小さい国なのに、しっかり自己主張している国
<ベラルーシ>露ガスの中継停止 大統領が指示
6月22日20時53分配信 毎日新聞
【モスクワ大前仁】旧ソ連ベラルーシのルカシェンコ大統領は22日、ロシアが自国向けの天然ガス供給を削減したことへ対抗して、自国を経由して欧州市場へ輸出されるガスの中継を停止するよう指示した。ロシアは引き続き欧州市場へ安定供給できると説明するが、ベラルーシ政府の強硬姿勢次第では一部に影響が出る可能性もある。
インタファクス通信などによると、ルカシェンコ大統領はラブロフ露外相との会談で、「今回の紛争が『ガス戦争』へと発展した」と発言。自国を通過してポーランドやドイツへ続く天然ガスのパイプラインの栓を止めたと説明した。一方、ロシア政府系天然ガス独占企業ガスプロムは同日、ベラルーシ向けガスの削減量を15%から30%へ拡大した。
こうした事態にドイツのブリューデレ経済技術相は22日、「欧州に影響しないよう両国で早急に問題を解決すべきだ」と述べた。
ベラルーシを経由する欧州向けロシア産ガスは、全体の2割程度とみられている。またガスプロムはポーランドやドイツ向けのガスが不足した場合、ウクライナなどを経由して輸出できると説明している。夏季を迎えた欧州でガス需要が下がっていることから、昨年1月のガス紛争の際に欧州各国で起きたような大混乱は起こり得ないとみられている。
インタファクス通信などによると、ルカシェンコ大統領はラブロフ露外相との会談で、「今回の紛争が『ガス戦争』へと発展した」と発言。自国を通過してポーランドやドイツへ続く天然ガスのパイプラインの栓を止めたと説明した。一方、ロシア政府系天然ガス独占企業ガスプロムは同日、ベラルーシ向けガスの削減量を15%から30%へ拡大した。
こうした事態にドイツのブリューデレ経済技術相は22日、「欧州に影響しないよう両国で早急に問題を解決すべきだ」と述べた。
ベラルーシを経由する欧州向けロシア産ガスは、全体の2割程度とみられている。またガスプロムはポーランドやドイツ向けのガスが不足した場合、ウクライナなどを経由して輸出できると説明している。夏季を迎えた欧州でガス需要が下がっていることから、昨年1月のガス紛争の際に欧州各国で起きたような大混乱は起こり得ないとみられている。
ドイツとポーランドが
ロシアと交渉して早急に
問題が解決するように
できないのだろうか?
ロシアはこういうことをする国なんだ。
日本とイギリスにサハリンで
共同でガス田の発掘に金を出させておいて
いざ、ガスが出るようになったら
いきなり、日本とイギリスを切ってきた。
ロシアは、そういう国。
頭に叩き込んでおこう。
第二次世界大戦で日本がアメリカとの戦争を止めたのに
満州や、北方領土に侵入してきて日本人を
殺したり、女性は強姦して殺したり、
武力解除した元日本兵をシベリアに拉致して
奴隷としてコキつかった。
長年、そのまま抑留したあげく、
2000人以上の元日本兵を
チュウゴク共産党に送って
洗脳教育をさせた。
チュウゴクも、その後、6,7年も
日本兵を監禁して立派な共産党員に仕立て上げて
日本に返してきた。日本軍の残虐性を日本兵に無理やり
反省させて帰したくせに、その後、自国民を大量に
残虐な方法で殺してるから、
日本軍より悪いでしょう。戦争でもない時期に
自国民を虐待して大量に
殺したんだから。