気になったニュース2 | 日本のお姉さん

気になったニュース2

穀物禁輸を来年7月まで延長=ロシア
時事通信 10月23日(土)1時43分配信
 【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相は22日、同国の穀物輸出禁止措置を来年7月1日まで延長する政令に署名したことを明らかにした。インタファクス通信が伝えた。
 ロシアは昨年まで世界第3位の穀物輸出国で、穀物禁輸の延長は国際的な穀物相場の高騰を招くとみられる。
 ロシアは今夏、干ばつで穀物生産に深刻な被害を受け、8月15日から12月31日まで穀物輸出を禁止する措置を取っていた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101023-00000009-jij-int

中国 ネットに再び反日デモ予告 総領事館が注意呼びかけ
毎日新聞 10月23日(土)

【北京・成沢健一】中国四川省などで週末に再び反日デモを行うという書き込みがインターネット上に出ており、重慶の日本総領事館などが注意を呼びかけている。16日に四川省成都や陝西省西安、河南省鄭州で起きた大規模デモは中国当局が容認したとの見方が強いが、デモ参加者の暴徒化や他地域への拡大といった想定外の事態に発展している。当局の対応によっては、再び破壊行為に発展する事態も予想される。

【明快に回答・空撮写真も多数】尖閣諸島の領有権って?

 デモが呼び掛けられているのは、23日が、四川省徳陽市と重慶市、湖南省長沙市、湖北省武漢市など。24日が、江蘇省南京市や甘粛省蘭州市など。ほかにも複数の都市名が挙がっているが、ネット上の書き込みは削除されている。当局が封じ込めに動いているとみられる。

 16日のデモは、各大学の学生会が組織した事実上の官製デモと香港メディアは報じている。日中関係が修復に向かい始めた後も対中強硬姿勢が目立つ日本側に、中国当局が不満を表明したものとの見方が一般的だ。また、対日重視の姿勢を見せる胡錦濤国家主席や温家宝首相に対日強硬派が揺さぶりをかけたとの観測も出ている。

 一方で、17日に起きた四川省綿陽市でのデモは一般人も加わって暴徒化しており、社会への不満表明の色彩も帯びている。参加者が膨れ上がると、警官隊も制御しきれないのが実態で、デモが起きれば同様の状況にエスカレートする危険性をはらんでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000046-maip-cn

反日教育ばかりするから
そうなるんだ。
その内、チュウゴク人が
人権問題に目覚めたら、同じことを
チュウゴク政府にするかも。でも
クーデターが起きて、チュウゴクが
変わっても、もっと悪くなるだけだと思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<北朝鮮>3回目核実験準備の兆候? 韓国紙報道
毎日新聞10月21日(木)10時48分配信

 【ソウル大澤文護】韓国紙・朝鮮日報は21日、北朝鮮が過去2回核実験を実施した咸鏡北道(ハムギョンプクド)吉州郡(キルジュグン)豊渓里(プンゲリ)一帯で3回目の核実験の準備を進めている兆候を米国の偵察衛星などがとらえた模様と報じた。

 報道によると豊渓里一帯では車両や人の動きが活発化している。2回の地下核実験で崩壊した坑道を復旧する動きもある。

 一方、同紙は、韓国政府消息筋の発言として、「すぐに核実験を実施するのではなく(準備には)3カ月程度の時間がかかると予想している」と伝え、北朝鮮当局が核実験準備をちらつかせ、米国や韓国に関係正常化や支援のための交渉開始を迫るのではないかとの韓国側の見方を紹介した。

 北朝鮮は06年10月と09年5月に2回の地下核実験を実施している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000020-mai-kr

脅される妊婦も…帝王切開で病院が収入増狙いか? 中国上海
産経新聞 10月22日(金)9時4分配信

 【上海=河崎真澄】中国の上海市では、産婦人科での出産の約54%が帝王切開であることが、保健所の調べで分かった。上海紙、新聞晨報によると、世界保健機関(WHO)が推奨する帝王切開での出産率15%を大きく上回っており、中国全体でも飛び抜けて高い比率だという。

 上海市で極端に帝王切開が多い背景には、出産費用が自然分娩(ぶんべん)に比べて約2倍かかるため、収入増を当て込んだ病院側の「ビジネス姿勢」があるとみられている。中国婦人子供保健協会では、「上海の一部の病院は巧みに妊婦を帝王切開に誘導して、妊婦に決断させている」と指摘する。

 上海市内の産婦人科で出産経験のある女性は「分娩直前になって産婦人科医から『あなたは骨盤が小さいので自然分娩は困難だ。自然分娩だと激しい痛みから逃れられない』と脅された」と、今では不本意な様子。

 多くの産婦人科は慢性的な人不足で、出産日時や産気づいてから赤ちゃんが出てくるまでの時間の読めない自然分娩は、商売上、効率が悪いと考えているフシがあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000525-san-int

なんでもビジネスの上海人。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
<北朝鮮>3回目核実験準備の兆候? 韓国紙報道

毎日新聞10月21日(木)10時48分配信

 【ソウル大澤文護】韓国紙・朝鮮日報は21日、北朝鮮が過去2回核実験を実施した咸鏡北道(ハムギョンプクド)吉州郡(キルジュグン)豊渓里(プンゲリ)一帯で3回目の核実験の準備を進めている兆候を米国の偵察衛星などがとらえた模様と報じた。

 報道によると豊渓里一帯では車両や人の動きが活発化している。2回の地下核実験で崩壊した坑道を復旧する動きもある。

 一方、同紙は、韓国政府消息筋の発言として、「すぐに核実験を実施するのではなく(準備には)3カ月程度の時間がかかると予想している」と伝え、北朝鮮当局が核実験準備をちらつかせ、米国や韓国に関係正常化や支援のための交渉開始を迫るのではないかとの韓国側の見方を紹介した。

 北朝鮮は06年10月と09年5月に2回の地下核実験を実施している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリントン政権が核暗証番号を紛失 当時の統参議長が暴露

産経新聞10月22日(金)10時53分配信

 【ワシントン=犬塚陽介】クリントン元米大統領が在任中の2000年ごろ、核攻撃を命令する際に必要な暗証番号が記されたカードを紛失していたことをシェルトン元統合参謀本部議長が出版した回顧録で明らかにした。複数の米メディアが伝えた。

 シェルトン元議長は著書で「クリントン政権時代、暗証番号が数カ月も行方不明になった。大きな問題だ。とてつもない問題だ」と当時の様子を暴露した。

 暗証番号はその形状から「ビスケット」と呼ばれるカードに記されており、核攻撃の命令を受けた側が大統領本人の指令であることを確認するために使う。暗証番号は安全上の理由で定期的に更新される。

 シェルトン元議長は紛失の詳細を明らかにしていないが、暗証番号をめぐっては7年前にもパターソン退役空軍中佐が著書の中で、1998年ごろにクリントン氏がカードを紛失していたことを明かしている。

 ABCテレビによると、カーター元大統領もカードをスーツのポケットに入れたままクリーニングに出したことがあったとされるが、真相は明らかになっていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000539-san-int
里親、女子にわいせつ行為 容疑で無職男を逮捕 滋賀・甲賀署

産経新聞10月22日(金)7時57分配信

 昨年8月、里親として自宅に短期滞在(ホームステイ)させていた中学2年の女子生徒=当時(14)=の胸などを触ったとして、甲賀署は21日、強制わいせつの疑いで、甲賀市土山町山中の無職、杉岡博容疑者(62)を逮捕した。甲賀署によると、「やっていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、昨年8月中旬、自宅で、短期滞在していた女子生徒の胸などを触ったとしている。

 県によると、ホームステイは県内の児童福祉施設などに入所している子供の自立や育成のため、里親家庭での生活を体験してもらう制度。女子生徒も、入所していた施設から夏休みを利用し11日間の予定で杉岡容疑者宅を訪れていた。

 杉岡容疑者は平成14年に県が里親として認定。事件当時、女子生徒と別に小学生以下の2人を養育しており、事件後にさらに1人を受け入れていた。女子生徒は18年から杉岡容疑者宅に短期訪問を繰り返しており、事件当時で11回目。

 県子ども・青少年局の佐竹吉雄局長は「杉岡容疑者は里親会のキャンプ大会に子供らと一緒に参加するなど、養育熱心だったと聞いている。それだけに今回の事件は非常に残念だ」と話した。