民主党INDEX2009の政策例(裏マニュフェスト)永住外国人の地方参選権などの早期実現 | 日本のお姉さん

民主党INDEX2009の政策例(裏マニュフェスト)永住外国人の地方参選権などの早期実現

頂門の一針についていた意見。↓
 9)昨秋は外国人地方参政権、これは亀井氏が閣僚として絶対に署名しないと明言したせいか鳴りをしずめていましたが、このたびは人権侵害救済法、またぞろ民主党がこんなものを言い出してきました。

これらの法案は知れば知るほど恐ろしいもので、しかも、大方の日本人はそのことを知らないでいるようです。菅はかなり狡猾な男のようで、財務省に乗せられているふりをして何をしでかすか、本当に心配です。

人権擁護法案は、情けないことに、保守を標榜する自民党連立政権時にも自民党内から声が上がったものの、さすがに党内で調整が図られ、国会には提出されなかったですね。

昨年の民主党の裏マニュフェスト、政策インデックスとやらには上記二法案ともにバッチリ掲載されてましたが、いまさがらも、やっぱり民主党は...という感じです。

このまま民主党高支持率で参院選突入、なんて暢気に眺めているような状況ではないと感じます。(匿名希望
~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党INDEX2009の政策例(裏マニュフェスト)
●選択的夫婦別称の早期実現
●永住外国人の地方参選権などの早期実現
●特定の宗教を持たない新国立追悼施設の設置
●重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直す
●学習指導要領の大綱化
●保護者、教員の意見を反映する教科書採択へ移行       
      -
国会図書館に小旦久平和調査局設置
●共謀罪を導入しない
注)いずれも衆院選マニュフェストに入っていないもの
~~~~~~