今日、民主は、国会で国民を代弁し、「説明責任」を果たす義務を全く失ってしまった。 | 日本のお姉さん

今日、民主は、国会で国民を代弁し、「説明責任」を果たす義務を全く失ってしまった。

ついていたコメントの紹介です。↓

★小林千代美議員の今日の辞職は、もはや”国会は「良識の府」でない”ことを証明した!★

やっと辞めたのは今日の国会閉会後と言うから「盗人猛々しい」のに飽きれる。
理由は党後継立候補者の準備不足と、最後まで任務を全うしたいという。(誰が泥棒に最後まで働いて欲しいもんか?)
6/2に党代表から、6/9に新幹事長から、北海道議会から辞職を勧告されても拒否してきた。
そのとき素直に辞めていれば7/11同日補選選挙となり多額の国税と手間が省けたはずだ。
裏には6月分歳費約900万円分を目いっぱいもらって、議員特権を最後まで享受たいこ邪心があったのだろう。
全然彼女には投票者・国民は「泥棒重罪人」が一瞬でも国会にいて欲しくないことに気づいていない。

 しかしそれらの私利・党略の税金泥棒大臣ががまだまだ↓のように5人ものうのうとのさばっている!
①小沢・政倫審出席せず、
②鳩山・約束の書類公開せず、
      →          ③私利党略小林千代美・除籍させず、6/16辞職。
④キャミソール・荒井(4222万)、
⑤血税仕入れ人・蓮法 (172万)、
⑥横領教育長・川端達夫(6672万 22年間)
 
 今日、民主は、国会で国民を代弁し、「説明責任」を果たす義務を全く失ってしまった。