日本の領土と領海を守るという気概を示すため | 日本のお姉さん

日本の領土と領海を守るという気概を示すため

自衛隊が離島奪還訓練、南西諸島想定し12月
8月19日3時5分配信 読売新聞
 防衛省が今年12月、新たに策定した沖縄・南西諸島の防衛警備計画に基づき、陸海空自衛隊による初の本格的な離島奪回訓練を、大分・日(ひ)出生(じゅう)台(だい)演習場などで実施することが、18日、明らかになった。

 東シナ海における中国海軍の勢力拡大をけん制するのが狙いとみられる。訓練は日米共同統合演習の一環として行われ、米海軍第7艦隊が支援する。

 訓練は、青色(味方)軍と赤色(敵)軍に分かれ、大分県内の陸上自衛隊日出生台演習場の一部を離島に見立てて行われる。

 まず、赤色軍が自衛隊の配備されていない離島に上陸、占拠し、島内に対空ミサイルなどを備え付けるとともに、周辺海域に海軍艦艇を集結させているという状況から始まる。

 すぐさま防衛出動が発令され、防衛省は、対地、対艦攻撃能力の高い空自F2戦闘機と海自P3C哨戒機を出動させる。赤色軍の対空兵器を弱体化させるとともに、陸自空挺(くうてい)団員など約250人が乗り込んだ8機の空自C130輸送機が、空自F15戦闘機の護衛を受けながら離島に接近する。空挺団員らは次々にパラシュートで降下し、海空自の援護射撃を受けながら赤色軍を制圧、島を奪い返すというシナリオだ。

 訓練は同演習場のほか、沖縄・南西諸島周辺の訓練海域も使って行われる。

 これまで防衛省は、周辺国への政治的な配慮などから、離島を想定した大規模な訓練を控えてきた。だが今年3、4月の2度にわたって、中国海軍の艦隊が同諸島の周辺海域で大がかりな訓練や挑発行動を繰り返すなど、ここ数年、中国海空軍の活動は活発化しており、日本にとって相当な脅威となってきていた。

 防衛省幹部は「中国に対し、日本は南西諸島を守りきる意思と能力があることを示す。それが抑止力となる」と訓練の目的を説明する。同省は訓練の一部を公開する予定という。

自衛隊のみなさん、ありがとうね!!
現実として、チュウゴク軍は日本をなめているから
ここらで、日本は領土と領海を守り切る意志があるのだという
意気込みを見せておかないとね!
総理大臣はへなちょこでも、日本の自衛隊は
まだまだ大和魂を持っていて、しっかりしているから
安心ですわ。総理大臣は、誰がなっても、似たようなものだけど
民主党の党首が小沢氏にでもなって、総理大臣や日本を支配する
ようになったら、困りますね。民主党は外国人(主にチュウゴク人)を
1000万人日本に移民として受け入れるとか、外国人にも
選挙権を与えるとか、沖縄を自治区にして生徒に
チュウゴク語を習わせるだとか、危険なことばかり言っている党
なのに、日本のみなさんは、民主党に期待して選挙で大勢
議員を選んでしまったもんね。民主党のボスのルーツは、
朝鮮半島だし、チュウゴクが大好きで自ら解放軍の日本担当の隊長
だと言うし、日本の天皇は、たとえ体調が悪くても
スケジュールを調整して、チュウゴク人の若手の偉いさんに
会うべきだと偉そうに言ったし、チュウゴク人の偉いさんが
日本に来ても自分に会わなかったときは、
「忙しいしお疲れでしょうから。」などと言っていた。
天皇には、忙しくても調整してチュウゴク人に会えと偉そうに
言っていたくせに。

日本は、日本人の国であって、朝鮮半島人の国でもないし
チュウゴク人の国でもない。
日本政府が日本人と国土を守る政府でないのなら、すでに
日本は、どこかの国の属国になっているってことだ。
日本は、いままで、白人たちの植民地になったこともないし、
これからも、ロシアにも朝鮮にもチュウゴクにも
支配されるつもりはない。
日本は、日本人の国なのだ。