信頼度マイナス2万点のチュウゴクから「手違い」だと | 日本のお姉さん

信頼度マイナス2万点のチュウゴクから「手違い」だと

田母神閣下の

話を思い出した!

自衛隊がお膳立てした日中の軍部の会合に

ぎりぎりになって、チュウゴク軍が急に

ドタキャンするという知らせが来たので、

田母神閣下が怒って、

「二度と来るな!と言っておけ。」と言ったら

すぐ、来るという返事が

チュウゴク軍から

来たそうだ。

おんなじやな、、、。

~~~~~~~~~


橋下知事「上海万博に行く」…中国総領事が謝罪
読売新聞 10月21日(木)14時7分配信
 大阪府の橋下徹知事が上海万博の閉幕イベントへの招待を万博事務局からキャンセルされた問題で、橋下知事は21日、中国側から改めて招待を受けたことを報道陣に明らかにした上で、「断る理由はない。日中がこういう(緊迫した)状況だからこそ上海に行き、政府間で話をする礎を築きたい」と述べた。

 29日~11月1日の日程で、31日に開かれる上海万博サミットフォーラムで講演するという。

 橋下知事によると、中国総領事から「万博事務局の手違いでお騒がせした。招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」と謝罪があったという。知事は「信頼が崩れるのは簡単だ。万博に出席し、意見交換する中で築いていければいい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000606-yom-pol
上海万博側が再要請で橋下知事「やっぱり出席」 討論は辞退 
産経新聞 10月21日(木)14時38分配信
 大阪府の橋下徹知事が上海世博会(上海万博)事務協調局から万博最終日に開催されるサミットフォーラムへの招聘(しょうへい)中止を伝えられた問題で、橋下知事は21日、中国総領事から「万博事務局の手違いで大変お騒がせした。招待の意思は変わらない」と連絡があったことを明らかにし、サミットに参加する方針を示した。サミットではゲストスピーチは行うが、当初、予定されていたパネルディスカッションへの参加は辞退する。

 橋下知事によると、中国側からは「日中友好のためにぜひお越しください」と改めて正式に要請があったといい、「政治のいさかいで民間や経済が阻害されることがあってはならない。大阪として、中国とのビジネスや観光関係が伸びていくように、交流したい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000561-san-soci
中国側から再招待=橋下知事の上海万博講演―大阪
時事通信 10月21日(木)14時46分配信
 大阪府の橋下徹知事は21日、上海万博事務局から中止連絡を受けていた万博会場での知事講演について、在阪の中国総領事から「上海万博事務局で手違いがあった。招待は変わらない」との連絡を受けたことを明らかにした。府庁内で記者団に語った。
 中国総領事からは同日午前、知事あてに「いかなる時期でも中日間の地域および民間交流を大切にしたい」として改めて招待するメールがあったという。知事は再招待を受け、講演については「断る理由がない」として予定通り行う一方、その後のパネルディスカッションには「向こうもいろいろ考えがあるかも分からない」として参加しない考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000072-jij-pol