経済ジャーナル
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000012950/index.html