ロシアのメドページェフとチュウゴクの偉いさんは日本に入るな。 | 日本のお姉さん

ロシアのメドページェフとチュウゴクの偉いさんは日本に入るな。

容疑者不詳で告発=石垣保安部編集と認める―尖閣ビデオ流出・海上保安庁

時事通信 11月8日(月)11時11分配信

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、海上保安庁は8日、容疑者不詳のまま国家公務員法(守秘義務)違反、不正アクセス禁止法違反などの容疑で警視庁と東京地検に刑事告発した。
 同庁は内部調査の結果、流出映像について、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)が撮影して那覇地検の要請で編集し、地検に提出したものと認めた。流出経緯は特定できていないとし、「内部調査では限界があり、告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」とした。
 同庁の鈴木久泰長官は同日の衆院予算委員会理事会で、内部調査の結果を説明した。
 出席議員によると、石垣保安部は(1)中国漁船が網を揚げるまで(2)巡視船「よなくに」への衝突(3)同「みずき」への衝突(4)同「はてるま」からの撮影―の4本計約44分に編集していた。流出映像は(1)と(2)をそれぞれ二つに分割しており、動画サイトには計6本が投稿された。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000038-jij-soci

デモの計画過去最多 APEC、衝突を警戒

産経新聞11月8日(月)7時56分配信

 10~14日に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚・首脳会議に合わせ、デモ行進や抗議集会を計画している反グローバリズムなどの団体が、国内の国際会議では過去最多規模に上ることが7日、警備当局の調べで分かった。右、左翼団体に加え、複数の保守系の市民団体や宗教団体が尖閣諸島、北方領土問題をめぐって中国とロシアへの抗議デモを行う可能性があり、警備当局は団体同士が衝突する恐れもあるとみて警戒を強める。


 警備当局によると、平成20年7月7~9日に開かれた北海道洞爺湖サミットでは、開催前から反グロを掲げる国内外の多数の団体が札幌市内で合同デモや抗議集会を実施。極左団体も4~9日で延べ1370人を動員したほか、右翼団体も約90団体が街頭宣伝活動を行ったという。

 これに対し、今回のAPECでは主に反グロ運動に取り組む人たちが実行委員会を組織し、13日に横浜市の会場近くを通るデモ行進を計画。貿易の自由化に反対する農業系団体も14日に抗議集会を予定している。

 特に農業問題では農作物の関税撤廃が原則の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)への参加の是非が議論されており、激しい抗議運動も予想される。

 このほか、複数の左翼団体も機関誌などでデモを「予告」。尖閣諸島問題を受け、一部の右翼団体に横浜への「集結」を呼びかける動きもみられ、サミットよりも多数の団体が街宣活動を行う見込みという。

 こうした「従来型」に加え、最も人が集まる可能性が指摘されているのが保守系市民団体の抗議活動。ある団体は10月中旬と11月上旬の2回、尖閣諸島をめぐって中国への抗議デモを行い、それぞれ約3千人と4500人を集めた。13日にも横浜でデモを計画しており、多数の市民が集まる可能性が高い。また、近年では、別の保守系市民団体と左翼系団体が靖国神社近くで小競り合いを起こしたこともあった。警備当局は「横浜は人が集まりやすい環境がそろっている」としており、団体同士の衝突から最悪の場合は暴徒化につながる恐れもあるとして警戒態勢を強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000098-san-soci

わたしも、
メドページェフには
「日本に来るな!」と怒鳴りつけたいです~。
チュウゴクは、
日本がおとなしく、チュウゴクの恫喝に負けて
犯罪者の船長を返してやったのに、
日本人に難癖をつけて
監禁しやがって、おっと、失礼。
チュウゴクのいやらしさには我慢がならない。
だから、チュウゴクは、大嫌いです。
失礼にも度が過ぎる。
尖閣諸島は、昔から日本の領土で
いまだかってチュウゴクのものになったことは

ないんですよ。

勝手に、チュウゴク人に
尖閣諸島は日本が侵略したことに
しやがって、おっと、失礼。

メドページェフを日本に入れると
次のロシア大統領も調子に乗って
日本の北方領土に入って国内向けに
強がってみせるから、
本当は、
あの男を日本に入れるのは
間違っているとわたしは思う。
負け犬の遠吠えでした~。
民主党は、外交も国防もができないアマチュア団体だ。