外国人を拘束したなら理由を総領事館に伝えるのは当たり前だと思うが!?
3邦人拘束、容疑不明=中国広東省
7月25日16時43分配信 時事通信
【北京時事】中国広東省広州市の日本総領事館は25日、同省珠海市で17日、日本人3人が地元当局に身柄を拘束されたことを明らかにした。当局から20日、同総領事館に領事通報があったが、容疑には触れていなかったという。
総領事館は近く、3人と面会して容疑などを確認する。
総領事館は近く、3人と面会して容疑などを確認する。
~~~~~~~~
チュウゴクは、まともな国じゃないし、
日本をなめまくっているから、、、。
民主党が毅然とした態度をとらないのが悪い。
日本も、いきなり、チュウゴク人を拘束して
理由をチュウゴクに伝えないようにしたら?
~~~~~
ついていたコメント↓
まあ、日本の領事館が舐められているのは、今回に限った事ではない。
あの瀋陽領事館事件を忘れていないだろうか?脱北者が領事館に駆け込んだが、
中国警官が領事館内に押し入り、脱北者を拘束して帰っていった。
本来、大使館や領事館は、日本の主権が及ぶ治外法権地区。
唯、今回の場合、3人の日本人が拘束された理由が分からない以上、何とも云えないが、
日本の大使館や領事館が舐められている事は確かです。
まあ、もうじき、中国人の観光ビザが緩和されますから、中国当局も変な容疑ではないでしょう。
麻薬でなければ、ジャーナリストが立ち入り禁止地域に立ち入ったかも知れないね。
あのチベット騒動の際でも、日本のジャーナリストが一時拘束された。
あの瀋陽領事館事件を忘れていないだろうか?脱北者が領事館に駆け込んだが、
中国警官が領事館内に押し入り、脱北者を拘束して帰っていった。
本来、大使館や領事館は、日本の主権が及ぶ治外法権地区。
唯、今回の場合、3人の日本人が拘束された理由が分からない以上、何とも云えないが、
日本の大使館や領事館が舐められている事は確かです。
まあ、もうじき、中国人の観光ビザが緩和されますから、中国当局も変な容疑ではないでしょう。
麻薬でなければ、ジャーナリストが立ち入り禁止地域に立ち入ったかも知れないね。
あのチベット騒動の際でも、日本のジャーナリストが一時拘束された。