ついていたコメント | 日本のお姉さん

ついていたコメント

銭ゲバ さんより。↓

ザ・コーヴの監督は昔イルカを殺してた

監督は以前、わんぱくフリッパーというアメリカのTVのイルカの調教師
芸を仕込まれたイルカはストレスで死亡
その後、動物愛護活動を始めた
つまり動物もストレスで死ぬ事を熟知
なのに太地町にイルカは見て楽しみなさいと説教
調教師で食えなくなり職を変え銭儲け
水銀が含まれ危険
日本人へのラブレターと言い訳してるが公開された国々で日本人は動物を虐殺
野蛮だ
と非難の嵐
給食に出し子供達に食べさせてる(太地町が出してるのはイルカではなく鯨)とナレーション
次に全く関係ない水俣病患者が映る


~~~~~

水俣病患者に失礼なことを!

イルカと関係ないのに。

日本の水俣病患者の

映像をイルカとからめて流すなんて、本当にひどい。

イルカを食べたら水俣病になるとでもいうのか。

それに、学校給食にイルカは出ていないのに、まるで

日本の子供たちがイルカを食べているように

映像を使われちゃった。

世界中の人に誤解されてしまうじゃないか。

食べていたのは鯨だけど、普通の学校では鯨は高いから

給食に出せるところは、ほとんど無いはず。

わざわざ、昔から捕鯨が盛んだった太地町の給食の

様子を映像に流すなんて、日本をおとしめるための

手が込んだサギだよね。

わたしが子供の頃は、鯨と水菜をたいたのが

給食に出たことがあった。めっちゃおいしかった。

家でも、子供の頃は、くじらの料理がたまに出てきた。

大人になってからは、くじらは全く食べてない。

料理の仕方も分からない。

みずなと一緒にしょうゆとみりんで

たいたらいいのかな。味は牛肉よりもおいしい。

歯ごたえはあるけど、牛肉よりもサクサクとしていて

食べやすい。

今の日本の子供は、くじらの味を知らないのではないかな。

くじらは高いし、20代の親も料理の仕方が分からないと思う。

日本の食文化の一部がすたれてしまったな。水銀のことを

心配するなら、まぐろだって食べてはいけないでしょう。

まぐろも小魚をたくさん食べて水銀をからだにため込んで

いるらしいから。水銀を心配するなら、チュウゴク人に

海を汚さないように教育してくれ。人間が水銀を海に

垂れ流すから、小魚が汚染されて、まぐろも鯨も

汚染されるんだから。